映画「アンパンマン」の全シリーズが見放題で見れる動画配信サービスまとめ!無料で見る方法も紹介

アニメ
アニメコラム

アンパンマンは、いつの時代もちびっこたちのヒーローで、30年以上経った今でも愛され続けるアニメです。アンパンマンの映画は、第1作目の「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」が1990年に公開されました。

現在、34作目の「それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント」までの全作が、動画配信サービスで配信中です。

2024年に公開された最新作「それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」は一部の動画配信サービスで、レンタル視聴が可能となっています。

動画配信サービスを利用すれば、いつでも好きな時に好きなだけアンパンマンを見ることができます。

この記事では、映画「アンパンマン」の全シリーズが見放題で楽しめる、おすすめの動画配信サービスを紹介します!

  1. 映画「アンパンマン」全シリーズが見放題で見れる動画配信サービスの紹介
  2. アンパンマン歴代映画の作品紹介・あらすじ・キャストなど
    1. それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン(2024年)
    2. それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(2023年)
    3. それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル(2022年)
    4. それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(2021年)
    5. それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫(2019年)
    6. それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星(2018年)
    7. それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!(2017年)
    8. それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ(2016年)
    9. それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ(2015年)
    10. それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い(2014年)
    11. それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ(2013年)
    12. それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島(2012年)
    13. それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星(2011年)
    14. それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌(2010年)
    15. それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年)
    16. それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ(2008年)
    17. それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン(2007年)
    18. それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年)
    19. それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険(2005年)
    20. それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年)
    21. それいけ!アンパンマン ルビーの願い(2003年)
    22. それいけ!アンパンマン ロールとローラうきぐも城のひみつ(2002年)
    23. それいけ!アンパンマン ゴミラの星(2001年)
    24. それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ(2000年)
    25. それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年)
    26. それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(1998年)
    27. それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド(1997年)
    28. それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴(1996年)
    29. それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!(1995年)
    30. それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校(1994年)
    31. それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険(1993年)
    32. それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ(1992年)
    33. それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん(1991年)
    34. それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲(1990年)
    35. それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙(1989年)

映画「アンパンマン」全シリーズが見放題で見れる動画配信サービスの紹介

「アンパンマン」の映画やアニメのフル動画を無料で見たい場合は、有料の動画配信サービスの無料トライアルを利用するのがおすすめ!

多くの動画配信サービスでは、2週間~1か月程度の無料お試し期間が設けられており、期間内に解約をすれば、完全無料で動画を見ることが可能です。

無料で動画を見られるサービスもありますが、有料の動画配信サービスなら広告などもなく高画質で快適な動画を楽しむことができます。

2025年1月現在の情報です。
各動画配信サービスによって、放送されている話数が異なり、期間限定配信になっている回もあります。詳細は各動画配信サービスの公式サイトをご覧ください。

公式ページ
月額料金(税込)2,189円
初回31日間無料
1,026円
 無料期間なし
550円
初回14日間無料
890円
 無料期間なし
600円
初回30日間無料

アンパンマンチャンネル(TVアニメ)

見放題

見放題

見放題

ばいきんまんとえほんのルルン

レンタル

ロボリィとぽかぽかプレゼント

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

ドロリンとバケ~るカーニバル

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

ふわふわフワリーと雲の国

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

きらめけ!アイスの国のバニラ姫

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

かがやけ!クルンといのちの星

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

ブルブルの宝探し大冒険!

