阪急電鉄テラファイル3 京都線
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2021年 / 制作国: 日本
カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 鉄道
【ナレーション】
竹房敦司
…【演出】
宮地正幸
北大阪電気鉄道と新京阪鉄道を発祥とし、総称して「京都線」と呼ばれる京都本線・千里線・嵐山線。2021年に最初の路線開業から100周年を迎えたこの3路線63.0kmを、豊富な映像と共に紹介。相互直通運転を行うOsaka Metro 堺筋線についても取り上げる。
「阪急電鉄テラファイル3 京都線」は、阪急電鉄の京都本線・千里線・嵐山線をテラ級の走行映像で網羅した作品です。阪急電鉄各線の路線と車両を走行映像で紹介するシリーズの第3弾で、今回は「京都線」にスポットを当てています。撮り下ろし映像や未公開の走行映像、さらにはドローン空撮映像を用いて、多角的に路線と車両を紹介しています。歴史ある阪急電鉄の魅力を存分に感じられる作品となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額600円
初回30日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2024年11月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件

2023.8.21
名無し/20代/男性
0
バラエティ好きとしては、豊富な映像で紹介される京都本線・千里線・嵐山線の63.0kmは見ごたえあり。ドローン空撮映像も新鮮。ただ、もう少し深い解説があれば完璧だったな。堺筋線の取り上げ方も微妙。

2023.8.21
名無し/50代/男性
0
映像の豊富さは評価できるが、内容の深掘りが足りない。特に堺筋線の取り上げ方が浅い。ドローン空撮も新鮮味に欠ける。もっと工夫が欲しい。

2023.8.21
名無し/10代/男性
0
すごい!電車と景色がキレイで、見ててワクワクしたよ!また見たい!

2023.7.29
名無し/20代/女性
0
映像は豊富だけど、内容が物足りない感じ。ドローン空撮は良かったけど、もっと深掘りしてほしかったな。全体的に期待はずれ。

2023.7.29
名無し/20代/女性
0
バラエティ好きとして、この作品は最高!豊富な映像と共に京都線を紹介するなんて、視覚的にも楽しめるし、知識も増える!ドローン空撮映像も圧巻だったよ!