• HOME
  • マチュー・アマルリック

検索キーワード:「マチュー・アマルリック」

  • さすらいの女神たち

    ジャンル:R指定制作国:フランス

    3

    あらすじ

    業界から干されたテレビプロデューサー・ジョアキムは、全てを捨ててアメリカへ渡る。数年後、彼は再起を図るべくショーダンサーのグループ「ニュー・バーレスク」を引き連れフランスへ戻ってくる。彼女たちの華やかなショーは、巡業先の観客を沸かせるが…。

  • あらすじ

    フランスの国民的歌手・バルバラの伝記映画で主演を務めることになったブリジットは、役作りを進めるなかで現実と演技の境界が曖昧になっていく。一方、監督のイヴはバルバラの人生を調べるうちに彼女に取りつかれ、徐々に自分を見失っていく。

  • 彼女のいない部屋

    ジャンル:洋画制作国:フランス

    3.3

    あらすじ

    フランスのとある地方都市。クラリスには夫のマルクと、2人の子供がいた。そんな彼女は、夫と子供たちが家でまだ眠っている夜明け前から車を走らせていた。一方、家ではクラリスがいなくなったことで、マルクたちは日常生活に戸惑う羽目になる。

  • あらすじ

    若手ジャーナリスト・アデルは、妹の命を救うため、古代エジプトの秘宝・復活の秘薬を追っていた。その頃、パリでは国家を揺るがす“翼竜プテロダクティルス事件”が勃発。この事件と復活の秘薬の関係に気づいたアデルは、ルーブル美術館に駆けつけるが…。

  • 愛の喪失

    ジャンル:洋画制作国:フランス/ポルトガル

    2.8

    あらすじ

    映画監督のレイは、パフォーマンスアーティストのローラに出会い、恋に落ちる。長年の恋人を捨て、レイはローラと田舎の広い家に向かい、愛を育むが、ローラが家で奇妙な音を耳にするようになると、事態は思いもよらない方向に進んでいく…。

  • あらすじ

    1948年。アメリカのモンタナ州に暮らすジミーは、第二次世界大戦からの帰還後、原因不明の症状に悩まされて州の軍病院に入院する。そこでフランス人の精神分析医・ジョルジュに出会い、患者と医師という関係を越えて親交を深めていく。

  • あらすじ

    長い外国暮らしを終えてフランスへ帰国するポール。ところが、空港で彼と同じパスポートを持つ「もう一人のポール」がいるという奇妙なトラブルに巻き込まれる。偽のパスポートが忘れかけていた過去の記憶を呼び覚まし、ポールは人生を振り返り始める。

  • 蛇の道

    ジャンル:サスペンス・ミステリー制作国:

    0

    あらすじ

    ジャーナリストのアルベール・バシュレ(ダミアン・ボナール)とパリのとある病院で心療内科医として働く新島小夜子(柴咲コウ)は、高級アパルトマンの1階で、エレベーターから出てきたミナール財団の元会計係ティボー・ラヴァル(マチュー・アマルリック)を襲撃。ガムテープで身体をぐるぐる巻きにし、寝袋に押し込むと、車で郊外の廃墟と化した隠れ家に連れ去り、監禁する。 壁の鎖に繋がれたラヴァルの前に、無言のまま液晶モニターを運んでくるアルベール。スイッチを入れ、そこに少女が微笑むホームビデオが映し出されると、彼はようやく「僕の娘だ。殺された」と重い口を開き、「娘のマリーは財団関係者に拉致された。あなたがやった。そうですね?」と詰め寄る。 だが、ラヴァルは「私はやってないし、何も知らない」と嘯くばかり。イライラを募らせたアルベールは拳銃を彼の頭に突きつけるが、小夜子に「焦らないで。時間はいくらでもあるんだから」と言われ、銃を取り上げられると、ようやく平静を取り戻し、その場を立ち去る。 すると、背後から「後で後悔するぞ」という、脅すようなラヴァルの声が聞こえてきたから、小夜子も黙ってはいない。一瞬の迷いもなく、彼のぎりぎりのところを狙って銃弾を撃ち込むと、鋭い眼差しで「このあたりには誰も住んでいない。いくら叫んでも、助けは来ないわ」と吐き捨てた。 アルベールと小夜子が出会ったのは3ヶ月前。娘の死のショックで精神を病み、小夜子が勤める病院に通院していたアルベールに、「私は 心療内科の医師です。5分ほどよろしいですか」と小夜子が声をかけたのが最初だった。そのときのことを思い出しながら、「結局、君まで巻き込んでしまった。どんなに感謝すればいいか」とアルベール。「いよいよね。ふたりで最後までやり遂げましょう」という小夜子の声にも力が入る。 彼らは本気だった。ラヴァルが「トイレに行かせてくれ」と叫んでも、失禁しても放置し続け、空腹を目で訴える彼の前でプレートに乗った料理をぶちまける酷い仕打ちを続けたのだ。そんなある日、過酷な状況に耐えきれなくなったのか、ラヴァルから驚きの証言が飛び出す。ミナール財団には有志たちが作った孤児院のような児童福祉が目的のサークルがあって、ラヴァルは「集められた子供たちはどこかに売られていったのではないか?子供たちを売買して売れ残ったら始末する、そんなことができる黒幕は財団の影の実力者ピエール・ゲラン(グレゴワール・コラン)しかいない」と主張したのだ。 だが、鵜呑みにはできない。ラヴァルから聞き出したピエールが潜伏する山小屋に向かったアルベールと小夜子は、猟師と一緒に山から帰ってきた彼を脅し、拘束。ピエールの入った寝袋を引きずりながら、猟師の追撃を振り切るように森林、丘陵地帯を駆け抜け、隠れ家に戻ると、ラヴァルの横の鎖にピエールを繋いでふたりを突き合わせる。するとやがて、彼らの口から、それまでのすべての出来事を覆す衝撃の真実が浮かび上がってきて…。 果たして、アルベールの娘マリーは、誰に、なぜ殺されたのか。事件の思いがけない首謀者とは─。 国境を越えた“徹底的復讐劇”の先に待つ真実とは──

