ゲゲゲの鬼太郎

公開日:

2.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2007年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: ホラー,パニック


【出演】
ゲゲゲの鬼太郎[ウエンツ瑛士] 三浦実花[井上真央] 猫娘[田中麗奈] ねずみ男[大泉洋] 子泣き爺[間寛平] 三浦晴彦[利重剛] 三浦健太[内田流果] 空狐[橋本さとし] 松澤一之 広岡由里子 鈴木かすみ 六平直政 芦屋小雁 谷口高史 猪野学 日野陽仁 北島義明 湯川崇 大石昭弘 川越美和 土井よしお 笠井信輔 鶴田忍 モト冬樹 竹中直人 ろくろ首[YOU] 百々爺[神戸浩] 貧乏神[藤井隆] 天狐[小雪] 大天狗裁判長[中村獅童] モノワスレ[谷啓] 砂かけ婆[室井滋] 輪入道[西田敏行] 
【声の出演】
目玉おやじ[田の中勇] 一反木綿[柳沢慎吾] ぬり壁[伊集院光] 見上げ入道[石原良純] 化け草履[立川志の輔] 傘化け[デーブ・スペクター] ぬっぺふほふ[きたろう] べとべとさん[石井一久] 天狗ポリス[安田顕] 
【監督】
本木克英 
【原作】
水木しげる 
【音楽】
中野雄太 TUCKER 
【脚本】
羽原大介 本木克英 
【製作】
松本輝起 亀山千広 

ゲゲゲの森で暮らす鬼太郎のもとに1通の手紙が届く。それは恐るべき魔力を秘めた妖怪石をめぐる大事件の始まりだった。妖怪石を手に入れてしまった人間の姉弟・実花と健太を、鬼太郎は邪悪な妖怪たちから救い出す。だが石を盗んだ犯人にされてしまい…。

「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木しげる原作の長く愛され続けている漫画を、VFXを駆使して実写映画化した作品です。ウエンツ瑛士が鬼太郎を、大泉洋がねずみ男を、田中麗奈が猫娘を演じ、そのキャスティングだけでも期待が高まります。妖怪たちの実演による言動や、ほのかな恋模様など、観ていて楽しい要素が満載です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.4.14

まっさん/30代/女性

1.0

0


むやみやたらに実写化するのは本当に良くないと思う。なぜゲゲゲの鬼太郎を実写化しようと思ったのか。それもウエンツを主演で…。製作者の意図がまずわからなかったし、案の定観てても面白いとは思えない。ちょっとがっかりでした。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/男性

2.0

0


妖怪石の騒動が面白い!ウエンツ瑛士の主人公、大泉洋のねずみ男、田中麗奈の猫娘、キャスティングは期待以上。妖怪たちの言動や恋模様も楽しいけど、石を盗んだ犯人の展開はちょっと弱いかな。でも全体的には見応えあり!

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

3.0

0


キャラクターの実写化は微妙で、特にウエンツ瑛士の主人公は期待外れ。妖怪たちの言動も、原作の魅力を活かせず残念。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/20代/男性

4.0

0


妖怪石の騒動、面白すぎ!ウエンツ瑛士の鬼太郎、大泉洋のねずみ男、最高!観てて楽しい一作!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?