佐々木とピーちゃん

公開日:

4.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ファンタジー・アドベンチャー


【出演】
佐々木[杉田智和] ピーちゃん[悠木碧] お隣さん[鬼頭明里] 星崎さん[高橋李依] 二人静[大空直美] エルザ[富田美憂] マジカルピンク[水瀬いのり] 阿久津[置鮎龍太郎] ミュラー子爵[安元洋貴] アドニス王子[福山潤] フレンチ[浪川大輔] マルク[岩田光央] セバスチャン[玄田哲章] 
【スタッフ】
原作[ぶんころり] キャラクター原案[カントク] 監督[湊未來] シリーズ構成/脚本[赤尾でこ] キャラクターデザイン[仲敷沙織] 総作画監督[仲敷沙織] 美術監督[新城湧基] 美術設定[前田実] 色彩設計[水本志保] 撮影監督[菊池優太郎] 音響監督[阿部信行] 録音調整[竹内俊平] 音響制作[ビットグルーヴプロモーション] 音楽[日本コロムビア] 音楽制作[SILVER LINK.] 音楽制作[藤本コウジ(Sus4 Inc.)/ササキオサム] アニメーション制作[SILVER LINK] 製作[佐々木とピーちゃん] エンディングテーマ[大西亜玖璃]  

佐々木がペットショップで購入したのは、異世界から転生してきた高名な賢者様だった。 『我が名はピエルカルロ、異界の徒にして星の賢者』 ただし、文鳥。佐々木はこの可愛らしいペットに「ピーちゃん」と名付けて生活を共にすることにした。文鳥賢者様から与えられたのは、異世界に渡る機会と魔法の力。異世界で商人に扮した佐々木は、日本で仕入れた品物を持ち込んでお金を稼いだり、自ら経営するレストランで美味しいものを食べたり、ピーちゃんから魔法の訓練を受けたり。社畜生活でくたびれた心身を、剣と魔法の異世界ファンタジーライフで癒やしていた。そんなある日のこと。佐々木は会社の帰り道で「異能力者」なる存在と出会う。異世界魔法でその場を切り抜けるも、異能力者と間違われて国の機関「内閣府超常現象対策局」にスカウトされてしまう。脱、社畜! 脱、ブラック企業!しかし、今後は安定した公務員生活……という訳にもいかなそうで……。一羽の文鳥との出会いが、佐々木の日常に大きな変化をもたらす!異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!

「佐々木とピーちゃん」は、ライトノベルと漫画化されたヒット作を原作としたアニメです。ブラック企業に勤める佐々木はペットショップで文鳥を購入。しかし、その文鳥は異世界から転生した賢者様だったのです。異世界と現代日本を舞台に異能バトルと異世界ファンタジーが繰り広げられます。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

見放題

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 10件

ユーザアイコン

2024.12.24

Red33/50代/男性

4.0

0


異世界と現実が交錯する中で、佐々木がどんどん成長していくのが面白かったです。ピーちゃんが単なるペットにとどまらず、魔法の師匠という重要な役割を担っている点も新鮮でした。佐々木を演じた声優は、どこか頼りないけれど、どんどん活躍するキャラクターを魅力的に演じています。ファンタジーと現代の融合がスムーズで、視覚的にも楽しいです。

ユーザアイコン

2024.4.12

きりゅう/40代/女性

3.0

0


文鳥のかわいさにやられたおじさんの佐々木による文鳥、異世界、能力バトルの要素をすべてが進行する不思議な感覚のアニメです。

ユーザアイコン

2024.4.2

kanon/20代/男性

4.0

0


ペットとのゆるふわ系アニメかと思ったら、異世界転生も国家組織云々も出てきて初回も1時間枠でおもしろかった。

ユーザアイコン

2024.3.29

ゴーレム翔/30代/男性

4.0

0


魔法、超能力、異世界という男性心をくすぐるものが詰まっている作品で見ごたえがあります。

ユーザアイコン

2024.3.25

三十里/20代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
主人公のやっていることは「発展途上国の無知な人間に先進国の最新商品を高額で買わせて儲ける商売を副業として片手間でやる」という、なかなかのグレーさなのに見た目も声も人畜無害そうな感じがしているところがギャップがあり面白い。杉田さんが良い演技をしているので、騙されている人が多そう。

ユーザアイコン

2024.3.11

m_igari/60代/男性

3.0

0


設定も展開も全く新しいものではないが、キャラクター設定が面白く今後の展開に期待したい。

ユーザアイコン

2024.3.5

いぇき/20代/男性

5.0

0


冴えない中年社会人がある日ペットに癒されようと飼い始めた文鳥が実は異世界の生き物で、そこから異世界とリアルを行き来して、今まではつまらなかった仕事だけの人生に生きがいのようなものを感じている主人公の様子が見れて面白い!異世界と現実世界で異能力者たる所以のストーリーが進みそうな具合で、とても続きが気になる構成でした!主人公声優が杉田智和さんということもあり、聞きなれたボイスを聞きながら楽しめています!

ユーザアイコン

2024.2.19

みかん/20代/女性

5.0

0


展開が忙しい部分もありますが、それもまた新鮮で良いです。佐々木さんの良い意味で普通な部分と、異性にさっぱりしている所に好感がもてます。そんな聡明さも感じられる佐々木さんの愛の対象が、ピーちゃんに向けられているのにしばしば癒やされます。

ユーザアイコン

2024.2.16

Shidenkai/50代/男性

5.0

0


異世界物は、通常転生した異世界での活躍のみがメインになってしまうが「佐々木とピーちゃん」に関しては、現世とあちらの行ったり来たりもあり、同時に現世でもあちらでもトラブルやイベントが次々と発生し、ストーリー展開が飽きさせない。なによりも、杉田・悠木コンビ、高橋、置鮎と、キャストもそろっており、現場の楽しさがにじみ出る作品となっているので、見ているだけでニヤニヤしてしまう楽しさもあります。

ユーザアイコン

2024.2.15

けもけもみみ/50代/女性

5.0

0


ピーちゃんがめっちゃかわいいです!あの見た目なのに落ち着いた声で「わが名は・・・」で始まるあのセリフ爆笑でした。巻き戻して3回も見てしまいました。それに文鳥なのに肉食、食べ方きたない!って笑っちゃいます。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?