悪魔の美しさ デジタル・リマスター版
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1949年 / 制作国: フランス/イタリア
カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック
【出演】
ジェラール・フィリップ ミシェル・シモン ニコール・ベナール レイモン・コルディ
…【監督】
ルネ・クレール
【音楽】
ロマン・ヴラド
【脚本】
ルネ・クレール
大学教授・ファウスト博士は、忍び寄る老いに頭を悩ませていた。悪魔の手下・メフィストはその悩みにつけ込み、魂を売り渡すよう博士を説き伏せ、魂の代償に青年・アンリの姿に変えてやる。アンリとなった博士は美しいマルグリットと出会い、恋に落ちるが…。
「悪锭の美しさ デジタル・リマスター版」は、フランスを代表する俳優、ジェラール・フィリップが主演を務めたサスペンスミステリーです。ゲーテの戯曲「ファウスト」を基に、古典フランス映画の名匠、ルネ・クレール監督が映画化しました。ジェラール・フィリップは、悪魔・メフィストと青年・アンリの2役を見事に演じ分け、その演技力が光る作品となっています。この映画は、フィリップの魅力を最大限に引き立てるとともに、クレール監督の巧みな演出が見どころとなっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
レビュー 4件

2025.1.30
Red33/50代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
自由奔放な作風が、軽妙なコメディへと振り切った印象。メフィストは恐ろしさよりもユーモラスな存在で、魔力も砂を金貨に変える程度と控えめ。ミシェル・シモンの個性が存分に発揮されていないのが惜しい。

2023.8.4
名無し/20代/男性
0
古典映画化に挑戦した意義は感じられるものの、演技力の乏しさが目立つ。特に2役を演じたジェラールの表現力不足は否めない。

2023.8.4
名無し/20代/女性
0
古典フランス映画の名匠が描く、老いと青春、そして愛の物語。悪魔との取引で青春を手に入れた主人公の運命が心に引っかかる。ただ、演出が古臭く感じる部分も。でも、ジェラールの2役演技は見応えあり!

2023.8.4
名無し/60代/女性
0
老いと美しさの独特な描写が心に響く。ジェラールの2役演技も見事!古典映画の魅力満載。