仙石東北ライン&仙石線 4K撮影

作品カテゴリ:バラエティ

公開日:

2.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2016年 / 制作国: 日本

ジャンル: 鉄道


石巻駅を出たHB-E210系気動車は、ハイブリッド車特有の駆動音を響かせながら夏の仙石線を快走。東日本大震災後、様変わりした沿線の姿を見ながら、2015年に新設された仙石東北ラインに入り仙台駅を目指す。あおば通駅から石巻駅への下りルートも収録。

「仙石東北ライン&仙石線 4K撮影」は、ハイブリッド車と直流電車が仙台から石巻までを結ぶ様子を4Kで鮮明に描いた作品です。特に、鳴瀬川橋梁や東日本大震災後に高台に移転した区間など、新旧が混在する車窓の風景は仙石線ならではの魅力を感じさせます。また、高城町から非電化の接続線に分岐し東北本線に入るシーンは見もので、鉄道ファンならずとも楽しめる内容となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 3件

2.7

~5

0%

~4

33%

〜3

0%

〜2

67%

〜1

0%

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/60代/男性

2.0

0


気動車の駆動音と沿線の風景がリアルに感じられるのは良い。ただ、震災後の変化をもっと詳しく描いてほしかったな。高城町からの分岐シーンは見応えあり!

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/男性

2.0

0


駆動音は良かったけど、震災後の沿線風景は重すぎた。新旧混在の車窓も微妙。もっと楽しい要素が欲しいな。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

4.0

0


東北の風景とハイブリッド車の駆動音が最高!震災後の新旧混在の車窓から見える景色に感動。見逃せないシーン満載で、一見の価値あり!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?