三遊亭圓輔「野ざらし」~池袋演芸場6月中席 2018年

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 日本

カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 落語,寄席


【出演】
三遊亭圓輔 

釣り道楽の尾形清十郎が野ざらしのどくろを回向してやったら、美しい娘がお礼にきたという。その話を聞いた隣の八五郎はうらやましくなり、釣り竿を借りて向島へ。葦の間に骨を見つけた八五郎は、酒をかけて回向すると、自分の家を教えて長屋に帰るが…。

昭和33年入門の大御所、三遊亭圓輔が披露する「野ざらし」は、88歳にして現役を続ける彼の得意ネタです。この作品は、隣人の話を聞いた男が人骨を釣りに行くという古典落語で、圓輔のいぶし銀の語り口が引き立つ一作です。その独特の世界観とユーモラスな話術で、観る者を抱腹絶倒の笑いへと誘います。2018年の池袋演芸場での公演は、圓輔の名人芸を堪能できる絶好の機会となりました。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 3件

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/男性

4.0

0


古典落語の醍醐味が味わえる一方、もう少し新鮮さが欲しかったかな。でも、圓輔の語り口はやっぱり圧巻。次回も期待してます!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/30代/女性

1.0

0


残念ながら、笑いのツボには全くハマらず。ネタの展開も予想外で、落語の魅力が感じられなかった。もう少し工夫が欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/10代/女性

4.0

0


すごく面白かった!88歳の大師匠の落語、最高!野ざらしの話、笑った!また観たい!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?