SUPERCAR SELECTION『70’s supercar』

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2012年 / 制作国: 日本

カテゴリ:スポーツ / ジャンル: モータースポーツ,乗り物,車


【ナレーション】
浪川大輔 

ブームをけん引したロータスヨーロッパ、ランチアストラトス、ポルシェカレラ、フェラーリディノなどがずらり。そんな名車たちがクローズドコースを全開アタック。ブームの火つけ役・漫画「サーキットの狼」の作者・池沢早人師氏が、各車の思い出を語る。

「70's supercar」は、1970年代に日本中が熱狂したスーパーカーブームの代表マシンをピックアップした作品です。当時、誰もが憧れたスーパーカーを再び蘇らせ、そのスタイルや走りが今見ても色褪せないことを証明します。さらに、贅沢なことに、これらのマシンを乗り回す映像も収録されており、視覚的にも楽しむことができます。この作品を通じて、70年代のスーパーカーの魅力を再発見しましょう。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/40代/女性

2.0

0


70年代のスーパーカーが走り回る姿は圧巻!名車たちの全開アタックは息を呑むほど。ただ、池沢早人師氏の思い出話は少々長すぎる感じ。でも、懐かしさ満点で楽しめました!

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/10代/男性

2.0

0


70年代のスーパーカーが走る映像はカッコいいけど、池沢早人師の思い出話はちょっと長すぎてつまらない。もっとアクションが欲しいな。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/60代/女性

5.0

0


'70年代のスーパーカーが蘇る!名車たちの全開アタックは息を呑むほど。池沢早人師の語りも魅力的。見とれる映像満載で、感動的!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?