柳家権太楼「不動坊」~第606回三越落語会 三越劇場 2018年

公開日:

3.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 日本

カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 落語,寄席


【出演】
柳家権太楼 

吉公は長屋の大家の世話で嫁をもらうことに。相手の同じ長屋に住むおたきは講釈師・不動坊火焔の女房だったが、不動坊が旅先で亡くなってしまい、後家になったのだ。亭主の残した借金も一緒に引き受ける条件だったが、吉公はかねてから岡惚れしていて…。

"寄席の帝王"、"爆笑王"と称される落語家、柳家権太楼の高座が楽しめる作品です。伝統ある落語の保存・発展を目指し、1953年に始まった「三越落語会」の第606回公演から収録されています。2018年11月9日に行われたこの公演では、柳家権太楼の得意とする「不動坊」が披露されました。その独特の語り口と、笑いを誘うストーリー展開は、落語好きならずとも楽しむことができます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 5件

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/女性

1.0

0


落語の伝統を感じられるのは良いけど、演出が古臭くてつまらない。笑いどころも少なく、時間がもったいない感じ。もっと新鮮さが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/女性

4.0

0


不動坊の話芸が素晴らしい!吉公とおたきの関係性が面白い。でも、借金を引き受ける部分はちょっと引っかかるね。全体的には楽しめたけど、もう少し何かが欲しかったかな。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/男性

5.0

0


不動坊の話芸が素晴らしい!吉公の岡惚れがリアルで笑える!伝統の落語、最高!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/10代/女性

3.0

0


面白さが足りなくて、ちょっと退屈だったな。もっと笑いが欲しかった!落語って難しいかも。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/50代/女性

4.0

0


不動坊の話芸、素晴らしい!吉公とおたきの物語、感動的だったわ。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?