僕たちは希望という名の列車に乗った
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2018年 / 制作国: ドイツ
ジャンル: ドラマ
【出演】
テオ・レムケ[レオナルド・シャイヒャー] クルト・ヴェヒター[トム・グラメンツ] エリック・バビンスキー[ヨナス・ダスラー] ヘルマン・レムケ[ロナルト・ツェアフェルト] ランゲ国民教育大臣[ブルクハルト・クラウスナー] レナ[レナ・クレンケ] パウル[イシャイア・ミヒャルスキ]
…【監督】
ラース・クラウメ
【原作】
ディートリッヒ・ガルスカ
【音楽】
クリストフ・カイザー ユリアン・マース
【脚本】
ラース・クラウメ
1956年、東ドイツの高校に通うテオとクルトは、西ベルリンの映画館でハンガリーの民衆蜂起を伝えるニュース映像を目にする。2人は級友たちに呼びかけ、授業中に2分間の黙祷を実行した。それは東ドイツにおいて社会主義国家への反逆と見なされる行為だった。
「僕たちは希望という名の列車に乗った」は、東西冷戦下の旧東ドイツを舞台に、国家を敵に回した18歳の若者たちの衝撃と感動の実話を描いた作品です。『アイヒマンを追え!~』のラース・クラウメ監督が緻密なリサーチに基づき、人として正しいこととは何かを模索する若者たちの姿を描き出しています。彼らの挑戦と成長、そして希望に満ちた旅路が観る者の心を揺さぶります。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
~5
20%
~4
40%
〜3
20%
〜2
20%
〜1
0%
これは良かったですよ。こんな若者たちが世界を変えてきたんだと思う。親と別れることになっても自分の信念を貫く。意思の強い若者たちに感動した。実話だからすごい。

2023.8.23
名無し/10代/女性
0
ストーリーは深く、テオとクルトの友情も素敵だったけど、もう少しスピード感があっても良かったかな。でも、真実を追求する彼らの姿は感動的だったよ!

2023.8.23
名無し/30代/女性
0
キャラクターの動機が浅く、感情移入しにくい。監督のリサーチは評価するも、描写が平板で物足りない。もっと深掘りして欲しかった。

2023.8.23
名無し/30代/男性
0
感動的な実話。若者たちの勇気と正義感に打たれた。緻密なリサーチが光る。心揺さぶられる一本。

2023.8.4
名無し/60代/男性
0
感動的な実話。若者たちの勇気と正義感に心打たれた。緻密なリサーチが光る。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
