キングオブコント2025の優勝はロングコートダディ!

コラム
コラムバラエティ

U-NEXT

こういう時期になってきたな~と思うのですが本日いよいよキングオブコント2025の日になりました。
毎年この季節になるとキングオブコントがあったり、M-1があったりとして冬になったな~と感じますよね。(アイキャッチはTBSからお借りしております。)

>過去のキングオブコントはユーネクストで見れます!!<

キングオブコント2025の優勝はロングコートダディ!

ということで優勝はロングコートダディさんになりました!2人はいろいろな大会でいつも優勝できていなかったのでようやくというかよかったね!という感じの内容になっていましたね。

キングオブコント2025の決勝進出者(ファイナリスト)は?

今年の決勝進出者は

  • トム・ブラウン(初)
  • ベルナルド(初)
  • 元祖いちごちゃん(初)
  • レインボー(初)
  • 青色1号(初)
  • しずる(5回目)
  • ファイヤーサンダー(3回目)
  • ロングコートダディ(4回目)
  • うるとらブギーズ(4回目)
  • や団(4回目)

となっています。トム・ブラウン、レインボー、しずる、ロングコートダディ、や団などはここ最近よくテレビで見るようになってきていますが、
初出場が5組、決勝返り咲き組が2組になっているようです。トム・ブラウンさんなんかはいつもいたイメージがありますが、キングオブコントの決勝は初のようです!M-1の方でもみかけたりしますので、そういうイメージになっちゃいますよね。

去年の優勝者はラブレターズさんで「ひきこもりになった息子さんのどんぐりのネタ」など面白かったですよね。

ロングコートダディ

吉本興業所属の2人組で、堂前 透さんとうさぎさんとの2人組になります。
どうしても勝ち散れないというか、優勝はできずにいるのでなんとか今回は優勝してほしいなと思います。

・すべての会話に否定的に入るもぐらの地底人の話「モグドン」のコント 474点
・ちょっとなまめかしい女性と警官のコントでしたがおもしろかったです!

や団

ソニー・ミュージックアーティスツに所属する3人組になります。キングオブコントの決勝でもよくみるのですが、2022年から2025年までずっとファイナリストとすごい実績があります。
メンバーは

本間 キッドさん
中嶋 享さん
ロングサイズ伊藤さんの3人です。

居酒屋でのコントとなっていましたが、「かけひき」がメインのお話でめちゃくちゃおもしろかったです! 473
・ファイナルステージ:居酒屋の口の悪い大将の話でしたが少し弱そうでしたよね、、

ファイヤーサンダー

ワタナベエンターテインメント所属の2人組になります。
こてつさんと﨑山 祐さんの2人組になります。
ファイヤーサンダーさんも賞レースでよく見るようになってきていますよね。

・法律バラエティーで殺人事件を起こした人を出してよいのか、っていうコントになっていました! 457点

青色1号

太田プロダクションさんの3人組トリオだそうです。
こちらもあまり見かけたことない芸人さんで楽しみです。

・会社の中で先輩後輩のかけあいをうまくできる後輩、できない後輩のコントでおもしろかったです! 458点

レインボー

吉本興業の芸人さんでここ最近よくテレビでもみかけますよね。
ジャンボたかおさんと池ちゃんこと池田 直人さんのコンビになっています。
2人で無人島で太れるかっていう水曜日のダウンタウンの企画にでていたりしましたよね。

・女芸人との合コンっていうネタでしたがずっと「女芸人」ってよんでいるところがおもしろかったです! 464点

・ファイナルステージ:六本木の社長と飲む女の子のコントでしたが、いままでのキングオブコントであまり見たことないような感じでおもしろかったです

元祖いちごちゃん

浅井企画に所属する芸人さんのようで

植村 侑史
ハイパーペロちゃん

の2人のコンビのようです。
元祖いちごちゃんさんもあまり見たことないのでとても楽しみです。

・スーパーの店員でのコントでしたが、つかみの入りは1番はやかったように思いましたがなかなかシュールなネタでしたね! 447点

うるとらブギーズ

吉本興業所属でキングオブコント2019では準優勝しています。
八木 崇さんと佐々木 崇博さんの2人組です。るとらブギーズさんもキングオブコントなどでよくみかけるようになっていますよね。

