恋愛結婚の法則

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1999年 / 制作国:

カテゴリ:ドラマ / ジャンル:


【演出】
小泉今日子 柳葉敏郎 柏原崇 北村総一朗 小雪 伊藤高史 小林聡美 

大手ビール会社に勤める中嶋朝子(小泉今日子)は、入社以来10年間勤務してきた消費者苦情センターから営業部に転属となり、前途多難の予感。慣れない仕事にミスが続く中、親が内緒で加入していた結婚相談所の紹介で、田舎の造り酒屋の跡取り浜崎耕三(柳葉敏郎)と出会うのだが・・・。この他にも、朝子の幼なじみで義理の姉役に小林聡美、朝子の会社の後輩役に柏原崇、そして耕三の腹違いの兄役に北村総一朗、また朝子の会社の同僚役に伊藤高史と個性豊かな共演人が脇を固める。

「恋愛結婚の法則」は、大手ビール会社に勤める独身OL、中嶋朝子の人生を描いた作品。10年間消費者苦情センターで働いた朝子は営業部に転属となり、慣れない仕事に苦労する。そんな中、母親が内緒で登録していた結婚相談所の紹介で田舎の造り酒屋の跡取り、浜崎耕三と出会う。朝子の人生は一変し、恋愛と結婚、仕事との葛藤を描く。個性豊かな共演者たちが彼女の人生を彩る。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

ユーザアイコン

2025.3.10

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
予想以上に楽しめた。時代を感じる統計データが出てくるたびに、変わった部分と変わらない部分の両方が見えて面白い。浜崎耕三が最高。最初は何このアホの子と思ったけど、嘘がつけなくて真っ直ぐで一途なのが気持ちいい。こういう人、身近に一人ほしい。逆に宇都宮は最初の印象が悪すぎてどうにも好きになれなかった。乗り換えの展開も意味不明。周囲のおせっかいっぷりもすごかったけど、ドラマだからこそ楽しめた。家族のわちゃわちゃ感がこの作品の魅力。神田家、結構好きだな。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?