コミック・小説・実用書などの幅広い作品をスマートフォンや、タブレットで楽しめる電子書籍ストア『dブック』。会員登録の手順を、キャプチャ画像を使ってわかりやすく紹介!その他にも海外からの利用について、家族間でのアカウントの使い回しなど、気になるサービス概要も一気にお見せします!
dブックのサービス概要

| 料金 | 無料、もしくは都度課金 |
| 無料お試し期間の有無 | 無し |
| 取扱書籍数 | 約64万冊 |
| 書籍のジャンル | コミック、ラノベ、小説、ビジネス・実用、趣味・暮らし、写真集、洋書、TL、BL |
| 対応端末 | スマホ、タブレット、Windows |
| 支払い方法 | dポイント、ドコモ払い(携帯代と合算)、各種クレジットカード、ドコモ口座、dコイン |
| 公式サイトURL | https://book.dmkt-sp.jp/top |
| 海外からの利用 | 公式では不可ですが海外から読めます |
| 家族アカウント共有 | 可能 |
dブックのおすすめポイント
- 取り扱い作品数が64万冊と豊富
- dアカウントさえあれば、会員登録せずに作品を購入・閲覧可能
- 無料の試し読み作品&割引作品が豊富
- dポイントが貯まる&使える!
- ドコモユーザー以外も使用可
- 新規購入で、1ヶ月間ずっとdポイント30%ポイントバック
dブックは、ジャンルの幅も広く、取り扱い総数も多いので読みたい作品や書籍がきっと見つかります!面倒な会員登録は不要で、閲覧のために必要な専用アプリと、dアカウント(ドコモユーザーでなくても、誰でも取得可能)の取得さえすればすぐに利用可!
dポイントとの相性が良いので、お得感満載です!新規購入時のdポイントキャッシュバックや、その他お得なキャンペーンが豊富なところも嬉しいポイント。
無料で一部を試し読みが出来る、『立ち読み』設定された作品も豊富です。なかには、数巻無料で閲覧出来る作品タイトルや、割引価格で購入できるお得なものも!
dブックの新規会員登録方法
新規登録と言っても、dアカウントを保有していれば閲覧専用アプリ『dブックマイアプリ』のダウンロードをするだけでOK!
今回は、dアカウントの登録手順から、アプリ(iOSバージョン)を使った無料の試し読みを利用するまでの説明になります。
dアカウントを持っていない方は手順1から、持っている方は『dブックアプリのインストール』から見ていただければOKです。
dアカウントの作成手順(dアカウントを持っていない方)
1.まずはdアカウント取得。『dアカウントを作る』をタップ

2.メールアドレスを登録する

『もっと見る』をタップすると、その他のSNSからの登録メニューも現れる

①各種SNSやメールアドレスから連携する方法
②上記以外のメールアドレス
どちらか選ぶ
②選択する場合は、メールアドレス入力後、『次へ』をタップ
※今回は①内の、Googleで登録のメールアドレスを選択
3.dアカウントのID登録をする
好きな文字列を指定するか、手順2で選んだ連絡先のメアドをIDにするか選ぶ
『次へ進む』をタップ

4.パスワード、氏名、フリガナ、性別、生年月日を入力する

5.更にスクロールし、ダイレクトメールの受信設定をして、『次へ進む』をタップ

6.入力した内容を、確認をする

7.下にスクロールし、ご利用規約をよく読み、『規約に同意して次へ』をタップ

8.発行完了!

これで、dアカウントの発行が完了しました。
このあとは、実際にログインをして気になる作品を探します。
そして閲覧に必要なアプリを一緒にダウンロードしちゃいましょう!
dブックアプリのインストール(dアカウントを持っている方)
dブックの利用には『dブック マイ本棚アプリ』が必要です。ブラウザでは読めない漫画もあり、アプリを利用することでマイ本棚が利用できるのでdブック利用するなら『dブック マイ本棚アプリ』はインストールしましょう!
1.取得したdアカウントでログイン

①dアカウントを入力、②次へをタップ

①パスワードを入力、②ログインをタップ
ログインできました。
残dポイントが表示されます。
2.作品を探す

ジャンルから探す。
スクロールし、無料作品を選ぶ。

3.無料ボタンをタップ

4.今すぐ読むをタップ

5.App Storeで開く

ダウンロードを促されるので、そのままアプリのダウンロードを開始する。
※中にはブラウザだけで閲覧できる作品もあります。
6.アプリのインストール

7.プライバシーポリシーに同意

8.dアカウントでログイン
①dアカウントのパスワードを入力
②メールアドレスに送られたセキュリティコード6桁を入力(事前に2段階認証を設定した人のみ)
③ログインをタップ
※先程手順9では、dブックストアにログインしたので、今回はアプリにログインです。

9.dブックストアで選んだ作品がマイ本棚に追加され、試し読みスタート!

これで無事、dアカウント&dブックマイ本棚アプリのダウンロード&作品の試し読みまで完了です!
支払い方法
- dポイント:1dポイント=1円換算
- ドコモ払い:月々の携帯電話料金と合算
- 各種クレジットカード:Visa、Mastercard、JCB、AmericanExpress、dカード
- ドコモ口座:ネット上で買い物や送金ができるバーチャル口座
- dコイン:dマーケット・dブック・dミュージック・dゲームで使えるデジタルコインで支払い
dブックは、NTTドコモ提供のサービスだけあって、ドコモの決済サービスが使えるところが便利ですよね。
dブックは海外からの利用は可能?
海外からの利用は不可と公式サイトにはありますが、実際は無料漫画は読めます。
dブックは家族で1アカウント共有可能?
マルチデバイス機能を利用すれば共有可能です。スマートフォンまたはタブレットで合計5台まで、購入した作品を閲覧できるので、アカウントを家族で共有することは可能ですが、読んでいる漫画のタイトルなどはバレるので要注意です!
まとめ
NTTドコモが提供する電子書籍サービス、『dブック』の概要と、dアカウント登録手順を紹介致しました。すでにdアカウントをお持ちの方も、そうでない方も、ドコモユーザーでない方も簡単に利用出来ます。無料で作品の一部を読めるものや、割引購入出来るものも含めて64万冊と豊富なラインナップ!ぜひdブックをチェックしてみてください!