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

おもちゃの星のナンダとルンダ

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

ミージャと魔法のランプ

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

りんごぼうやとみんなの願い

見放題

見放題

見放題

見放題

レンタル

とばせ!希望のハンカチ

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

よみがえれバナナ島

見放題

見放題

見放題

レンタル

すくえ!ココリンと奇跡の星

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

ブラックノーズと魔法の歌

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

だだんだんとふたごの星

見放題

見放題

見放題

レンタル

妖精リンリンのひみつ

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

シャボン玉のプルン

見放題

見放題

見放題

レンタル

いのちの星のドーリィ

見放題

見放題

見放題

レンタル

ハピーの大冒険

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

夢猫の国のニャニイ

見放題

見放題

見放題

レンタル

ルビーの願い

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

ロールとローラ うきぐも城のひみつ

見放題

見放題

見放題

レンタル

ゴミラの星

見放題

見放題

見放題

レンタル

人魚姫のなみだ

見放題

見放題

見放題

レンタル

勇気の花がひらくとき

見放題

見放題

見放題

レンタル

てのひらを太陽に

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

虹のピラミッド

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

空とぶ絵本とガラスの靴

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

ゆうれい船をやっつけろ!!

見放題

見放題

見放題

レンタル

リリカル★マジカルまほうの学校

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

恐竜ノッシーの大冒険

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

つみき城のひみつ

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

とべ!とべ!ちびごん

見放題

見放題

見放題

レンタル

ばいきんまんの逆襲

見放題

見放題

見放題

レンタル

キラキラ星の涙

見放題

見放題

レンタル

見放題

レンタル

アンパンマン歴代映画の作品紹介・あらすじ・キャストなど

それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン(2024年)

公開日2024年6月28日
上映時間64分
スタッフ監督:川越淳
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ルルン:上戸彩
すいとるゾウ:岡村隆史(ナインティナイン)
作品のあらすじ

ある日、一冊の絵本を見つけたばいきんまん。

その絵本の主人公はなんと、ばいきんまん。ばいきんまんが絵本を読み進めると、突然絵本から「愛と勇気の戦士ばいきんまん、助けにきて!!」と声が聞こえ、絵本の中に吸い込まれてしまいます。

絵本の中に吸い込まれたばいきんまんは、砂漠の先に広がる大きな森で、森の妖精・ルルンに出会います。怖がりで勇気が出せないルルンは、森で大暴れする「すいとるゾウ」をやっつけてほしいとばいきんまんにお願いします。

何度負けても諦めずに立ち向かうばいきんまんの姿を見て、ルルンは勇気がわいてきます。しかし、すいとるゾウの強さに大苦戦!絶体絶命のピンチの中、ばいきんまんはルルンに「アンパンマンを呼んでこい!」と伝えるのでした  。

それいけ!アンパンマン ロボリィとぽかぽかプレゼント(2023年)

公開日2023年6月30日
上映時間64分
スタッフ監督:橋本敏一
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ロボリィ:桐谷美玲
ロボ・カビルンルン&ロボじい:たかし&斎藤司(トレンディエンジェル)
作品のあらすじ

「ロボ彗星」に住む・ロボリィは体力テストもモノづくりも一番のロボットの女の子。

でもたった1つだけ作れない「大切なもの」があるとロボじいに言われ、それを見つけるためロボ彗星を飛び出してしまいます。

旅の途中、ロボリィと小鳥ロボット・コトは宇宙空間でプレゼントの箱を拾い、落とし主を探すためにアンパンマンワールドへ向かいます。

そこでアンパンマンたちと出会い、一緒に楽しい時間を過ごす中で、ロボリィは胸が「ぽかぽか」することに気が付きます。

その頃、ばいきんまんはロボ彗星を〈バイキンロボ彗星〉にしようと最強メカ“ロボキング”で大暴れして!?

それいけ!アンパンマン ドロリンとバケ~るカーニバル(2022年)

公開日2022年6月24日
上映時間62分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:葛原秀治
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ドロリン:北川景子
オバケタウンの町長と側近:ジャングルポケット
作品のあらすじ

アンパンマンたちは、オバケタウンのお祭り「バケールカーニバル」への招待状を受け取ります。

かわくて愉快なオバケたちとみんなでカーニバルを楽しんでいたが、一人だけカーニバルを楽しめないオバケがいました…それは変身が苦手なオバケのドロリンでした。

ドロリンは変身パワーを秘めた「まっくろマント」を探しに「おぞましの森に」向かいますが、そこにばいきんまんが現れて…?

それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国(2021年)

公開日2021年6月25日
上映時間63分
スタッフ監督:川越淳
脚本:藤田伸三
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優フワリー:深田恭子
雲の長老:山崎弘也
作品のあらすじ

舞台はすべてが雲でできている、雲の国!

雲を作ることができる雲の国で生まれた雲の赤ちゃんは、偶然にもばいきんまんたちに出会い、ドキンちゃんに「フワリー」という名前を付けてもらいます。

しかしそんな雲の国で異変が起きます。ばいきんまんが雲の国の王様になるために「バイグモラ」を発明し、それが大暴走しはじめたのです。

アンパンマンは、雲の国を助けられるのか?そしてドキンちゃんとフワリーの友情は?

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫(2019年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2019年6月28日
上映時間62分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優バニラ姫:榮倉奈々
ジェラート大臣&バイキンアイスロボ:みやぞん&あらぽん(ANZEN漫才)
作品のあらすじ

ここは雪山の中のアイスの国!アイスのお城に住むお姫様のニラ姫は、毎日練習しているのに上手にアイスが作れず国は寂しい所になってしまった。

そして、ついにバニラ姫は自分の不甲斐なさに耐えきれず、お城を飛び出してしまう!

しかし、途中で出会ったアンパンマンとコキンちゃんのおかげで、少しずつ成長していくバニラ姫…だがバニラ姫がいなくなった国ではバイキンマンが大暴れ…

それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星(2018年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2018年6月30日
上映時間60分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優クルン:杏
作品のあらすじ

今年も開催される年に一度の星祭り!その準備に大忙しのある日、何でも吸い込むバイキンマンのゴミ箱からクルンが飛び出してきた。

クルンは、どこから自分が来たのかわからない不思議な子…

そして、アンパンマンワールドに黒い星が降ってきて、木々や草花が枯れてしまう大事件発生!

その原因は、いのちの星で何か起きているからか?!アンパンマンたちは、いのちの星の故郷へ向かい宇宙へ出発する…

それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!(2017年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2017年7月1日
上映時間62分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ブルブル:多部未華子
ブルブルのお父さん:天野ひろゆき(キャイ~ン)
いいかげんに城:ウド鈴木(キャイ~ン)
作品のあらすじ

町はお祭りの真っ最中!そこにライオンの少年ブルブルがやってきた、言葉では勇敢そうなブルブルだが実はとっても怖がり。

そんなブルブルのため父親は、無理やり宝探しの冒険をさせることにした。

ブルブルの宝地図にあるのがオニツノ島であることが分かり、アンパンマンたちは同行してあげることに…宝物という言葉でバイキンマンとドキンちゃんも変装して旅に付いていく。

それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ(2016年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2016年7月2日
上映時間62分
スタッフ監督:川越淳
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ルンダ:波瑠
ヌラ:中川剛(中川家)
ナンダ:中川礼二(中川家)
作品のあらすじ

おもちゃの星のお姫様ルンダと、優しいロボットのナンダはいつも一緒!ちょっとワガママなルンダのお願いをナンダはいつも聞いてくれる。

ある日ルンダは、なんでもおもちゃに変えられる「おもちゃスティック」を落としてしまった。

アンパンパンたちが一緒に探してくれるけど見つからない…そこにバイキンマンもやってきて、みんなでおもちゃスティックを探しにいく!

それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ(2015年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2016年7月2日
上映時間62分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ミージャ:大島優子
ランプの精霊:塙宣之(ナイツ)
お菓子の魔人:土屋伸之(ナイツ)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり
作品のあらすじ

ある日クリームパンダとコキンは、不思議なランプを拾う…すると、そのランプから現れたのは精霊ミージャちゃん!

二人はミージャの魔法でランプの中に入ったのだが、元の世界に戻るのに必要な魔法の腕輪がなんと壊れてしまう。

3人は壊れた腕輪を治すため、魔法の泉を目指すことになった…そして、アンパンマンもみんなを助けようと魔法の世界へと向かう!

それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い(2014年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2014年7月5日
上映時間48分
スタッフ監督:川越淳
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優りんごぼうや:井上真央
マジョーラ:岡田圭右(ますだおかだ)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン たのしくてあそび ママになったコキンちゃん
作品のあらすじ

りんごがいっぱいなる島・アップルランド、そこにかっこいいヒーローに憧れるりんごぼうやがいた…ある日、島中のおいしいリンゴが毒リンゴにされてしまう事件が発生!

大切な島を守るため、りんごぼうやはアンパンマンと一緒に世界一大きなりんごがなる、魔法の種を探す旅に出発!果たして島のりんごはおいしいリンゴに戻るのか?

それいけ!アンパンマン とばせ!希望のハンカチ(2013年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2013年7月6日
上映時間45分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優パオ: 本仮屋ユイカ
ザジズゼゾウ:富澤たけし(サンドウィッチマン)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ
作品のあらすじ

小さなゾウの男の子・パオは雲の上にいて、憧れのおじさんのように鼻からハンカチを出して空の掃除をすることを目標に毎日練習している。

そんな時、バイキンサーカスを開いたバイキンマンが町中を汚して回る。

何もできないと落ち込むパオだが、あきらめないアンパンマンに心を動かされて前に進む!

それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島(2012年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2012年7月7日
上映時間47分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優バンナ:木村佳乃
スッテン:設楽統(バナナマン)
コロリン:日村勇紀(バナナマン)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル
作品のあらすじ

黄色くておいしいバナナが一年中実る島・バナナ島!そこにちょっぴりわがままだけど、元気あふれる女王・バンナは仲間のバナナマンたちと暮らしている。

アンパンマンたちは、その島の「バナナまつり」に招待される。

だが、島のバナナは寒さで全部枯れてしまった、頑固でアンパンマンの助けを受け入れたくないバンナは、バイキンマンを誘ってバナナ山に向かうが…

それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星(2011年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日 2011年7月2日
上映時間45分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:島田満
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ココリン:松雪泰子
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン うたっててあそび アンパンマンともりのたから
作品のあらすじ

ココリンはヘンテ星のピンチを救うために、アンパンマンワールドにやってきた!ジャムおじさんからパン作りを習うのだが、なかなかうまく作れない…

食に喜びを感じたことがないため、真心をを込めて作るように…というアンパンマンのアドバイスが理解できなかった。

果たしてココリンは、おいしいパンを心を込めて作れるのか?

それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌(2010年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2010年7月10日
上映時間50分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優カーナ:中谷美紀
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ
作品のあらすじ

ある嵐の夜、カーナは暗闇の森に飛ばされブラックノーズに育てられることに…

その後、ブラックノーズに言われ、アンパンマンワールドにやってくると「暗やみの笛」を吹いてみんなから幸せな気持ちを取ってしまおうとする。

「歌やダンス、パンは間違った幸せ」と教えられて育ったカーナは、それが嘘だったことに気付いた…すると世界は真っ暗になり…

それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星(2009年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2009年7月4日
上映時間51分
スタッフ監督:川越淳
脚本:藤田伸三
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優キララ:スザンヌ
キラリ:マーガリン
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン はしれ!わくわくアンパンマングランプリ
作品のあらすじ

双子の星の妖精・キララとキラリは、ある日けんかをしてしまい地上に落ちてしまった…湖のところでアンパンマンに助けられるキララ。

その頃ヒヤリ城では、だだんだんを強くする実験が行われ、それを操る黒い星の子が現れる。

そしてキララとキラリがいない星空では、デビルスターが他の星を攻撃していた!キララとキラリはアンパンマンと力を合わせて星空を守る!

それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ(2008年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2008年7月12日
上映時間50分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優リンリン:土屋アンナ
バッハッハ: 藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン ヒヤ・ヒヤ・ヒヤリコとばぶ・ばぶ・ばいきんまん
作品のあらすじ

バイキンマンは、ついにアンパンマンの強さの秘密を知る!それは大地に咲き誇る「勇気の花」のジュースだった。

バイキンマンは、その花をたった一人で守り続けている妖精・リンリンを騙して絶滅させることに成功する。

アンパンマンたちとリンリンは、勇気の花を見つける冒険へと旅立つがなかなか見つからない…そして最後の望みを託し死神山へ行くことに…

それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン(2007年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2007年7月14日
上映時間51分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優プルン:水野真紀
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン ホラーマンとホラ・ホラコ
作品のあらすじ

