幼女戦記

作品カテゴリ:アニメ

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

ジャンル: ミリタリー,戦争


【声の出演】
ターニャ・デグレチャフ[悠木碧] ヴィーシャ[早見沙織] レルゲン[三木眞一郎] ルーデルドルフ[玄田哲章] ゼートゥーア[大塚芳忠] ヴァイス[濱野大輝] ケーニッヒ[笠間淳] ノイマン[林大地] グランツ[小林裕介] ド・ルーゴ[土師孝也] ビアント[小柳良寛] アンソン[堀内賢雄] メアリー[戸松遥] シューゲル[飛田展男] 
【監督】
上村泰 
【原作】
カルロ・ゼン 
【アニメーション制作】
NUT 
【キャラクターデザイン】
細越裕治 
【音楽】
片山修志 
【総作画監督】
細越裕治 
【キャラクター原案】
篠月しのぶ 

エリートサラリーマンとして21世紀の日本で生活していた主人公は、同僚に逆恨みをされて死ぬことになる。死後の世界で彼は創造主と名乗るXから、孤児の少女ターニャ・デグレチャフとして戦乱の世界へと転生させられることになる。転生した「帝国」は20世紀初めの欧州のように見えるものの、魔法技術が存在していた。ターニャは天性の魔法の才能が認められるようになり、士官学校へ入学することに決める。前世の記憶を持つターニャはその記憶を使ってキャリアを積み、順風満帆な人生を送れると思っていたターニャだったが、なんと大戦の最前線に送り込まれることになる。

「幼女戦記」は、カルロ・ゼンの小説を原作とした異色のミリタリー×ファンタジー作品です。物語は、幼女の姿をした主人公が戦場の最前線で戦う様子を描いています。しかし、彼女はただの幼女ではなく、化物のような存在です。タイトルの印象とは裏腹に、硬派なミリタリー要素が展開され、視聴者を引きつけます。この作品は、コミカライズもされており、その独特な世界観とストーリー展開が魅力となっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

3.5

~5

25%

~4

50%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

25%

ユーザアイコン

2024.8.26

チサタキ33/20代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
戦争ものアニメの中で一番面白かった作品です!主人公・ターニャの魅力はもちろん、ヴィーシャを筆頭に彼女の部下たちが回を増すごとに個性豊かに描写されていくのも良い!殺戮シーンはあるものの(グロくはない)、それ以上にターニャと創造主(存在X)とのやり取りや、彼女の大隊「第203魔導大隊」の活躍や彼らの日常の方が魅力的なので、怖いの苦手な人でも大丈夫かと…。ターニャがどうもがいても、存在Xの筋書き通りに事が進んでいるような雰囲気にゾクゾクさせられます!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

1.0

0


戦争の描写がリアルすぎて、ちょっと怖かったよ。主人公のターニャが強すぎて、他のキャラが影が薄い感じ。もっとバランスが欲しいな。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/男性

4.0

0


主人公の転生と戦争の描写は見事だが、魔法の存在がやや無理矢理感がある。キャラクターの成長は見応えあり。全体的には面白いが、一部設定に違和感。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/女性

4.0

0


戦闘シーンが熱く、主人公のターニャの冷徹さが魅力的!魔法と軍事の融合も新鮮で、見ごたえあり!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?