カラーフィルムのSLたち 本州・九州編


制作国日本
作品カテゴリーバラエティ
制作年2018年
作品ジャンル 鉄道
「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」あらすじ

登場するのは、東北本線・十三本木峠越えに挑むD51、陸羽東線のC58、紅葉の中を走る会津線のC11、鉄道100周年を飾る東海道本線の記念列車・C57、「高原のポニー」の愛称で親しまれた小海線のC56、九州北部を走る大正期の名機9600、8620など。

「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」キャスト

【出演】
宮地正幸 

「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」概要

「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」は、蒸気機関車をカラーフィルムで撮影したシリーズの一部です。『モノクロームの列車たち』の撮影者である上杉茂樹が、カラーの8ミリフィルムで撮影しました。昭和40年代に撮影された未公開のSL映像が鮮やかに蘇り、当時の息遣いを今に伝えます。本州と九州の風景を背景に、数々の蒸気機関車が活動する様子を楽しむことができます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 料金(税込) 配信サイトへ
U-NEXT(ユーネクスト) 見放題

初回31日間無料 2,189円/月

公式サイトへ

詳細を見る

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

「カラーフィルムのSLたち 本州・九州編」の感想・レビュー評価

レビュー3件

総評価 3.3

  • 名無しさん/10代/男性 4

    SLがカラーフィルムで映し出されるのは新鮮だったよ!でも、もっとバラエティ感が欲しかったな。それにしても、昭和40年代の映像が見れるのはすごい!次回も楽しみ!

  • 名無しさん/20代/男性 1

    昭和40年代のSL映像が鮮やかに蘇る点は良いけど、全体的に見て物足りなさを感じた。もっとバラエティに富んだ内容が欲しかったな。

  • 名無しさん/20代/女性 5

    SL映像が鮮やかに蘇る感動!昭和40年代の息遣いが今に伝わるよ。大正期の名機9600、8620も見逃せない!

レビューを書く

※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。


 クリックして入力してください

タップして入力してください

この記事を友達にシェア