虹色の森の中にあるシャボン玉城に住んでいるプルンは、大きなシャボン玉を作れないことに落ち込んでいた。

そんなある日、バイキンマンによって遠くまで吹き飛ばされてしまい、その後偶然にもクリームパンダと出会う。

アンパンマンと合流しシャボン玉城になんとかたどり着くが、そこはバイキンマンが作った不気味なシャボン玉で汚くなっていた。

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2006年7月15日
上映時間50分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ドーリィ:安達祐実
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン コキンちゃんとあおいなみだ
作品のあらすじ

ある日、アンパンマンは海に漂っていた人形を見つけパン工場に持ち帰る…その夜、人形に「いのちの星」が宿り、人形のドーリィーは命を得て喜びのあまり大はしゃぎ!

そんなやりたい放題のドーリィーに、みんな困り果ててしまった…そして星まつりの日、バイキンマンはみんなをカビだらけにしてしまいアンパンマンは死んでしまう。

それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険(2005年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2005年7月16日
上映時間70分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ハピー:ともさかりえ
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン くろゆき姫とモテモテばいきんまん
作品のあらすじ

葉っぱのハピーは、小さい体に強気の心を持った男の子。アンパンマンの強さに憧れて弟子入りするも、目立たない人助けの毎日にやる気をなくしてしまった。

そんな時、全部の葉を食い荒らす毛虫のグリンガを連れたバイキンマンが現れ、やがてハピーの村は絶滅寸前になってしまう。

村のために必死に戦うアンパンマンを見て、本当の勇気を学ぶハピーだった。

それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2004年7月17日
上映時間51分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ニャニイ:西村知美
ムーマ:西尾拓美
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン つきことしらたま~ときめきダンシング~
作品のあらすじ

ドリーム彗星が接近する夜にクリームパンナちゃんは、ある夢を見る…目覚めると夢の中で見た不思議なタマゴが目の前に現れてその中からなんと子猫がでてきた。

子猫は「ニャニィ」と名づけられメロンパンナちゃんは母親代わりになってニャニィを一生懸命育てることに。

しかし、ニャニィは夢猫の国のネムネムの実を食べなければ消えてしまうということが分かり…。

それいけ!アンパンマン ルビーの願い(2003年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2003年7月12日
上映時間50分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ルビー:工藤静香
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫
作品のあらすじ

オーロラ国の少女ルビーは、とてもおてんばな女の子…オーロラ姫に怒られて国を追い出されてしまう。

オーロラ国に帰るためには、地上にあるブラックロック島の「オーロラのしずく」を手に入れなけらばならない。

アンパンマンと一緒に島を目指すがバイキンマンに邪魔されてしまい、願い事の二つを使われてしまう…残り一個で無事国に帰ることはできるのか?

それいけ!アンパンマン ロールとローラうきぐも城のひみつ(2002年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2002年7月13日
上映時間50分
スタッフ監督:大賀俊二
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ローラ姫:黒木瞳
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン 鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん
作品のあらすじ

雲の中の不思議なお城・うきぐも城に迷い込んだロールパンナ。そのお城はきれいな雲を作り恵の雨を降らせるお城だった。そこにいたのはローラ姫という少女。

ある時、機械が故障してしまい城が汚れてきてしまった、しかもバイキンマンのビームでロールパンナもブラックロールパンナになってしまう。

アンパンマンたちは、ロールパンナを救うために立ち上がる!

