シング・ストリート 未来へのうた

映画「シング・ストリート 未来へのうた」は、どん底の少年がイケてる彼女を振り向かせるためにバンド活動に踏み出す青春ストーリーです。ジョン・カーニー監督の自伝的な音楽青春映画で、「はじまりのうた」の監督としても知られています。少年がバンドを組んで灰色の日々を変えていく様子、友情と成長の描写は爽やかで眩しいです。また、初恋の甘酸っぱさと切なさも見事に描かれています。
制作国 | アイルランド/イギリス/アメリカ |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
制作年 | 2015年 |
作品ジャンル | ミュージカル,音楽 |
配信中のサービス
見放題
月額2,189円(税込)
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
配信中のサービス詳細

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
・初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)
「シング・ストリート 未来へのうた」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。
レビュー 13件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
15%
~4
54%
〜3
23%
〜2
0%
〜1
8%
前向きになれる
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
音楽好きなら絶対チェックしてほしい一作! 80年代のダブリンを舞台に、主人公のコナーがバンドを結成して成長していく姿が描かれてるんだけど、 その過程がリアルで共感できるんだよね。 兄のブレンダンとの関係が良くて、彼のアドバイスやサポートがコナーの背中を押してる感じが素敵だった。 エイモンとの音楽制作も見てて楽しくて、バンドメンバーとのやり取りが微笑ましい。 曲もオリジナルで耳に残るし、MVのシーンは観ててワクワクする。 青春って感じが詰まってて、観終わった後に元気をもらえる映画だった!
面白い 前向きになれる 音楽がいい
好きな人に振り向いてもらいたい、とかある意味不純な動機から始まるのが青春だよな、と思える実は王道青春映画の良作だと思います。音楽とか、芸術、そしてもちろんスポーツも、青春映画の要素としてはやはり好きな人に振り向いてほしいからという思いで取り組み始める、ある種の魔法のような力を持つ「何か」なんじゃ無いかと思ったり。それがこの映画では「バンド」であり「音楽」。嘘から出た真じゃないけど、バンドやってると言ってしまったから本当にバンドを組む、という。そしてやがてはその活動が実を結んでいき・・・人生もそうなればいいなと誰もが思うでしょうけど、実は誰の人生もこんなようなドラマは起こっているんじゃないか、と思ったりもします。そういうリアルな感じも含めてとてもいい映画です。
気になる女の子を口説くために、バンドをやってると言ってしまい、本当にバンドを組んでしまうお話。デュランデュラン全盛期頃が舞台なので、化粧したり奇抜なニュールック的ファッションが楽しい。そして初めて作ったはずの音楽も結構いいのがすごい笑。
若者たちが現状を打破しようと、現実に立ち向かい、前向きに進んでいく姿に感動する。
自分のやりたいことを全力でやってる姿は素敵だなと思わせる作品。青春が詰まってる。最初は自信なさげだったのにどんどん自信を持って音楽を楽しんでいるのが伝わる。この映画に出てくる曲は全部良い。何回でも観たくなる。何にも考えずに観れて楽しむことができる。
80年代の音楽と青春を描いた心温まる作品。
登場人物たちが音楽を通じて成長していく姿に感動。
特に挿入歌がどれも素晴らしかった。
全体的に楽しくて見終わった後に元気をもらえる、面白くて素敵な作品。
素直に夢に向かっていく姿が愛らしい。そこに流れてくる80年代ソングで、より感情が高まる。きっかけが、好きな子を振り向かせたいっていうのもかわいらしくて◎
BGMや歌っている局に演じ手の感情がよく表現されている。落ちこぼれの兄は不満を爆発させていたが、自分が出来なかったことだから弟の船出を心から祝っているのが分かり感動した。

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
80年代の音楽と青春が織りなすストーリーは爽やか。ただ、少年の成長描写はもう少し深く描かれても良かったかな。初恋の甘酸っぱさはリアルで共感できたけど。

2023.8.23
名無し/10代/女性
0
音楽と恋が混ざり合うのは素敵だけど、もっとリアルな感情が欲しかったな。もう少し深みがあれば良かった。
キャスト
【出演】
ラフィーナ[ルーシー・ボーイントン] ペニー[マリア・ドイル・ケネディ] ロバート[エイダン・ギレン] ブレンダン[ジャック・レイナー] バクスター[ドン・ウィチャリー] コナー[フェルディア・ウォルシュ=ピーロ] アン[ケリー・ソーントン] ダーレン[ベン・キャロラン] エイモン[マーク・マッケンナ]
【監督】
ジョン・カーニー
【脚本】
ジョン・カーニー
【製作】
アンソニー・ブレグマン マルティナ・ニーランド ジョン・カーニー
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
