- フリーキーワード
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 舞台・演劇 |
制作年 | 2016年 |
作品ジャンル | 演劇,ストレートプレイ |
この記事を友達にシェア
「来てけつかるべき新世界」あらすじ
大阪・新世界のはずれにある串カツ屋・きて屋。マナツは店を切り盛りし、店にはいつものようにおっさんたちが集う。通天閣を見上げればドローンが飛び交い、野良ロボットがうろつき回る近代化した世の中を、おっさんたちは日々格闘しながら生きていたが…。
「来てけつかるべき新世界」キャスト・スタッフ
【出演】
石田剛太 酒井善史 角田貴志 諏訪雅 土佐和成 中川晴樹 永野宗典 西村直子 本多力 金丸慎太郎 藤谷理子 福田転球
【企画】
ヨーロッパ企画
「来てけつかるべき新世界」概要
「来てけつかるべき新世界」は、演劇集団・ヨーロッパ企画が贈る、大阪・新世界を舞台にした近未来コメディ劇です。レトロな街並みを生活の舞台にしているおじさんたちが、新たに現れるテクノロジーに翻弄される様子が描かれています。その姿はおかしくも愛おしい、まさにSF人情喜劇と言えるでしょう。しかし、その中には現実に起こり得る未来像がリアルに描かれており、その点も見逃せません。この作品は、笑いと共に、未来への期待と不安を描いた一作です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
「来てけつかるべき新世界」の感想・レビュー評価
-
2023.08.22
おっさんたちがテクノロジーに振り回される姿、笑っちゃったけど、ちょっと切ない。未来のリアルさも感じたよ。でも、もっと深く掘り下げて欲しかったな。全体的にはまあまあかな。
-
2023.08.22
残念ながら、期待外れ。テクノロジーと人間の交錯は面白いが、キャラクターの深みが足りず、感情移入できない。SF人情喜劇という新しい試みは評価したいが、全体的に物足りなさを感じた。
-
2023.08.22
すごい!レトロな街とテクノロジーの融合が面白い!おじさんたちの格闘が愛おしいよ!SF人情喜劇、リアルな未来像も見どころ!
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。