それいけ!アンパンマン ゴミラの星(2001年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2001年7月14日
上映時間50分
スタッフ監督:大賀俊二
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優ヤーダ姫:酒井法子
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン
作品のあらすじ

ある夜、みみ先生と生徒たちが楽しく天体観測をしていると、燃える物体が地上に降ってきた。

ギリギリのところでアンパンマンたちが物体を不時着させると、そこからヤーダ姫が現れた。

彼女はゴミだらけになってしまった故郷のヤーダ星を何とかするため、アンパンマンに助けを求めにやってきた。

しかし、ヤーダ星ではバイキンマンとダストデーモンが待ち伏せていた…。

それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ(2000年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日2000年7月29日
上映時間56分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:金春智子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優サニー姫:南果歩
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン やきそばパンマンとブラックサボテンマン
作品のあらすじ

海の中のうずまき城に住んでいるサニー姫は、陸の世界にあこがれていた。

ある時、おばばの海魔女が持っている紅色ヒトデの髪飾りを持ち出して、荒れた海の中を泳ぎ続けた。

サニーが目を覚ますとそこは陸の世界で、しょくぱんまんに助けられる。

一方、海の世界では紅色ヒトデがなくなってしまったため、石の怪獣ゴロンゴラが目覚めてしまった。

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1999年7月24日
上映時間55分
スタッフ監督:篠原俊哉
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優キララ姫:雛形あきこ
こてつちゃん:藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち
作品のあらすじ

おてんばキララ姫はお城の生活に飽きてしまいキラキラ星を抜け出し、途中でアンパンマンに出会う。

アンパンマンがアンパンマンワールドにキララ姫を連れて行くと、そこは目新しいことばかり。

しかし、みんなと仲の良いアンパンマンをひとりじめしたくなったキララ姫は焼きもちをやき、大事な勇気の花のジュースの瓶を割ってしまう。

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(1998年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1998年7月25日
上映時間55分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:藤田伸三
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優オカリナ姫のリナちゃん:菊池桃子
シャイン王子:福澤朗(当時・日本テレビアナウンサー)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間
作品のあらすじ

でんでん一座の座員でオカリナが得意なリナちゃんは、くらやみ谷に行きたいという。

そこは闇を支配する宝が隠してある恐ろしい場所なのだが、リナちゃんにはどうしても探したい人がいたのだ。

宝の話を聞いたバイキンマンが宝の壺を開けると、ブラック大魔王が現れ大ピンチに。

ともだちが石に変えられてしまう…そこにアンパンマンたちがやってくる。

それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド(1997年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1997年7月26日
上映時間56分
スタッフ監督:大賀俊二
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優アメちゃん:松本伊代
レインボー王子:福澤朗(当時・日本テレビアナウンサー)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン ぼくらはヒーロー
作品のあらすじ

遠足をしていたアンパンマンたちのところに、空からあめふりおにとアメちゃんが落ちてきた。

アンパンマンたちと一緒に虹の星に戻ると、そこは虹の玉を盗んだバイキンマンと、すなおとこによって砂漠に変えられてしまっていた。

ピラミッドにされてしまったしょくぱんマンたちと、虹の星を救うためアンパンマンは、すなおとこの苦手な水を探すことにする。

それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴(1996年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1996年7月13日
上映時間60分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:米村正二
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
ゲスト声優アメちゃん:松本伊代
レインボー王子:福澤朗(当時・日本テレビアナウンサー)
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ
作品のあらすじ

メロンパンナは、図書館でシンデレラの続編の本を見つける。

なんと、その絵本の世界ではシンデレラと王子様が離れ離れになり、おとぎの国も不幸になっていた…その夜、絵本からフクロウのホッピーが飛び出してきた。

魔人ガラゴンによってメチャメチャにされてしまったおとぎの国を元通りにするため、アンパンマンたちはおとぎの国に向かう。

それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!(1995年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1995年7月29日
上映時間86分
スタッフ監督:矢野博之
脚本:翁妙子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン アンパンマンとハッピーおたんじょう日
作品のあらすじ

ピクニックに出かけたメロンパンナちゃんは、海で白馬に出会い「マリン」を名づけ仲良くなる。

しかし、マリンはバイキンマンにさらわれて、ガイコツ島にやってくる。

マリンはロールパンナと仲良くなるが、バイキンマンによって「まごころ草」を奪われたロールパンナは、ブラックロールパンナになってアンパンマンたちの街を攻撃し始めてしまう。

それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校(1994年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1994年7月16日
上映時間60分
スタッフ監督:永丘昭典/矢野博之
脚本:翁妙子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン みんな集まれ!アンパンマンワールド
作品のあらすじ

海の上の大きな雲を見つけたアンパンマン、そこは立派な魔女になるための学校「まほうの学校」だった。

アンパンマンを家まで送った生徒のリリカは、ジャムおじさんたちに魔法を披露する。

それを見ていたバイキンマンとドキンちゃんは、転校生に扮してまほう学校に行く。

そこで大魔法の本と杖を盗み出し、学校をめちゃくちゃにしてしまう。

それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険(1993年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1993年7月17日
上映時間60分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:岸間信明
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン アンパンマンとゆかいな仲間たち
作品のあらすじ

アンパンマンたちが異次元空間に巻き込まれてしまった!アンパンマンたちがやってきたのは恐竜の国。

そこで子ども恐竜・ノッシーに出会い、恐竜の国の「命の木」が枯れかかっていて国が破滅の危機に直面していることを知る。

そこでアンパンマンたちは「命の木」を救うために「光の玉」を探すことにするが、しかしそこにバイキンマンがやってきて邪魔をしてくる。

それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ(1992年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1992年3月14日
上映時間60分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:岸間信明
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン ドキンちゃんのドキドキカレンダー
作品のあらすじ

つみき島とおりがみ島は、隣同士の島なのだがいつも些細なことでケンカをしている。

ある日、アンパンマンとカレーパンマンは、川に流されたガランガラン大臣と沼の怪獣に襲われたブロック王子を助ける。

彼らによるとキュービクル王子がつみき島にやってきて、2人は島から追い出されたという…アンパンマンは彼らと一緒につみき島に向かうことにした。

それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん(1991年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1991年7月20日
上映時間60分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:島田満
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
同時上映作品(短編)映画 それいけ!アンパンマン おむすびまん ひとくち村のこむすびまん/おばけ寺のたぬきおに
作品のあらすじ

弱虫なちびドラゴン・ちびごんはドラゴン島で空を飛ぶ練習をしていたが、なかなか上手く飛べず海に落ちてしまうことが多かった。

ある日、海を漂流しているところをアンパンマンに助けられ、パン工場で新しい生活を始めることになる。

そこでちびごんは、みみせんせいの学校に通い、カバオくんやウサ子、ピョン吉たちと新しい友達になる。

新しい生活に慣れ、楽しい日々を過ごしていたちびごんだったが、ある晩に緑の玉が映し出す映像で、ドラゴン島を荒らすバイキンマンとドキンちゃんの姿や逃げるホラーマンの姿が映る。

ちびごんの故郷であるドラゴン島が危機に瀕していた…ちびごんは島とホラーマンを助けることを決断し、アンパンマンと共にドラゴン島へと向かう。

それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲(1990年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1990年7月14日
上映時間71分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:武上純希
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく/近藤浩章
作品のあらすじ

いつもアンパンマンにやられっぱなしのバイキンマンは、ばいきん仙人から聞いた不思議な力を持つというメコイスの壺を探すためにドキンちゃんと出かける。

同じく壺を探していてたヤーダ姫と相棒・レッサーがとうとう壺を見つけたのだが、ばいきんまんがやってきて壺を奪って行ってしまう。

壺を取り返すためアンパンマンは、ヤーダ姫とともにバイキンマンを探す。

それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙(1989年)

画像出典:https://video.unext.jp/
公開日1989年3月11日
上映時間75分
スタッフ監督:永丘昭典
脚本:翁妙子
原作:やなせたかし
音楽:いずみたく
作品のあらすじ

パトロールをしているアンパンマンは、突然の嵐で落下しそうになったところをある宇宙船に助けてもらう。

しかし、宇宙船が雷に打たれて墜落してしまった…その宇宙船に乗っていたロボットのマルデ・ヘンダ―を助けたアンパンマン。

マルデ・ヘンダ―は、キラキラ星からドロンコ魔王に奪われた秘宝を探しにナンダ・ナンダ姫と地球にやってきたという。

タイトルとURLをコピーしました