はばたけ黄金の翼よ('19年雪組・全国)

作品カテゴリ:舞台・演劇

公開日:

3.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: 日本

ジャンル: 宝塚歌劇


【出演】
望海風斗 真彩希帆 
【脚本】
小柳奈穂子 
【演出】
小柳奈穂子 

中世、北イタリア。イル・ラーゴの若き領主・ヴィットリオは、宿敵である隣国・ボルツァーノの領主・カンポ公を暗殺する。新カンポ公の異母妹・クラリーチェと結婚することとなったヴィットリオは、自分の道は自分で決めたいと語るクラリーチェに興味を持つ。

「はばたけ黄金の翼よ」は、中世北イタリアの小国を舞台に、若き領主と敵国の姫の愛と戦いを描いた作品です。原作は粕谷紀子氏の劇画「風のゆくえ」で、1985年に雪組トップスター・麻実れいのサヨナラ公演として上演されました。その後、34年の時を経て新たな演出、アプローチで再び舞台に上がりました。この作品は、時代背景と人間ドラマを巧みに描き出し、観る者を深く引き込む力があります。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

3.4

~5

40%

~4

0%

〜3

20%

〜2

40%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/女性

2.0

0


イル・ラーゴの領主ヴィットリオとクラリーチェの結婚話、興味深い設定だったけど、ストーリー展開が少し平坦かな。1985年のオリジナルと比べると新演出の魅力が足りない感じ。でも、麻実れいのサヨナラ公演のリメイクという点では見応えあり。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/女性

2.0

0


演出の新たなアプローチが逆に混乱を招き、物語の深みが失われてしまった感じ。キャストの演技も平均的で、特に印象に残らず。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/男性

5.0

0


素晴らしい再演!新たな演出が鮮やかに、原作の魅力を引き立てていた。特に主役の演技が圧巻!感動した!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/男性

3.0

0


演出の新鮮さに欠け、原作の魅力が活かされず。キャストの演技も平坦で、感情移入困難。期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/40代/男性

5.0

0


素晴らしい!中世イタリアの舞台設定、ヴィットリオとクラリーチェの関係性、全てが魅力的。新演出も見事!感動した!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?