デカローグ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1988年 / 制作国:
カテゴリ:ドラマ / ジャンル:
【演出】
リシャルト・フルコフスキ
ワルシャワ郊外の住宅地を舞台として、旧約聖書の十戒をモチーフに様々な人間模様を綴ったキエシロフスキーの連作集。元々はTVのミニ・シリーズ用に製作された作品。10篇から成り、それぞれ現代社会における矛盾や悲劇を辛辣に描き出している。第5話と第6話は「殺人に関する短いフィルム」「愛に関する短いフィルム」として再編集され先に劇場公開されている。
「デカローグ」は、ワルシャワ郊外の住宅地を舞台に、旧約聖書の十戒をモチーフにしたキエシロフスキーの連作集です。元々はTVのミニシリーズ用に製作され、10篇から成り立っています。それぞれの篇では、現代社会の矛盾や悲劇を辛辣に描き出しています。特に第5話と第6話は、「殺人に関する短いフィルム」「愛に関する短いフィルム」として再編集され、先に劇場公開されました。巨大団地に暮らす人々の心模様を描き、生きることでしか愛を知れない人々の内面を描いた作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 1件

2025.3.6
チサタキ33/20代/男性
0
10話目を見るのをためらっていた。これを見終われば、本当に終わってしまうから。キューブリックが語った「観客に語るのではなく、発見させる」という手法、その意味を後からじわじわと実感することになる。日常のふとした瞬間に、いくつもの場面が思い出される。十戒を物語に落とし込むという難しさを、ここまで成立させる手腕には驚くばかり。見る側の立場や心情によって、響くものが違ってくるのも興味深い。