ラストマイル

制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
公開日 | 2024年8月23日 |
作品ジャンル | サスペンス・ミステリー |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
キャスト
【出演】
舟渡エレナ[満島ひかり] 梨本孔[岡田将生] 八木竜平[阿部サダヲ] 五十嵐道元[ディーン・フジオカ] 佐野昭[火野正平] 佐野亘[宇野祥平] 松本里帆[安藤玉恵] 小田島[ 丸山智己] 毛利忠治[大倉孝二] 刈谷貴教[酒向芳] 三澄ミコト[石原さとみ] 中堂系[井浦新] 久部六郎[窪田正孝] 東海林夕子[市川実日子] 木林南雲[竜星涼] 坂本誠[飯尾和樹] 向島進[吉田ウーロン太] 三澄夏代[薬師丸ひろ子] 神倉保夫[松重豊] 伊吹藍[綾野剛] 志摩一未[星野源] 陣馬耕平[橋本じゅん] 勝俣奏太[前田旺志郎] 糸巻貴志[金井勇太] 田島雄介[永岡卓也] 桔梗ゆづる[麻生久美子]
【スタッフ】
監督[塚原あゆ子] 脚本[野木亜紀子] 主題歌[米津玄師「がらくた」] プロデューサー[新井順子] エグゼクティブプロデューサー[那須田淳] 共同プロデューサー[八尾香澄] 音楽[得田真裕] 撮影[関毅] 照明[川里一幸] 録音[西條介] 美術[YANG仁榮] 編集[板部浩章] スタイリスト[金順華] ヘアメイク:千葉友子 山田みずき VFXクリエイティアーティスト[早野海兵] DIプロデューサー / カラーグレーディング[齋藤精二] 音響効果[猪俣泰史] ミュージックディター[遠藤浩二] スクリプター[森本順子] 監督補[濱野大輝] 助監督[鳥居加奈] 制作担当[鷲山伸人] 大藏穣 制作プロダクション[TBSスパークル] 配給[東宝 ©2024映画『ラストマイル』製作委員会]
あらすじ
11月、流通業界の大型イベント、ブラックフライデー前夜。世界規模のショッピングサイトの関東センターから配送された箱が爆発、日本中を恐怖に陥れる連続爆破事件へと発展する。
巨大物流倉庫センター長に着任した舟渡エレナは、梨本孔と共に未曾有の事態収拾にあたる。誰が何のために爆弾事件を起こしたのか?残る爆弾は幾つでどこにあるのか?
物流という生命線を止めず、いかにして事件を解決するのか。謎が明らかになる時、世界の隠された姿が浮かび上がるのだった…。
作品概要
「ラストマイル」は大人気ドラマ「アンナチュラル」と「MIU404」と世界観が交わる、シェアードユニバースムービーです。
塚原あゆ子監督、脚本野木亜紀子、主題歌米津玄師と共通する3作品。
主演に満島ひかりをはじめ、アンナチュラルやMIU404のキャラクター達も集結する、極上のノンストップ・サスペンスとなっています。
予告動画
配信中のサービス
ポイント
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 56件
レビューを書いてポイントGET!
~5
59%
~4
29%
〜3
13%
〜2
0%
〜1
0%
大好きだった『MIU404』と『アンナチュラル』とつながる世界観の中で描かれていて、とても面白かったです!コラボは思ったよりも少なめですが、爆破事件の真相に迫る展開はテンポがよく、最後まで引き込まれました。過去作の空気感を感じさせつつ、初めて観る人にもわかりやすいと思います。シリーズファンにもサスペンス好きにもおすすめの一作です
この作品は先が読めない展開がすごく面白かったです。ドラマも好きで同じキャラクターも出てくるので、出演者も豪華でした。野木さんの脚本をしっかり堪能できました。
面白い 音楽がいい
MIU404とアンナチュラルのファンだったので、観に行きました。面白かったけど、連ドラかもしくは前編・後編の2本立てなどでもっとたっぷり観たかったです。展開が、ちょっと駆け足だったかなと思いました。
面白い 記憶をなくしてもう一回見たい どんでん返し
アンナチュラルとMIU404も大好きな作品なのでめちゃくちゃ期待してました!!!
予想をはるか上を行く完成度、キャラの一人一人が日常を生きている躍動感があり、あっという間の2時間でした!!!

2025.7.10
夏紀/30代/女性
0
メッセージ性がある作品なので、見終わった後も考えさせられます。物流業界について、知識と理解を深める事が出来ました。

2025.7.5
アルコ/30代/女性
0
面白い 映画館で見るのがおすすめ 音楽がいい
満島ひかりさんの演技が素晴らしい。アンナチュラルもMIUも大好きなので、それぞれの人物が出てきた時は大興奮でした。
面白い
野木脚本はどうにも説教臭いし、社会派をやりたいのかエンタメをやりたいのか、結局良いどころ取りだな〜と思っているのであまり好きになれないが物流センターという場の使い方はかなり上手かったと思う。
面白い
アンナチュラルとMIU404が好きなので観たが、少ししか出てこなかったけどMARVELを観てる並みに出てきた時興奮した。内容も緊迫感があり、一緒に推理しながら観れた。とても面白かった。
ハラハラ
今の日本の労働環境や会社の在り方など、闇の部分を映しており、社会に何かを訴えかけるような内容でした。ドキドキする展開と、主演の2人のコミュニケーションのテンポが良かったので、最後まで飽きずに見れました!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
