じょじゃーす
40代/女性
627 件のレビュー
4.0
キアロスタミ監督は奇抜な映画手法を使うことで知られていますが、なかでも今作は特徴が強い演出ではないでしょうか。 監督として登場する人物は、監督自身ではなく全くの別人。キアロスタミ監督は俳優ではなく素人を起用することが多いので、きっと劇中の監督は棒読みなのでしょう(笑)。でもとてもいい味を出しています。 そして今作は、地震の被害を映像に残す記録映画としての役割も果たしています。鑑賞者が不思議な世界観の作品に見入ってしまうことで、地震の被害を目の当たりにすることができる。ああ、なんてスゴ業なのでしょう。 最終的にはこちらまでアハマッドくんたちに会いたい一心になって、ボロボロの車を懸命に運転している気持ちでした。
2025.01.24 投稿
4.0
“ロマンチック”の境地と讃えたいです。 同姓同名という奇遇から、広がっていく今も過去も美しくて。青春時代でなければ経験できない純粋な恋模様に、自分の胸も焦がすようでした。 昨年公開された『青春18×2 君へと続く道』にて、今作がオマージュされていました。岩井監督ファンとしては、リバイバルで人気が出るかもと楽しみにしていたのですが、公開と同じ年に中山さんの訃報が届くなんて…。死についても触れている今作の内容も思い起こされ、とてもショックでした。 きっと中山さんや今作を愛した人々が、雪の山に向かって叫び続けることでしょう。「お元気ですか?」と。
2025.01.18 投稿