検索キーワード:「藤沢周平」

  • あらすじ

    錺(かざり)職人のもとに奉公していた幸助(片岡千之助)は、ようやく8年の年季が明けることになった。幸助は幼馴染のお蝶(北 香那)という娘に想いを寄せていた。5年前、幸助とお蝶は年季が明けるその日、刻は暮六ツに、萬年橋で会う約束をしていた。互いに想いながらもこの5年の間、幸助は人には言えない秘密を抱えていた。また、お蝶の身にも幸助には話せない辛い思いがあった。 橋が見渡せる川辺からそっとお蝶を探す幸助。懐にはお蝶の為に作った簪(かんざし)が入っている。果たして二人は萬年橋で再会することができるのか……。

  • 山桜

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    藤沢周平の同名短編を「はつ恋」の篠原哲雄監督、田中麗奈主演コンビで映画化した感動時代劇。嫁ぎ先に恵まれず辛い結婚生活を堪え忍ぶ女性が、本当の愛を見つけるまでの道のりを、庄内の美しい風景をバックに繊細に描き出す。共演は「MAKOTO」の東山紀之。江戸後期、北の小国、海坂藩。最初の夫に先立たれた後、磯村家へと嫁いだ野江。しかし、磯村家での結婚生活は辛く苦しいだけの日々だった。そんなある日、久々に叔母の墓参りをした野江はその帰り道、美しく咲き誇る一本の山桜の下で一人の武士と出会う。手塚弥一郎と名乗ったその侍は、彼女がかつて会うこともなく断った縁談相手だったのだが…。

  • 花のあと

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    寺井家の一人娘・以登は、藩内随一の剣士と噂される江口孫四郎に恋心を抱く。しかし、以登には決められた相手があり、孫四郎もまた上士の家の婿となる日が迫っていた。孫四郎への想いを断ち切る以登だったが、江戸から孫四郎自害の報せが届き…。

  • 武士の一分

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    4

    あらすじ

    幕末、近習組に勤める下級武士の三村新之丞は、刀を抜く機会もなく、毒見役として不満を持ちつつも穏やかに暮らしていた。妻の加世と仲間の徳平に支えられる日々は平和で幸せだった。そんなある日、毒見をした新之丞は、激しい腹痛に襲われ、意識を失ってしまう。意識を取り戻したときには、新之丞は失明していた…。絶望し、一度は命を絶とうとした新之丞だったが、加世たちの説得により、もう一度生活を立て直すことに。しかしそんなとき、加世が外で他の男とこそこそ会っているという噂を聞いてしまい…?!武士として大切なものを守るために、新之丞は動き出す!

  • 隠し剣 鬼の爪

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    幕末の海坂藩。独り身の下級武士・宗蔵は、かつて奉公にきていた百姓の娘・きえが嫁ぎ先で苦労していることを知り、彼女を強引に連れ帰る。そんななか、海坂藩の江戸屋敷で謀反が発生。宗蔵は人質を取って立てこもった首謀者の1人を討つことになり…。

  • 立花登青春手控え

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.8

    あらすじ

    医者を志す立花登は、江戸で町医者をしている叔父・玄庵を頼って秋田から出てきた。玄庵の世話で小伝馬町の牢医者として職を得た登は、牢の内外で巻き起こるさまざまな事件に関わりながら、世の中の底辺で生活する人々の苦しみを目の当たりにする。

  • 神谷玄次郎捕物控

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    自他共に認める、北町奉行所きっての怠け者・玄次郎。だが持ち前の洞察力で難事件を解決するその才には、彼を「ろくでなし」と罵る上役もしばしば頼っていた。玄次郎は日々事件の解決をする傍ら、14年前に母と妹を殺した犯人を捕らえたいと考えていた。

  • あらすじ

    下級武士の子・文四郎は、隣家の娘・ふくと淡い恋を育てていた。そんな中、義父の助左衛門が藩の世継ぎ争いの陰謀に巻き込まれ、切腹させられてしまう。反逆者の子という烙印を押された文四郎は勤めと剣術に励み、敵である主席家老・里村への復讐を誓う。

  • 必死剣 鳥刺し

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    海坂藩の近習頭取・兼見三左エ門は、悪政の元凶であった藩主の愛妾を斬殺するが、寛大な処分が下り、再び藩主に仕える。そんな中、三左エ門は藩主暗殺の阻止を命じられるが、それは彼が無敵の剣技“鳥刺し”の使い手であることを見込んでのことだった。

  • たそがれ清兵衛

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    3

    あらすじ

    庄内・海坂藩の下級藩士・井口清兵衛は、妻を病気で亡くし、ふたりの娘と年老いた母の世話に明け暮れていた。「たそがれ清兵衛」と呼ばれながら慎ましく生きていた彼は、ふとしたきっかけで剣の腕が立つことを知られ、上意討ちの討ち手に選ばれてしまう。