立川談幸「七段目」~立川談幸独演会 2017年
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2017年 / 制作国: 日本
カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 落語,寄席
【出演】
立川談幸
家業そっちのけで芝居小屋に入り浸っている若旦那は、旦那に怒られても聞く耳を持たない。小僧の定吉が止めようとするが、定吉も芝居好きということがわかり、2人は『忠臣蔵』の七段目「祇園一力の場」を演じることに。旦那は日本刀まで持ち出すが…。
「立川談幸「七段目」~立川談幸独演会 2017年」は、立川談志の初の内弟子であり、落語芸術協会にも加わった立川談幸の独演会からの一作です。独自の趣向で落語の楽しさを演出する談幸の高座が魅力的に描かれています。特に、芝居好きに手を焼く演目「七段目」が収録されており、その独特な世界観と談幸の個性が見事に融合した作品となっています。観る者を飽きさせないそのパフォーマンスは、バラエティ好きにはたまらない一本です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2024年11月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 3件

2023.8.3
名無し/60代/男性
0
若旦那と定吉の芝居好きが面白い。でも、旦那が日本刀まで持ち出すところはちょっとやり過ぎかな。立川談幸の独演会、落語好きなら見て損はないけど、もう少しスパイスが欲しいかも。

2023.8.3
名無し/20代/男性
0
面白さに欠け、笑いも少ない。芝居好きの設定も強引で、演出も平凡。期待外れだった。

2023.8.3
名無し/10代/女性
0
すごく面白かった!笑いとドキドキが止まらない!また観たい!