殺戮の天使

制作国

日本

作品カテゴリー

アニメ

制作年

2018年

作品ジャンル

ドラマ

キャスト

【声の出演】
レイチェル[千菅春香] ザック[岡本信彦] ダニー[櫻井孝宏] エディ[藤原夏海] キャシー[伊瀬茉莉也] グレイ[大塚芳忠] 
【監督】
鈴木健太郎 
【原作】
真田まこと 
【アニメーション制作】
J.C.STAFF 
【キャラクターデザイン】
松元美季 
【音楽】
ノイジークローク 坂本英城 
【総作画監督】
松元美季 


あらすじ


記憶のない少女・レイチェル。なぜ自分がここにいるのか分からず、とあるビルの地下で途方に暮れていた。そんな彼女の前に、顔を隠したザックという男が現われる。

彼は死神のような、鎌を持った謎の人殺しを生業にしている人物だった。2人は今いる場所から脱出するために協力することにする。

資料室の奥には、墓掘人のエディがいた。レイチェルがなぜビルにいるのか、父と母はどうしているのか知っていると語るエディ。

戸惑うレイチェルだったが、ザックと協力して先に進むしかない。なぜレイチェルザックが地下にいるのか、驚愕の謎が隠されていた。



作品概要


「殺戮の天使」は、人気のフリーゲームをアニメ化した作品。記憶を無くし、とあるビルの地下で目が覚めたレイチェル。

そこに現れたのは包帯で顔を覆った殺人鬼のザック。自分を殺してほしいとザックにお願いするレイチェル。

これに対し、このビルから出るため手助けしてくれ、そしたらお前を殺すと答えるザック。2人の約束をきっかけに脱出を試みる物語です。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 7件

レビューを書いてポイントGET!


3.6

~5

14%

~4

57%

〜3

14%

〜2

0%

〜1

14%

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/60代/女性

4.0

0


記憶喪失の少女と殺人鬼の奇妙な共闘、謎解きが面白い。しかし、キャラクターの心情描写が浅く、深みに欠ける。全体的にはまずまずだけど、もう少し感情移入できる展開が欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/10代/男性

1.0

0


キャラクターの関係性は面白いけど、全体的に退屈。もっとスリリングな展開が欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/40代/女性

4.0

0


深遠な謎と緊張感が絶妙に絡み合い、心を揺さぶる。主人公たちの成長と絆が感動的。視覚的にも魅力的な作品。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/20代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
初めてこの作品に出合ったのはPCゲームでした。アニメ化という事でとても楽しみにしていました。ゲームの内容と相違なく、それぞれのキャラクターの印象が際立っており、最後まで飽きることなく見ることが出来ました。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
『殺戮の天使』は原作がゲームで、プレイ及びゲーム実況などを視聴し、大好きな作品であったため、アニメも視聴しました。内容は、原作のゲーム内容に沿っていました。ホラーやミステリー、謎解きといった要素が含まれており、ハラハラドキドキさせられるようなストーリー展開が豊富で、見ていて飽きることはありませんでした。ショッキングな内容もあり、見る人を選ぶかもしれませんが、作画や声優陣も豪華で、最後まで見た価値があったなというのが作品の全体的な感想です。私は最終話で感動しすぎて涙腺崩壊しました。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/20代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
面白かったといえば面白かったけど、見ててめちゃくちゃ違和感あった。例えば、2話での謎解きで水の中にあるスイッチを押して、滝から扉が出てきて開くのいる?って思った。結構、内容が薄っぺらかった。でもレイチェルが何者なのか少しずつわかっていくのとラストはよかった。

ユーザアイコン

2023.4.26

にこにこ/30代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
最初は、たまたまついてたテレビから流れてきたのをなんとなく見ただけだったのですが、「結構ダークな話だな」くらいの感想で見ていました。しかし、終わる頃には「え、面白いかも」と思い、今までの分を追いかけました。レイチェルの変化やザックが所々格好いいところなど見どころたくさん。レイシェルにもなんか秘密はあるよねとは思っていましたが「そんなかんじなのか!」と久しぶりにのめり込んだ作品でした。漫画も出ていたので買ってみましたが、アニメのほうが私は好きでした。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?