モノクロームの列車たち4蒸気機関車中国九州1篇
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2016年 / 制作国: 日本
カテゴリ:バラエティ / ジャンル: 鉄道
【監督】
上杉尚祺 上杉茂樹
昭和40年代、上杉尚祺・茂樹兄弟が全国を駆け回り、モノクロームにこだわって撮影した未公開8㎜フィルムを発掘し、地域別に再構成して紹介。伯備線、山陰本線、広島機関区、美祢線など、中国地方と福岡県で活躍した蒸気機関車たちの姿を収める。
「モノクロームの列車たち4蒸気機関車中国九州1篇」は、中国・九州地方で活躍した蒸気機関車をモノクロフィルムで描いた鉄道映像集の第4弾です。伯備線の第23西川橋梁を渡るD51形三重連のドラフト音をとどろかせる様子や、「ナメクジ」のニックネームで親しまれたD511の最後の活躍など、懐かしい映像が満載です。これらの映像は、かつての鉄道の風景を鮮やかに蘇らせ、視聴者に深い感動を与えます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件

2023.8.21
名無し/50代/男性
0
懐かしい映像が満載で、特にD51形三重連のドラフト音は感動的だったよ。ただ、全体的にはもう少し詳細な解説があると良かったかな。中国地方と福岡県の蒸気機関車の姿は見応えあったけどね。

2023.8.21
名無し/10代/男性
0
全国を駆け回る兄弟の冒険は面白そうだけど、モノクロ映像はちょっと古い感じ。蒸気機関車の音はカッコいいけど、もっと色んなエピソードが欲しいな。

2023.8.21
名無し/40代/男性
0
懐かしい映像が満載で、蒸気機関車の魅力が詰まっている!D51形三重連の音が心地よい。

2023.7.29
名無し/30代/男性
0
視覚的な魅力はあるものの、音楽やナレーションが全くなく、ただ映像が流れるだけ。情報量も少なく、蒸気機関車に詳しくない人には退屈かも。

2023.7.29
名無し/60代/男性
0
懐かしの蒸気機関車、モノクロ映像が心を揺さぶる。伯備線のD51形三重連、感動的だった。