・息子が東京にでてミュージシャンになる、言い間違えのコントでしたがなかなか厳しそうです 448点

しずる

しずるさんはもうずいぶん前から全国区の芸人さんになっています。
池田一真ことカズマックスさんと村上さんのコンビです。

・終始ラブファントムが流れているのにあわせてのコントでおもしろかったですが、ちょっと一辺倒な感じもありましたね 457点

トム・ブラウン

みちおはここ最近水曜日のダウンタウンでもよく見かけますが、
かにが家においてあってどういう反応をするかとか、しょうゆだけの毒手を作る回などはおもしろかったですよね。みちおさんの異常性がでていた回でした。

・ワンちゃんのおできのコントでしたが、トムブラウンさんっぽい変な世界観でしたね! 451点

ベルナルド

大将さんとハギノリザードマンさんという2人組のコンビのようです。
ベルナルドさんは正直あまり見たことがないので、今回のキングオブコントでどういうコントをしてくれるのか楽しみです。

・カメラマンの設定でカメラと結婚したハーフの「カメラマン」っていうコントでしたが、独特の世界観がおもしろかったです! 445点

ファイナルステージ進出は

ロングコートダディ
や団
レインボー

キングオブコント 2025の審査員は?

MCはダウンタウンの浜ちゃんこと浜田雅功さんがやり
審査員は

  • ・東京03飯塚悟志さん
  • ・バイきんぐ小峠英二さん
  • ・ロバート秋山竜次さん
  • ・かまいたち山内健司
  • ・シソンヌじろうさん

の5人になっているようです。

キングオブコント 2025の放送時間って?

TBSテレビのお笑いの日の中で放送をするようですが18時半からがキングオブコントの時間になるようです。毎年そうですがだいたい3時間ぐらいやっていますよね。

過去のキングオブコントって配信でみれるの?

過去のキングオブコントの配信はTVerやユーネクストさんでみれるようになっています。上の画像はユーネクストさんよりお借りしているのですが、小峠さんたちが有名になった2012年の回などもみれるようになっているので、あの懐かしい「なんて日だ!」のツッコミもみれるようになっています。

>>過去のキングオブコントはユーネクストで見れます!!<<

キングオブコントの過去の優勝者は?

過去の歴代の優勝者は、

2024年:ラブレターズ
2023年:サルゴリラ
2022年:ビスケットブラザーズ
2021年:空気階段
2020年:ジャルジャル
2019年:どぶろっく
2018年:ハナコ
2017年:かまいたち
2016年:ライス
2015年:コロコロチキチキペッパーズ
2014年:シソンヌ
2013年:かもめんたる
2012年:バイきんぐ
2011年:ロバート
2010年:キングオブコメディ
2009年:東京03
2008年:バッファロー吾郎

となっているようです。2025年の現在では空気階段、ジャルジャル、かまいたち、シソンヌ、バイきんぐ、ロバートさんなどをよく地上波で見かけますが1番の出世したコンビというと

バイきんぐさん
かまいたちさん

なのではないでしょうか。
僕もあの「なんて日だ」の小峠さんの回は神回だと思っているので何回も繰り返しみることがあります。

キングオブコントのカフェって?

こちら昨年の王者ラブレターズさんの優勝ネタにちなんだスイーツやドリンク、自分の応援する今年のファイナリストをプリントできるカフェオレなどコラボメニューのあるカフェが赤坂にあるようです。

■開催概要
店舗    :ブランチパーク
住所    :〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目4-7 THE HEXAGON 1F
開催期間  :9月24日(水)~10月19日(日)
営業時間  :平日 ランチ11:00~17:00(最終入店15:45) ディナー18:30~20:00(最終入店18:45) 
       土日祝 11:00~18:30(最終入店17:15)
予約方法  :公式予約サイトより事前予約。

番組は今日で終わってしまいますが、来週までカフェはやっているようです。

キングオブコント2025の準決勝は?

出場者

相性はいいよね
青色1号
イノシカチョウ
うるとらブギーズ
えびしゃ
おおぞらモード
オニイチャン
蛙亭
かが屋
元祖いちごちゃん
喫茶ムーン
ぎょねこ
コットン
ザ・プラン9
ザ・マミィ
さんぽ
しずる
シティホテル3号室
スクールゾーン
セルライトスパ
そいつどいつ
ダブルアート
男性ブランコ
トゥリオ
トム・ブラウン
ななまがり
破壊ありがとう
ファイヤーサンダー
ベルナルド
マイスイートメモリーズ
モンスターエンジン
や団
リバーマン
レインボー
ロングコートダディ

(9/3時点)

というメンバーだったようです。
ここから10組選ばれ今日の決勝戦ということになります。本当に熾烈な戦いですよね。