青の祓魔師 島根啓明結社篇

アニメ「青の祓魔師 島根啓明結社篇」2009年に「ジャンプスクエア」で連載開始、2年後にアニメ放送が開始され「青エク」の名で爆発ヒットとなったダークファンタジー(原作 加藤和恵)の3期です。

主人公は、人間と悪魔のハーフとして生まれた奥村燐、15歳。文武両道の双子の弟、雪男と共に私立・正十字学園で高校生活を送りながら、祓魔師(エクソシスト)として悪魔と闘う道を歩んでいきます。

今作「島根啓明結社篇」は、前シリーズ「京都不浄王篇」に続くエピソードをアニメ化した作品です。


制作国

日本

作品カテゴリー

アニメ

公開日

2024年1月6日

作品ジャンル

アクション

公式サイト

公式サイトへ移動する

あらすじ


京都での不浄王討伐を終え、正十字学園の日常に戻った奥村燐たち。しかし、正十字騎士團には悪魔絡みの相談が相次ぎ、世界各地でも不穏な異変が忍び寄っていた。

燐をはじめとする祓魔師候補生たちは、学園内で次々と起こる不可解な現象に立ち向かう。そんな矢先、学園祭の最中にイルミナティの総帥・ルシフェルが突如姿を現す。

彼は騎士團に宣戦布告し、魔神サタンの復活と人間界と虚無界(ゲヘナ)の融合を宣言。その「計画」には神木出雲の存在が鍵を握っているというのだった。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円(税込)
初回31日間無料

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円(税込)
無料期間なし

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円(税込)
初回31日間無料

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円(税込)
初回30日間無料

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,100円(税込)~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




配信中のサービス詳細

U-NEXT
U-NEXT
月額料金
2,189円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)


「青の祓魔師 島根啓明結社篇」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。

U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。

また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。

アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。

U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。



Hulu
Hulu
月額料金
1,026円(税込)
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
見放題

■Huluの特徴
・140,000作品以上が見放題!
・海外ドラマが充実!日本初上陸の海外ドラマが見れる「Huluプレミア」が魅力的
・日テレ系列の番組が充実!放送中の最新ドラマも見逃し配信中!
・Huluでしか見れないオリジナル作品や人気ドラマのオリジナルストーリーが見れる


「青の祓魔師 島根啓明結社篇」は現在Huluで見放題配信中です。

Huluは月額1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメなど100,000本以上の動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

Huluは海外ドラマが充実しており、日本初上陸の海外ドラマや人気の長編シリーズが多数配信されているので海外ドラマ好きにおすすめです。

また、Huluは国内の映画やドラマも充実しているので日本の作品を中心に見たい人にもおすすめです。

特に日本テレビ系列の番組が多く配信されており、放送中の番組の最新話の見逃し視聴にもおすすめ。独占配信されるドラマもあるので、日本テレビ系列の番組が好きな人におすすめのサービスです。

Huluでは新作映画はあまり配信されていませんが、レンタル作品を扱うHuluストアでは新作映画も多数配信されています。



Lemino
Lemino
月額料金
990円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!


「青の祓魔師 島根啓明結社篇」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。

Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。

放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。

また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。

Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。



Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ
月額料金
600円(税込)
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
レンタル

■Amazonプライム・ビデオの特徴
・月額600円(税込)で見放題!年間契約ならさらにお得!
・動画以外にも様々な特典あり(送料無料/お急ぎ便/prime musicなど)
・Amazonオリジナル映画やドラマ、バラエティも配信中

※同じコンテンツの同時再生は2台までです。


「青の祓魔師 島根啓明結社篇」は現在Amazonプライムビデオでレンタル配信中です。初回30日間は無料で利用できますが、レンタル作品は見放題の対象外になるため追加料金がかかります。

Amazonプライム・ビデオは月額600円(税込)で映画やドラマ、アニメなどを見放題できる定額制の動画配信サービスです。

Amazonプライム会員の特典の一つになるため、プライムビデオ以外にも様々な特典が利用できます。

Amazonで買い物する際は、プライム会員対象の商品であれば送料無料やお急ぎ便無料など配送料が優遇されます。

他にも電子書籍を読み放題できるPrime Readingや音楽サービスのPrime Musicなど様々なサービスが利用可能です。

Amazonオリジナルコンテンツも充実しています。映画やドラマ、アニメ、バラエティなどAmazonプライムビデオでしか見られない独占配信の作品もあるので、気になる人はチェックしてみてください。



TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS
月額料金
1,100円(税込)~
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
宅配レンタル

