逃走迷路
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1942年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック
【出演】
ロバート・カミングス プリシラ・レイン ノーマン・ロイド オットー・クルーガー アラン・バクスター
…【監督】
アルフレッド・ヒッチコック
【音楽】
チャールズ・プレヴィン フランク・スキナー
【脚本】
ピーター・ヴィアテル ジョーン・ハリソン ドロシー・パーカー
【製作】
フランク・ロイド ジャック・H・スカーボール
航空機会社で働くバリー・ケーンは、工場の火災事件で容疑者となってしまう。バリーは警察の手を逃れ、事件の手掛かりとなるディープ・スプリングス牧場にやってくるが、ここで逮捕されてしまう。護送途中で逃走に成功し、犯人捜しを続けることに。
「逃走迷路」は、ヒッチコック監督が得意とする巻き込まれ型サスペンスの一つです。戦時中に制作されたことから、作風には若干のプロパガンダが漂っています。物語は、主人公が次々と巻き込まれる謎と緊張感に満ちた展開を見せ、観る者を引きつけます。特に、クライマックスの自由の女神でのシーンは強い印象を残します。しかし、それまでの過程も十分に面白く、観る者を飽きさせません。この作品は、ヒッチコックの巧みな演出と戦時中の雰囲気を反映した独特の作風が見どころです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
工場の火と黒煙、壁に映る影、オープニングからヒッチコックらしさ全開。シンプルな筋だけど、次々と展開が押し寄せ、息をつく間もない。特にラストの袖が破れていくシーンは手に汗握る。無実の罪を着せられた男の逃亡劇の中で、人は何を信じ、何を疑うのかが問われる。盲目の老人の言葉が胸に刺さる。戦時下の空気が反映されたサーカス団員のやりとりや、2度登場する看板の暗示など、観るほどに深みが増す作品だった。

2023.8.23
名無し/50代/女性
0
航空機会社の男が火災犯人と疑われ、逃走劇が繰り広げられる。戦時中のプロパガンダ風味が強く、自由の女神のシーンは印象的だけど、全体的には物足りなさを感じたわ。

2023.8.23
名無し/10代/女性
0
すごく面白い!自由の女神のシーンが最高!戦時中の雰囲気もリアルで好き!

2023.8.7
名無し/60代/男性
0
航空機会社の男が火災事件の容疑者に。警察を逃れ、手掛かりを追うが逮捕。逃走成功後、犯人捜し続行。戦時制作のプロパガンダ風味が興味深い。自由の女神のシーンは印象的だが、それまでの過程も面白い。ただ、全体的には中の上程度。

2023.8.7
名無し/50代/男性
0
航空機会社の男が逃亡者に!戦時色強め、自由の女神でのクライマックスは圧巻。全体を通して面白い!