生きてゐる孫六

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1943年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
相良喜代松[上原謙] 小名木義弘[原保美] 妹 真琴[山鳩くるみ] 軍医 坂部勝輔[細川俊夫] 義弘の祖母[葛城文子] 義弘の母 梅野[吉川満子] 織田茂次郎[河村黎吉] 息子 幸一[宮子徳三郎] 娘 八重子[河野敏子] 下男 花井周平[坂本武] 妻 お市[岡村文子] 息子 荘吉[前畑正美] 鈴木曹長[川辺孝二] 磯部[山本博一] 曾布川[横山準] 武田信玄[坪井哲] 柴谷[佐土島茂] 
【監督】
木下恵介 
【音楽】
早乙女光 
【脚本】
木下恵介 

三方ケ原の土地を所有する名家・小名木家に、村人が食糧増産のための開墾を要請してきた。しかし、この土地にはたたりがあるので鍬を入れてはならぬと言う。そんななか、小名木家の家宝である名刀・関の孫六を譲ってほしいと、ひとりの軍医がやってきた。

「生きてゐる孫六」は、三方ケ原の伝説と名刀・関の孫六を巡る風刺劇です。農村の古い因習に振り回される人々の、のどかで微笑ましくも滑稽な姿を描いています。その中で、人間の喜怒哀楽を巧みに描き出す木下恵介監督の手腕が光ります。主演は上原謙で、彼の演技も見どころの一つです。この作品は、人間の生きざまを描いた名匠の人間賛歌として仕上がっています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.7

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
合戦シーンの作り込みがすごくて、予算相当かかってそうなのに驚いた。戦意高揚とは違う雰囲気なのに、軍部に睨まれないよう配慮されたバランス感覚が巧み。戦争に行きたくなさそうな当主や、結婚を許されない身分違いの二人など、因習に囚われた人々の描き方が抑えめなのも時代を考えれば納得。最終的に開墾を許可する流れは、ただのプロパガンダじゃないことを示してる。派手さはない。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

3.0

0


面白かったけど、ちょっと古い因習が理解しにくかったなぁ。でも、人々の微笑ましい姿は好きだったよ!名刀の話も気になるし、上原謙さんの演技もすごかった!次も観たいな。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

4.0

0


古き良き日本の風情と人間の営みが見事に描かれていて、心が温まる。名匠の手腕と主演の演技力が光る一作!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/男性

2.0

0


名刀の話ながら、農村の因習に焦点を当て過ぎ。主演の上原謙の演技も平凡。名匠の監督作とは思えぬ。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?