一龍齋貞山「雲霧仁左衛門」~貞山・貞鏡親子会 内幸町ホール
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2017年 / 制作国: 日本
カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 落語,寄席
【出演】
一龍齋貞山
悪徳商人ばかりを襲う大盗賊・雲霧仁左衛門の一党である因果小僧六之助は、按摩師となり方々で盗みを繰り返していた。ある日、かつての仲間である須走の熊五郎と偶然再会した六之助は、熊五郎が素性を隠して働いている両替商に目をつけるが…。
「一龍齋貞山「雲霧仁左衛門」~貞山・貞鏡親子会 内幸町ホール」は、講談界の重鎮である一龍齋貞山とその娘で弟子の一龍齋貞鏡が実の親子でありながら師弟として善悪講談を披露する舞台です。2017年4月28日に内幸町ホールで行われた「貞山・貞鏡親子会」から、貞山による悪人話が収録されています。親子二代にわたる講談の名手が織りなす、深みのある物語を楽しむことができます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 5件

2023.8.22
名無し/60代/女性
0
親子の絆が感じられる講談、素晴らしい!ただ、悪人話は少々重たく感じました。もう少し軽快さがあれば良かったかな。でも、因果小僧六之助の活躍は見応えありましたよ!

2023.8.22
名無し/30代/男性
0
親子の息の合った講談、圧巻!悪人話が新鮮で、盗賊の一党の活躍にワクワクしたよ!

2023.8.22
名無し/30代/女性
0
親子の絆を描く試みは良かったけど、演出が地味すぎて物足りない。もっとスリリングな展開を期待してたのに残念。

2023.8.3
名無し/30代/男性
0
一龍齋貞山と貞鏡の親子コンビが織りなす善悪講談、面白いけどちょっと長いかな。盗賊の話はスリリングで良いけど、もう少しテンポ良く進んでほしいな。でも、親子の絆が感じられて良かったよ。

2023.8.3
名無し/50代/女性
0
素晴らしい!一龍齋貞山の語りが心に響く。悪人話も深みがあり、引き込まれました。