ザルツブルク音楽祭2020:マルタ・アルゲリッチ&ルノー・カピュソン

作品カテゴリ:舞台・演劇

公開日:

3.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2020年 / 制作国: ドイツ

ジャンル: クラシック,オーケストラ


2020年のザルツブルク音楽祭より、マルタ・アルゲリッチ&ルノー・カピュソンによるライブ映像を公開。「ベートーヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第8番」、「プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第2番」ほかを収録。

「ザルツブルク音楽祭2020:マルタ・アルゲリッチ&ルノー・カピュソン」は、モーツァルトの生誕地で開催され、79歳を迎えたピアニスト、マルタ・アルゲリッチとヴァイオリニスト、ルノー・カピュソンが共演した音楽会です。アルゲリッチのマニュアル技術、名人芸とも言えるペダルの使い方、リラックスした腕の位置から生み出される音質は、まさに唯一無二。その演奏は、室内楽の偉大な瞬間を創り出し、聴衆を深く魅了しました。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 4件

3.8

~5

25%

~4

25%

〜3

50%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/10代/女性

3.0

0


残念ながら、アルゲリッチの技術は素晴らしいけど、全体的には物足りなさを感じたな。もっと緊張感が欲しかったかも。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

5.0

0


アルゲリッチの唯一無二な技術に魅了され、室内楽の素晴らしさを再認識。感動的な一時だった!

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/60代/男性

3.0

0


アルゲリッチの技術は唯一無二だが、全体的には物足りなさを感じた。プロコフィエフのソナタは特に期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/30代/男性

4.0

0


アルゲリッチの唯一無二の技術に魅了され、室内楽の素晴らしさを再認識。感動的な一時だった!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?