にょま

30代/女性

9 件のレビュー

投稿日順 評価順

家庭教師ヒットマンREBORN!

5.0

本当に大好きな作品。最初は日常ギャグ系で、方向転換してバトル物になったけど、キャラクターの性格や芯のような部分が変わらなくて楽しんで見ることができる。出来ることなら現代の技術でリメイクして最終話まで放送してほしいと思うぐらい。主人公のツナがいい意味でマフィアに染まらなくて自分を貫き通すのが格好いいと思う。

2025.11.07 投稿

MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~

5.0

太一が臣に本音をぶつけるシーンは、原作のゲームをやっていて全て知っているのに涙なしでは見られませんでした。当時観劇した時も、私や友人、周りのお客さんも泣かれている方が多かった印象です。ここでAct1が一段落することもあり、展開もとても面白いので是非とも見てほしいです!

2025.11.06 投稿

演劇女子部ミュージカル「LILIUMリリウム 少女純潔歌劇」

4.5

最初は「ハロプロの方々がTRUMPシリーズを?」って困惑していましたが、歌もダンスも実力派揃いのメンバーだったこともあり、見ごたえ抜群でした。お芝居も惹き込まれます。ストーリーも流石TRUMPシリーズと言ったところか、一筋縄では終わりませんね。

2025.11.06 投稿

デビルマン

5.0

昭和当時の倫理観で作られているアニメなため、令和の今では絶対このまま地上波では再放送できないだろうな、という内容や発言も盛り込まれています(笑)元々は敵サイドの存在だったデビルマンが、ヒロインと一緒に過ごすことで、心が変わりたった一人で次々に襲い掛かってくる刺客を倒していく姿は見ものです。

2025.11.06 投稿

名探偵コナン 隻眼の残像

4.5

小五郎推しなので涙なしでは見られませんでした。映画館には3回ほど足を運びましたが、展開が分かっているのに毎回同じところで泣いていました(笑)長野県警3人の活躍もとっても格好良かったですね!最後の最後(おまけパート?)まで見どころがたっぷりな映画でした。例年に比べると爆発は少なめかも?でも、展開に合っていると個人的には感じました。

2025.11.06 投稿

ラストマイル

5.0

題材が今の社会にとっては身近な大型ECサイトの流通、そして年に1度の大型セールということもあり、フィクションと分かっているのに「もしも現実社会でこんなことが起きたらどうなるのだろう?」と思わず考えてしまいました。後半にかけてどんどん伏線回収をしていかれて驚きの連続でした。記憶をなくして観たい気持ちもありつつ、全てを知っている状態でも何度も見返して「あれはこういうことだったんだ!」というスッキリ感も楽しめる作品になっています。『アンナチュラル』と『MIU404』と同じ世界線でそれぞれのキャストも出てきますが、この2作品を知っていなくてもとても楽しめる映画です!

2025.11.06 投稿

新白雪姫伝説プリーティア

4.0

主人公の姫乃と7人のリーフェナイトが繰り広げるバトル、そしてどきどきはらはらの展開に思わず見入ってしまいます。1人のリーフェナイトとプリート(融合)して、そのナイトの特性を生かしたバトルは見ものです。そしてプリートするナイトにより、姫乃の戦闘服が変わるのも個人的には注目ポイントです。色んなタイプのナイトがいるので、誰か1人は「推し」が見つかるのではないでしょうか(^▽^)お話の進むテンポも良いイメージがあります。逆ハーものが好きな方にはおすすめの1作品です!

2025.11.06 投稿

ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 6th

5.0

当時の青学4代目が卒業のドリライ。涙をこらえているメンバー、溢れ出してしまうメンバー、どの姿も心を打たれます。青学5代目にバトンを繋げていく様子を見ることができるのはWキャストかつドリライだからだと思います。まだ初々しさの残るも、ここから全国大会決勝で立海に向かっていく5代目の姿にも注目です。そしてライバル校も最高です!特に四天宝寺はドリライ初。大阪らしさ四天宝寺らしさが詰まっている公演です。

2025.11.06 投稿

アイシールド21

4.5

好きなアニメは何か聞かれたら絶対に挙げるぐらいには好きなアニメ。日本では馴染みのないアメフトというスポーツの面白さを教えてくれました。当時のジャンプアニメではよくあったことなので仕方ないですが、一部原作と改変されている部分があるのが惜しい。当時の連載速度と追いついてしまう関係から、これから更に面白い展開になるのに!というところでアニメ最終回になってしまいます。それらを考慮して評価は4.5。主人公チームがただ単調に勝ち進んでいくだけじゃない試合展開は勿論、どのキャラクターも個性があって見ごたえは抜群です!

2025.11.06 投稿