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる

「青の祓魔師 島根啓明結社篇」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。

TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。

自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。




レビュー 11件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.0

~5

18%

~4

73%

〜3

9%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.28

PIOsan/20代/男性

3.5

0


前作からかなり時間が経ちましたが、作品の面白さは変わることなくいいアニメだと思います。キャラクターが全員の魅力が良く出せていて楽しんでみることができます。

ユーザアイコン

2025.7.21

朔音/30代/女性

4.0

0

面白い 涙なしには見られない 音楽がいい


続編で、燐達の成長がかなり見られた。また、キャラクター達の戦い術や協力したりなど、見るところが多い!
やっぱり出雲ちゃんの過去などの話も泣ける部分が多くて、より、キャラクターたちの絆が深まったと感じた。

ユーザアイコン

2025.2.15

Red33/50代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
久しぶりの新作に引き込まれ、結局一気見してしまった。制作会社の変更で全体的な勢いは少し落ちたが、出雲の掘り下げがしっかり描かれ、原作に忠実なアニメ化だったのは良かった。燐の成長が本当に素晴らしく、仲間たちも精神的に大人になったことで物語に深みが増していた。違和感を感じる部分もあったが、しえみが驚くほど可愛くなったのは間違いなくプラス。これからも応援したい作品。

ユーザアイコン

2024.3.11

あきよし/30代/男性

4.0

0


シンプルに面白いから良いと思います!

ユーザアイコン

2024.3.5

MM393939/20代/女性

4.0

0


1期からずっとみてました。続きが数年ぶりにアニメ化してくれてとてもうれしいです。がんばれ!りん!!

ユーザアイコン

2024.2.19

ひな/20代/女性

4.0

0


京都不浄王編以来、新作をずっと待ちに待っていました!アニメの内容は勿論OP、ED共にとても大好きです。

ユーザアイコン

2024.2.14

ももんが/30代/女性

3.0

0


青の祓魔師3期!期待して待っていました!ストーリーは原作を読んで把握しており、少年漫画の王道のような熱いストーリーだった前作の京都編よりも、心に響く感動作品になることは間違いありません。アニメを3期も作ってもらえることがなによりすごい&うれしい!…と思いたかったのですが、1期・2期に比べてなんとなく絵が丸っこく感じるタイミングが多く、スタイリッシュな現代ファンタジー感が薄れているように感じ、人気で実力のある声優陣にも恵まれた作品のはずですが、絵が演技に負けてしまっているように見えることがあります。タイトル通り原作の島根編を最後まで走りきってくれるだろうとは思いますが、時々本当に絵が心配になるカットが多く、内容というよりかは制作が追いつかなくて放送中止等にならないか気になってしまいます。

ユーザアイコン

2024.2.9

なまくりーむ/20代/男性

5.0

0


続編をずっと楽しみにしていた作品。前作よりも作画がさらに綺麗に!戦闘シーンではキャラクターがより細かく動くようになったと思います。また、原作が忠実に表現されているので先に原作を読んでいても改めてアニメを見たいと思えるようになっている。第一話でウーバーワールドさんの主題歌が最後に流れ始めたところで鳥肌が立った。

ユーザアイコン

2024.2.9

M/20代/女性

4.0

0


まだ始まったばかりで戦闘シーンが少ないですが、1期や2期がとても面白かったので期待しています。塾の仲間たちと信頼関係を深めていく主人公の今後が楽しみです。戦闘シーンが綺麗で見惚れます。

ユーザアイコン

2024.2.8

あまと/30代/女性

4.0

0


若いころ原作を読み、アニメを見ていたので、続編がでるというだけでうれしかった。当時人気声優だったメインキャスト勢が時を経てベテラン感が増し、よりいい。


キャスト

【出演】
奥村 燐[岡本信彦] 奥村雪男[福山 潤] 杜山しえみ[花澤香菜] 勝呂竜士[中井和哉] 志摩廉造[遊佐浩二] 三輪子猫丸[梶 裕貴] 神木出雲[喜多村英梨] クロ[高垣彩陽] 霧隠シュラ[佐藤利奈] アーサー・A・エンジェル[小野大輔] ルーイン・ライト[関 智一] 外道院ミハエル[檜山修之] ルシフェル[内山昂輝] メフィスト・フェレス[神谷浩史] 藤本獅郎[平田広明] 
【スタッフ】
原作[加藤和恵] 監督[吉田大輔] シリーズ構成[大野敏哉] キャラクターデザイン/総作画監督[大東百合恵] アクション作画監督[平山貴章/友田政晴] 美術監督[清水友幸] 色彩設計[堀川佳典] CGディレクター[さいとうつかさ] 撮影監督[松井伸哉] 編集[神宮司由美] 音楽[KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之] 音響監督[若林和弘] 音響制作[楽音舎] アニメーションプロデューサー[青木 誠] クリエイティブプロデューサー[三田圭志] アニメーション制作[スタジオヴォルン]  



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?