JKと六法全書

公開日:2024年4月19日

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ


【出演】
桜木みやび[澤沙良] 早見新一郎[大東駿介] 渡辺 悠[日向 亘] 奥村梨花[大和奈央] 桜木倫太郎[柄本 明] 桜木 華[黒木 瞳] 
【スタッフ】
脚本[鈴木智/柏谷周希] 音楽[日向萌] エグゼクティブプロデューサー[内山聖子(テレビ朝日)] プロデューサー[飯田サヤカ(テレビ朝日)/下山潤(ノックアウト)] 協力プロデューサー[有重陽一(日活)] 演出[大谷健太郎/木内健人] 制作協力[ノックアウト] 制作[テレビ朝日]  

青森で人権派の弁護士である祖父・桜木倫太郎(柄本明)に弁護士としての英才教育を受けながら育てられた桜木みやび(幸澤沙良)――実は、彼女は法律関係のみ天才的な能力を発揮する女子高生弁護士・JKB! 東京で法律事務所の所長を務める祖母(!?)・桜木華(黒木瞳)の下で、本格的に弁護士としてスタートさせることを夢見ていたみやびは、倫太郎との約束をはたしたことで、ついに上京を認めてもらえることに。いざ上京したみやびは、東京の満員電車に圧倒される中、痴漢を目撃してしまい、元来の正義感から男性の手を掴んで「痴漢です!」と声を上げる。しかし、それはなんと人違いで…! しかも、その痴漢に間違えた男・早見新一郎(大東駿介)は、なんと華の法律事務所で働く弁護士だったことが判明する。最悪な出会い方をした上に、華の指示で早見が渋々みやびの教育係をすることになり、前途多難な予感の2人だが…!そんな中、社会派インフルエンサー・ケンタロウから華のもとに弁護の依頼が舞い込む。ケンタロウは電車で痴漢の疑いをかけられ、駅員に取り押さえられてしまったと言い、みやびと早見がケンタロウのもとに向かうことに。痴漢は起訴されたらほぼ有罪になってしまうため、早見はケンタロウに示談を勧めるが、みやびは痴漢を否定するケンタロウの真剣な眼差しから、無実の可能性を感じる。痴漢を認めないまま、ついに起訴されてしまったケンタロウの弁護を請け負うことになったみやびは、早見と共に初めてにして厳しい裁判に向けて動き出すことに――!一方、弁護士としての身分を隠して転校した学校では、みやびは青森とは違うキラキラしたクラスメイトに気おくれする。そんな中、気になっていたイケメン男子の渡辺悠(日向亘)から、主宰する法律研究会への入部を誘われ…。"

「JKと六法全書」は、史上最年少で司法試験に合格した天才女子高生弁護士が法廷で新たな風を巻き起こすハイブリッドドラマ。弁護士としての活動と高校生活を両立する彼女の奮闘を描く。期待の新人女優、幸澤沙良が主演を務めるこの作品は、視聴者に正論をぶつける。社会派作品で知られる鈴木智と現役弁護士の柏谷周希が脚本を手掛け、リアリティーあふれる物語が展開される。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 3件

ユーザアイコン

2025.4.5

さもん/40代/女性

4.0

0


女子高生の弁護士という、現実にはない設定ですが、思いのほか面白く見れました。
会話のやりとりなどがユーモアがあり、気軽に楽しめる作品に仕上がっていると思います。
主人公が爽やかで、真っすぐで、元気をもらいました。

ユーザアイコン

2024.6.21

ドンド/30代/男性

5.0

0


現実には現役の女子高生で弁護士活動をしている人はいないと思うので、現実離れしているのですが、女子高生が弁護士だとこのような活動をしたりこのような気持ちで臨むのかと、これまで見た弁護士のドラマとはまた一味違う楽しみが味わう事が出来ました。

ユーザアイコン

2024.6.20

はるみん/30代/女性

3.0

0


弁護士の女子高生...あり得ない設定も軽やかなコメディタッチで「まぁ良いか」と気楽に見られます。もっとシリアスな展開になりそうなのに、主人公の真っ直ぐさで突っ切っていくような爽快感があります。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?