つみきのいえ

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2008年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ファミリー


【監督】
加藤久仁生 
【音楽】
近藤研二 
【脚本】
平田研也 

海面の水位が上昇したことで水没しつつある街に、1人残るおじいさんがいた。彼は家が沈みかけるたび、上へ上へと家を増築することで難をしのぎつつも穏やかに暮らしていた。そんなある日、彼はかつて一緒に住んでいた家族のことを思い出して…。

「つみきのいえ」は、2008年アカデミー賞短編アニメーション賞を受賞した作品です。独創的な世界観で知られるアニメ作家・加藤久仁生が、鉛筆タッチを活かした画調で描いたハートウォーミングな物語です。環境問題をテーマにしたストーリーは、視聴者に深く考えさせます。柔らかな描写と共に、現代社会の問題を繊細に描き出しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2024.10.17

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


ほんの短い時間で、そのうえ台詞が無くとも、こんなにもメッセージが伝わってくるのですね(涙)柔らかな絵のタッチが、世界の儚さや脆さをより強く感じさせているのではないでしょうか。今作の主人公は、地球に住む人すべてに当てはまるかもしれませんね。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/女性

4.0

0


独特な世界観と鉛筆タッチの画調が心地よい。環境問題をテーマにしたストーリーは深く考えさせられるけど、もう少し感情移入できる展開が欲しかったな。でも、観る価値はある作品だと思うよ。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/女性

2.0

0


独特な世界観と鉛筆タッチの画調は素晴らしいけど、環境問題を取り入れた内容が浅い感じ。もっと深く掘り下げて欲しかったな。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/60代/男性

4.0

0


心温まるおじいさんの生き様。独特な画風と深いメッセージ性が素晴らしい。感動作品。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

1.0

0


独特な世界観と鉛筆タッチの画調は魅力的だったけど、環境問題を取り入れた内容が浅く感じた。深く考えさせられるとは思えなかった。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/男性

5.0

0


感動的なストーリーと鉛筆タッチの美しいアニメーション。環境問題を織り交ぜた深いメッセージ性が素晴らしい。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?