- フリーキーワード
この記事を友達にシェア
「光る川」あらすじ
日本の高度経済成長が始まった1958年。大きな川の上流、山間の集落で暮らす少年ユウチャ。森林伐採の影響もあるのか、家族は年々深刻化していく台風による洪水の被害に脅かされている。夏休みの終わり、集落に紙芝居屋がやってきた。演目は土地にずっと伝わる里の娘・お葉と山の民である木地屋の青年・朔の悲恋。お葉の涙が溢れかえるように数十年に一度、恐ろしい洪水が起きるという。紙芝居の物語と不思議なシンクロを体験したユウチャは、現実でも家族を脅かす洪水を防ぎ、さらには哀しみに囚われたままのお葉の魂を解放したいと願い古くからの言い伝えに従って川をさかのぼり、山奥の淵へ向かう・・・
「光る川」キャスト・スタッフ
【出演】
お葉[華村あすか] 朔[葵揚] ユウチャ/枝郎[有山実俊] お葉の父・常吉[安田顕] ユウチャの父・ハルオ[足立智充] ユウチャの母・アユミ[山田キヌヲ] 紙芝居屋[堀部圭亮] ユウチャの祖母・バッチャ[根岸季衣] 木地屋の長[渡辺哲]
【スタッフ】
監督[金子雅和]
「光る川」概要
「光る川」は高度経済成長期に山奥の自然の中で暮らす少年の、神秘的で不思議な出来事を描き出した映画です。圧倒的な強さや神秘性を持つ自然への畏怖をCGなしの映像で見事に表現しています。そこに流れる時空を超えた伝承の物語は、映像と完璧にマッチしていて強く惹きつけられます。現代社会に疲れた人々におすすめの映画です。
公式予告動画
「光る川」の感想・レビュー評価
まだレビューはありません。
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。