赤い月
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2004年 / 制作国:
カテゴリ:ドラマ / ジャンル:
【演出】
常盤貴子 伊勢谷友介 香川照之
満州で造り酒屋“森田酒造”を開業し、成功を収めた森田勇太郎とその妻・波子。しかし1945年、ソ連軍が満州に侵攻。夫を失い、子供2人を抱えた波子だったが、懸命に生き抜こうとする。そんな波子の前に、阿片にまみれたかつての命の恩人・氷室啓介が現れ……。直木賞作家・なかにし礼の実体験を基に書かれた同名小説を、名匠・降旗康男監督が映画化。戦時下の満州で夫を失い、愛を胸に強く生きるひとりの女性を描いた感動作。(C)「赤い月」製作委員会
「赤い月」は、満州で酒造業を成功させた森田勇太郎とその妻・波子の物語。1945年、ソ連軍の侵攻により夫を失い、子供2人を抱える波子。しかし彼女は懸命に生き抜く。その道中で、阿片にまみれたかつての命の恩人・氷室啓介が現れる。直木賞作家・なかにし礼の実体験を基にしたこの作品は、戦時下の満州で愛を胸に強く生きる一人の女性の感動的な物語を描いている。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
レンタル
月額600円
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 1件
主人公の心の揺れや、極限状態での選択がリアルで重くのしかかる。映像の美しさと対照的に、描かれる運命は過酷そのもの。特に主人公の心理描写が秀逸で、観ている側も感情を揺さぶられる。ラストの余韻が強い。