お知らせ
マイページ
検索
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの
ぬり
40代/女性
映画が大好き! アカデミー賞作品からZ級映画まで何でも観ます!海外ドラマも大好き!
1520 件のレビュー
投稿日順 評価順
3.0
癖のあるファミリーで、気楽に楽しめる映画。いくらなんでも、爆発とかやりすぎだろーと思ったりするが、それが良い。でも、デニーロパパを怒らせたくないですね。
2025.04.14 投稿
安心安定のステイサム。そして正義の味方のステイサム。落ち着いたラブストーリーもあり、しっとりしてて中々良かった。長髪のステイサムが見られます。
4.0
これはこれは、意外に良かった。前向きに頑張っていく姿が良かったし、ラストの意外すぎる真相がびっくりしたのと、心の優しさに少し感動するよ。
チャイニングテイタム、早々にいなくなるのびっくり。えって意表を突かれる。前作のほうが個人的に好きです。でも二作品とも気楽に楽しめる映画でした。
結構面白かった。あまり覚えられないチャイニングテイタム。これはちゃんと存在感がありました。アクションも良かった。キャスト人も意外に豪華です。
ナオミワッツが良かったです。似せてたし。ダイアナの人柄の良さがわかる気がしました。それであのエレベーターのシーンからドキドキ。ラストにかけて現実を知ってる分切なかった。
3.5
スタローンとデニーロで、かつてそれぞれボクシングの大作映画にでてて、見応えありました。大好きなデニーロがちょっと嫌な奴で少し残念だったけど、良いまとまり方で良かったです。
面白かったです。時系列が複雑で。前半と後半では雰囲気が違う。でも少しモヤモヤした。引っ張りすぎてはっきりしない最後で不完全燃焼。歌は良かった。
2.0
漫画は面白かったですが、実写化はいまいちでした。歳のせいか歯が浮いてしまう。青く照れ臭すぎる。高校生にはいいのかも。
1.0
これは完全に合わなかったです。悔しくて4回トライしましたが、最初から観るのつらい。なんで車の上で笑顔でダンス?理解不能です。やっと会話が始まったと思ったら、すぐ歌だし。
重い不快な映画だったけど、見応えある映画だった。感情の表現が視聴者を釘付けにする。なんで助けに行かないんだと、こちらが怒りを覚えてしまったよ。
2025.04.12 投稿
5.0
面白くて感動した。本当に湯を沸かすくらい胸熱い映画で泣いてしまった。こんなに愛情が深い人って、全ての人を温かくするんだな。素晴らしい映画だった。
前作が面白かったので、今回もと思ったが、前作のほうが好きでした。緊迫感もあり面白かったです。どんでん返しを期待しすぎてしまったかな。
面白かったです。展開も二転三転。ちょっとサスペンス、シリアス系でした。想像してなかった犯人だったよ。動物たちが可愛いし、表情豊かなのはいいですね。
歌は良かったですが、まーまーでした。景色もあまり変わり映えしないのも、展開が弱いと思ってしまう。物語は壮大なはずなのに、単調でした。
戦争映画は外れないけど、これは異質で印象深い。戦争が行われている現地で、爆弾が飛び交う中で、信念をもって人を救出するのは、感動した。銃を持たない意思を貫くのは立派です。
2.5
まーまーでした。ちょっと羊たちの沈黙に真似ているところありました。あのカエルは何の意味が?もっとサイコパスに振り切れてたら良かったです。
4.5
とても良かったです。これは実話ですもんね。あの不時着したニュースを覚えてて、その後があった話なんて全然知らなかった。命を救って問われるなんておかしい。面白かった。
とても怖かった・・・。体の中から恐怖が湧き上がってくる映画だった。綺麗すぎる死体は解剖しちゃいけないね。この親子は何にも悪いことしてないのに、気の毒でした。
やたら早口でついていくのが大変だったけど、そのうち慣れた。ロビイストという言葉は聞きなれていなくて、単純に知ることが多く、最後の怒涛の展開まで面白かった。
