肖像

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1948年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
井川邦子 佐田啓二 小沢栄太郎 三浦光子 三宅邦子 
【監督】
木下恵介 
【音楽】
木下忠司 
【脚本】
黒澤明 
【製作】
小倉武志 

不動産屋の金子はアトリエつきの物件を購入したが、老画家の野村とその一家が出ていこうとしない。交渉の末、ようやく空けられた2階のひと間に妾・ミドリと父娘を装い住み始めるが、追い出そうと目論みた一家の人々はミドリを「お嬢さん」と呼び慕い始める。

「肖像」は、盟友・黒澤明の脚本を木下恵介が監督した唯一のコラボレーション作品です。高潔な芸術精神が自堕落な妾の心を変えていくストーリーで、巨匠・黒澤明ならではのメッセージ性が感じられます。善良な画家一家の姿に心が洗われる感動的な作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.2

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
妾でありながら家主の娘を演じるヒロインの葛藤が刺さった!最初は面倒くさそうに振る舞いながらも、絵描きの父とその家族との触れ合いを通じて、次第に心が揺れ動いていく過程は見事!1階と2階で対比される芸術と営利の構図、観客には見せない肖像画の演出、闇から光へと向かうラストのショットまで、細部まで計算された演出に感心する。名台詞や名場面が散りばめられた名作。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/女性

3.0

0


演技は見事だったけど、ストーリーが強引すぎて感情移入できなかった。画家一家の善良さも、あまりにも理想化されすぎてリアリティを欠いていた。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/50代/男性

5.0

0


深遠な芸術精神と人間模様が絡み合う。巨匠のメッセージ性が心に響く。画家一家の善良さに感動。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/30代/女性

4.0

0


素晴らしいストーリー展開!芸術精神と妾の心の変化が深い。画家一家の善良さに感動。黒澤明のメッセージ性が光る。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?