テレビ報道記者
テレビ報道記者

「テレビ報道記者」の基本情報
制作国日本
作品カテゴリードラマ
公開日2024年3月5日
作品ジャンル ドラマ
公式サイト 公式サイトへ移動する

この記事を友達にシェア

「テレビ報道記者」あらすじ

これは、“女性が諦めなくてもいい時代”を目指した女性報道記者たちの、40年の物語――。1995年5月16日、山梨県上九一色村。地下鉄サリン事件の首謀者でオウム真理教の代表・麻原彰晃こと松本智津夫が逮捕された。その世紀の逮捕劇をカメラに収めようと、現地には多くのカメラマンやリポーターが押し寄せたが、その中に紅一点、現場の状況を懸命に伝えた一人の女性記者がいた――。

「テレビ報道記者」キャスト・スタッフ

【出演】
和泉 令[芳根京子] 真野二葉[江口のりこ] 曽根昭子[仲間由紀恵] 平尾成美[木村佳乃]  
【スタッフ】
脚本[ひかわかよ] 音楽[Jun Futamata] 演出[狩山俊輔] プロデューサー[小田玲奈] 長田 宙 能勢荘志 平井十和子(ケイファクトリー) 千葉行利(ケイファクトリー) 企画[大井秀一] 下川美奈 報道担当[木野崎 菖] チーフプロデューサー[遠藤正累] 制作会社[ケイファクトリー] 製作著作[日本テレビ] 

「テレビ報道記者」概要

「テレビ報道記者」は、日本テレビの報道記者たちの実話に基づいたドラマ。歴史的事件の現場を伝えた記者たちの葛藤と成長を描く。特に女性記者が直面する困難を通じて、昭和から令和へと変遷する報道の世界を描出。オウム真理教事件から新型コロナウイルスまで、時代を象徴するニュースの裏側に迫る。

「テレビ報道記者」の感想・レビュー評価

レビュー1件

総評価 4

  • aoibluesさん/30代/女性 4

    視聴済み

    テレビ報道の在り方について考えさせられるドラマです。実在のニュース映像を交えながら報道の歴史と女性のテレビ局でのキャリアについてドキュメンタリー形式で進められており、とても見ごたえがありました。特に男性優位だった平成初期の時代に女性が一人報道の現場で奮闘するところが印象に残りました。彼女がいたから今の女性活躍があるんだろうと思います。

レビューを書く

※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。


 クリックして入力してください

タップして入力してください