  • あらすじ

    ミュンヘン・オリンピックでパレスチナゲリラ“黒い九月”がイスラエル選手団を襲撃。これを受けてイスラエル諜報機関“モサド”は報復部隊を組織する。リーダーのアヴナーは妊娠中の妻を残してヨーロッパに渡り、仲間たちと共に標的を仕留めていくが…。

  • マチルド、翼を広げ

    ジャンル:ドラマ制作国:フランス

    3.7

    あらすじ

    情緒不安定な母と暮らすマチルドは、学校でも友人ができず独りぼっち。そんなある日、マチルドは母から1羽のフクロウをプレゼントされる。驚いたことにそのフクロウは彼女とだけ会話ができ、やがてフクロウはマチルドの心のよりどころになっていく。

  • あらすじ

    パリで全く評価されないゴッホ。ゴーギャンの勧めでアルルにやってくるが、地元の人々との間に問題ばかり起こし、孤独な毎日を送っていた。やがて彼はアルルを訪れたゴーギャンと共に生活をしながら創作活動に打ち込む。しかし、その日々も長くは続かず…。

  • 毛皮のヴィーナス

    ジャンル:コメディ制作国:フランス

    3.3

    あらすじ

    舞台のオーディションが不発に終わり、ひとり会場で頭を抱えている舞台演出家のトマ。そこへ無名の女優・ワンダが現れ、今からオーディションをやってほしいと厚かましく彼に迫る。渋々彼女の相手役を務めるトマだったが、意外にもワンダの演技は魅力的で…。

  • あらすじ

    うつ病で会社を退職し、引きこもりがちな生活を送るベルトラン。家族から軽蔑される日々をどうにかしたいと思っていた彼は、地元の男子シンクロナイズド・スイミングのチーム入りを決意する。だがメンバーは何かしらの不安を抱えた悩めるおじさん集団だった。

  • ウルフ・ホール

    ジャンル:ヨーロッパ制作国:イギリス

    3.5

    あらすじ

    1529年、ヘンリー8世は、キャサリン王妃との婚姻無効を成立させられなかったウルジー枢機卿を解任して城から追放。貧しい出自ながら弁護士としての地位を築き上げたトマス・クロムウェルは、ウルジー復権のためヘンリー8世に仕えていたが、やがて…。

  • あらすじ

    1894年、フランス。ユダヤ人の陸軍大尉・ドレフュスが、ドイツに軍事機密を流したスパイ容疑で終身刑を宣告される。だが、対敵情報活動を率いるピカール中佐は、ドレフュスの無実を示す証拠を発見。彼の無実を証明するため、ピカール中佐は行動を起こす。

  • あらすじ

    愛用のバイオリンを妻に壊されてしまったのを機に、自殺を決意した天才音楽家ナセル。自室に閉じこもって死を迎えようとするなか、これまでの人生を振り返っていく。やがて、自身の音楽に最も影響を与えたイラーヌという美女との悲しい恋に思いを巡らすが。

  • あらすじ

    任務をともにした女性ヴェスパーの死の原因となったミスター・ホワイトを捕らえたボンドだが、MI6内の裏切り者がいたことから逃げられてしまう。ボンドは裏切り者の周辺を調査し、環境保護活動を掲げたNPO法人を率いるドミニクという男の関与を掴むが……。

  • あらすじ

    ドラマーのルーベンは、恋人のルーとバンドを組んでアメリカ各地を回るツアー生活を送っている。そんなある日、彼はひどい耳鳴りに襲われ、急速に聴覚を失っていった。不安や絶望に襲われるなか、聴覚障がい者の支援コミュニティに参加するのだが…。

  • コズモポリス

    ジャンル:R指定制作国:フランス/カナダ

    3.5

    あらすじ

    28歳という若さで巨万の富を手に入れたニューヨークの投資家、エリック・パッカー。彼は白いリムジンの中で金の動きに一喜一憂しながら、愛人たちとの快楽にふける毎日を送っていた。しかし、そんなエリックの背後に暗殺者の影が忍び寄り…。