機動戦士ガンダム 水星の魔女

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2022年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: SF


【メインキャラクターデザイン】
田頭真理恵 
【監督】
小林寛 
【原作】
矢立肇 富野由悠季 
【アニメーション制作】
サンライズ 
【キャラクターデザイン】
戸井田珠里 高谷浩利 
【音楽】
大間々昂 
【声の出演】
スレッタ・マーキュリー[市ノ瀬加那] ミオリネ・レンブラン[Lynn] グエル・ジェターク[阿座上洋平] エラン・ケレス[花江夏樹] シャディク・ゼネリ[古川慎] ニカ・ナナウラ[宮本侑芽] チュアチュリー・パンランチ[富田美憂] プロスペラ[能登麻美子] デリング・レンブラン[内田直哉] ニカ・ナナウラ[白石晴香] ラウダ・ニール[大塚剛央] マルタン・アップモント[榎木淳弥] ヌーノ・カルガン[畠中祐] オジェロ・ギャベル[KENN] ティル・ネイス[天崎滉平] リリッケ・カドカ・リパティ[稲垣好] アリヤ・マフヴァーシュ[島袋美由利] サリウス・ゼネリ[斧アツシ] ヴィム・ジェターク[金尾哲夫] ベルメリア・ウィンストン[恒松あゆみ] 
【制作】
サンライズ 

様々な企業が宇宙進出を行う時代。アスティカシア高等専門学園はモビルスーツ産業で大きなシェアを誇るベネリットグループにより運営され、パイロットやメカニックを育成していた。そんな中、ある日アスティカシアのパイロット科2年生に水星からの編入生スレッタ・マーキュリーがやって来る。そして、スレッタは水星産のガンダム・エアリアルに搭乗することになる。しかし、この機体は呪いのモビルスーツと呼ばれるいわくつきの存在だった。果たして、ガンダム・エアリアルに秘められた秘密とは。それに搭乗するスレッタが導いていく運命とは。

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、ガンダムを駆る魔女が主人公のアニメ作品です。学園を舞台に展開されるストーリーは、ガンダムシリーズの新たな試みで、これまでのガンダムシリーズを観たことがある人もない人も新鮮な気持ちで楽しむことができます。キャラクターとモビルスーツの描写にも力が入れられており、その魅力を存分に堪能することができます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 10件

ユーザアイコン

2024.11.27

一文字猛/30代/男性

3.0

0


ガンダム作品は全て見ているわけではありませんが、キャラデザの可愛さと女性主人公から見始めた本作。前半の学園生活はシュールなシーンもあって、青春アニメのように楽しめました。一方、中盤以降は徐々に戦いへ近づいていくシリアスな描写が増え、毎話見逃せない展開ばかりでした。登場する機体のかっこよさはもちろんのこと、スレッタとミオリネを始めとしたキャラクターの関係性を好きになる作品です。

ユーザアイコン

2024.10.8

まー/20代/女性

3.0

0


ガンダムシリーズ初めての女性主人公の作品です。舞台が学校ということもあり、前半はガンダムというよりは学園もののアニメと言った感じでした。子供や初めてガンダムを見る人にはストーリーも難しくなく分かりやすくていいかもしれません。その点、大人にはちょっと物足りなさがあるかなと思いました。ただ、後半につれて本格的な戦闘が繰り広げられ、まさしくガンダムらしくなって面白かったです。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/男性

3.0

0


新鮮な舞台設定とキャラクターの魅力が光る作品。ただ、呪いのモビルスーツの謎が深まる一方で、その解明が進まないのが気になる。スレッタの運命も気になるが、もう少しテンポ良く進行してほしい。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/女性

2.0

0


キャラクターの深みが足りず、モビルスーツの描写も平凡。新鮮さを感じられず、期待外れでした。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/男性

5.0

0


新鮮な舞台設定、魅力的なキャラクター、呪われたガンダムの謎。全てが見事に絡み合い、息を呑む展開に引き込まれる。

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/10代/男性

3.0

0


新しいパイロット、スレッタ・マーキュリーが登場!彼女が操るガンダム・エアリアルはちょっと怖いけど、クールだよね。でも、ストーリーはもう少し面白くても良かったかな。キャラクターとロボットの描写はすごく良かったよ!

ユーザアイコン

2023.8.1

名無し/20代/女性

4.0

0


新鮮な舞台設定とキャラクター描写が素晴らしい!水星からの編入生の運命が気になる。呪いのモビルスーツ、ワクワクが止まらない!

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/40代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ガンダムシリーズとしてはかなり開発する側をクローズアップして描いているところが面白く、企業の代表として学生たちが戦うという構成になっていて、2話時点では戦争ではなく決闘として戦っているのも面白いところです。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/40代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
まだ始まったばかりなので、今後に期待したいと思うところです。ガンダムは初期シリーズから見ている世代ですので、いわゆるファーストガンダムの一年戦争から続くシリーズではなさそうなので残念です。まったく新しいガンダムということですね。令和のガンダムを見てみたいと思います。モビルスーツの動きは良い。

ユーザアイコン

2023.4.26

名無し/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ガンダム作品を見たことがない人でも入りやすい作品になってると思いる。シリーズ初の女性主人公で、内容もほかの作品に比べて理解しやすいものになってる。話が進むにつれて、ガンダムなんだなと思い知らされる重い話に衝撃的だが、続きが見たくなる内容になっている。4月から2クール目が始まるので気になる人は見といて損しない。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?