KJファイル

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ファンタジー


【声の出演】
小林丸兆治博士[清川元夢] 海堂勇一郎事務局長[二又一成] ケニー御子柴博士[今井耕二] ニキータ・タルコフスキー博士[大下昌之] クレア・コールマン博士[福森加織] ルル・ドゥ・ピカード博士[奈日抽ねね] ギレルモ・マルケス博士[小林清志] 
【アニメーション制作】
ILCA yell 
【制作】
ILCA yell 
【演出】
船田晃[アニメ] 

20世紀初頭から世界各地に突如出現を始めた、個性豊かな怪獣たち。当初は抵抗を試みた人類も、怪獣の完全な駆逐は不可能と結論し怪獣の監視・分析に注力。国連怪獣監視団、通称クーロンズを結成し、怪獣科学のエキスパートたちは怪獣と人類の共存を模索する。

「KJファイル」は、人類と怪獣の共存の可能性を描いた作品です。『闇芝居』のスタッフが手掛け、昭和時代の雰囲気を持つ怪獣たちが登場します。それぞれの怪獣には異なるテーマソングが制作され、その生態も詳しく紹介されます。この作品は、怪獣と人間の関係性を深く掘り下げ、視聴者に共存の可能性を問いかけます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2024.11.25

たくま/40代/男性

5.0

0


どことなく懐かしい雰囲気のあるアニメで、観ていても古き良き時代を思い出しましたし、ストーリーも深くて尚更見応えがありました。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/50代/女性

2.0

0


キャラクターデザインは昭和風でノスタルジック。怪獣ごとのテーマソングも楽しい。だけど、人類と怪獣の共存探求が浅い。もっと深掘りしてほしい。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/20代/女性

5.0

0


怪獣と人間の共存を描いたこの作品、個々の怪獣のテーマソングと生態が魅力的!昭和の雰囲気もGood!

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/40代/男性

2.0

0


怪獣と人類の共存を描いた作品。昭和感溢れる怪獣デザインと個々のテーマソングは面白い。ただ、怪獣の監視・分析に注力するストーリーは一部退屈。全体的にはまずまず。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?