怒りの用心棒

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1969年 / 制作国: イタリア

カテゴリ:映画 / ジャンル:


南北戦争直後のテキサス州。人種差別がまだ色濃く残るこの地域に大統領が訪れることに。馬車に乗った大統領は犯人に狙撃され、絶命してしまう。青年・ウィリアムの黒人の友人が犯人として逮捕されるが、ウィリアムは友人の無実を信じ、立ち上がる。

「怒りの用心棒」は、ジュリアーノ・ジェンマ主演のサスペンス風マカロニウエスタンです。ケネディ大統領暗殺から6年後に制作され、その事件の闇を彷彿とさせる内容となっています。サブタイトルにも「復讐のダラス」という言葉が冠され、政治色が強く描かれています。物語は、登場人物たちの思惑が複雑に絡み合い、大統領暗殺事件の真相に迫るというもの。サスペンスとウエスタンの要素が融合した、独特の雰囲気を持つ作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.23

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


マカロニウエスタンってもっと単純な娯楽映画かと思ってたけど、これが意外と社会派!大統領暗殺に黒人差別、腐った保安官まで出てきて、今でも通じるテーマがゴロゴロしてる。ちょっと詰め込みすぎな感じはあるけど、ジェンマの派手なアクションや面白武器のおかげでしっかり楽しめるのがいい!荒削りだけど、こういうタイプの作品もアリだなと思わされた。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/女性

3.0

0


南北戦争後のテキサスが舞台。大統領暗殺という衝撃的な出来事から始まり、友人の無実を信じる青年の姿が描かれています。政治色が強く、登場人物の思惑が複雑に絡むストーリーは見応えあり。ただ、もう少しキャラクターの深掘りがあればと思う部分も。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/男性

3.0

0


期待外れだった。政治色が強すぎて、人間ドラマが希薄。登場人物の思惑が複雑すぎて、感情移入できなかった。もっとシンプルなストーリーが良かった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/男性

4.0

0


緊張感あふれるストーリー展開、複雑に絡み合う人間関係、強烈な政治色。全てが見事に調和した一作。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?