Red33
50代/男性
1471 件のレビュー
4.0
フランス映画のリメイク作品ということで期待していなかったけれど、想像以上に心に響く作品だった。特に時間を超えた物語の展開が美しく、現実と幻想が交錯する感覚に…。オリジナル版を昔に観た記憶があるが、こちらの方が感情に訴えかける演出が際立っていたように思う。主演のmiletさんは、歌手としての圧倒的な表現力がそのまま演技にも活かされていて、自然な佇まいが魅力的だった。特に印象的だったのはディナーのシーン。非現実的な世界観の中に、切実な感情がこぼれ落ちるような瞬間があって、ただのファンタジーではない重みを感じた。鑑賞後もしばらく余韻が消えず、「今を生きること」について深く考えさせられた作品だった。
2025.04.03 投稿
4.0
怪獣災害が日常化した世界で、科学的アプローチと戦いのスリルを見事に融合させています。特に、ユウマが初めてウルトラマンアークに変身するシーンは、彼の過去の辛い経験と夢を追い続けた結果が結実する瞬間で、感動的でした。演技では、ユウマ役の戸塚 有輝が非常に丁寧に内面を表現しており、彼が怪獣災害の中で成長していく過程に共感しました。もう一つ注目したいのは、「モノホーン」の巨大感やCGのクオリティが圧巻で、特に怪獣の迫力が伝わってきました。見どころは、ユウマの成長だけでなく、彼が仲間たちと共に絶望的な状況を切り抜けるチームワークの部分も良かったです。
2024.12.28 投稿
4.0
名子役として輝かしいキャリアを持つ妹ジェーンと、その後実力派女優として評価を得た姉ブランチの複雑な姉妹関係を描いた作品。事故により下半身不随となったブランチは、ジェーンの不安定な精神状態を助けることができず、むしろ彼女の破滅を加速させてしまいます。ジェーンは酒に溺れ、次第に自己崩壊の道を辿ることに…。映画は姉妹の関係を深く掘り下げ、栄光と堕落、愛と裏切りが交錯する様子を描き出します。特にジェーンの狂気的な行動や、ブランチの冷徹な視線が緊張感を生んでいるのが良い。演技の素晴らしさも見どころのひとつで、特に姉妹を演じた女優たちの演技力に圧倒されました。
2024.11.27 投稿