おじいちゃん達が強盗で微笑ましい。そんなバカナとは思いますが、それはご愛敬です。ラストの穏やかなダンディさには惚れ惚れしてしまいました。
2025.04.11 投稿
青春映画でよかったです。冴えない子たちが頑張って自分のカラーを出していくのがすごくいい。歌も良かった。ステージで頑張ってる姿に勇気を貰えた。
良かったです。こんな強く賢い女性たちが歴史を作ってきたんだね。人種差別、女性軽視の中意志が強く、とても感動しました。頭の良い女性はかっこいいです。
素晴らしい映画だと思います。アイオワの美しいコーン畑で情緒もたっぷり。会いたい人に会える良い映画。野球なんていいじゃないですか。アメリカンですね。
良かったです。これは事前に本を読んでたのでわかりやすかった。夢やロマンがたっぷり含まれた映画だったと思う。犯人が少し可哀そうでしたが、もう少し深堀してほしかった。
面白かった!タイトルも秀逸。神秘のヴァチカンが舞台でとても興味深かった。そして強烈なラスト。さらにどんでん返し。最後まで目を離せない映画でした。
ラングドン教授なので楽しみでしたが、シリーズの中で一番普通でした。見どころがなかったのかな・・。例のごとく裏切りする人が分かってしまう。本のほうが面白いのかも。
まーまー面白かったです。いきなり驚かせるのはやめてほしい。でもわりとシンプルで普通といえば普通。幽霊じゃなくて、怪物系だった。でも驚かせる以外は怖くない。
1.5
全然面白くなかったです。映像は綺麗で良いのですが、真剣に聞いてても意味が分からなかった。動物と一体ということ?ちょっと読み取れなかったです。
ホロコーストのやるせない重い映画でした。でも親が子をとことん守る姿勢が、とても熱く胸を打たれます。親の愛はなんて深いんだろう。辛い描写は思ったよりなので、観やすかったです。
少年、青年と3つに分かれて一人の人生を構成してて良かったです。LGBTQ問題は人種なんて関係ないし、等身大で良かったです。自伝記映画だった。
とても良かった。孤独な心も、自分を責めるのも、恋しくて相手を起こしてしまうのも。人道的にどうなのというナンセンスなことを言ってはいけないよ。ラスト、二人がどう過ごしてきたのかわかり、すごく良かった!
普通に良かったですよ。等身大で共感できる映画だった。みんなそれぞれ問題や悩みがあって乗り越えていくのがいいね。友達が支えてくれるのも嬉しいね。
2025.04.10 投稿
面白かった。身近にいる殺人鬼。怖さが良く出ていた!森田剛君演技上手です。裏と表のある人を見抜くのは大変だよね!濱田岳がまたいい感じでした!
気軽に観られるコメディ映画でした!いじめを克服してムキムキになっても、ちょっとダサいのが微笑ましい。ラストのダンパは笑っちゃう。こんなアクション映画好き。凸凹コンビも良かった。
これが実話なんてびっくりだよね。嘘のような本当の話だ!でもアメリカをはめた男じゃなくて、実際ははめられたんだよと思う。トムもちょっと可哀そうでした。
死霊館シリーズの中で一番好き。実際に行われた悪魔祓いの様子だったり、実際の悪魔の声とか収録されてて興味深かった!怖かったよ~。
ショッキングでかなり面白かった。カニバ映画って怖すぎてついみてしまう。ラストの衝撃さはびっくりした。指がウィンナーみたいになってて、あのシーンは吐きそうになった。
面白かった。ビジュとは裏腹にダークな内容でしたが、笑いもあってちょっと感動もしてしまう。見ごたえのある作品でした。スピーディでだれないし面白いです。
冒頭から中盤にかけてが面白かった。綺麗にまとまりましたね。不気味な雰囲気が良かったのですが・・間取りの怖さが結構あっさり解説されたのが残念。また、いきなり驚かす手法はやめてほしい。
漫画の原作は面白かったので楽しみにしていた。実写化になっても良かった。感動はそのままだった。こんな先生は嫌だけど、良い先生だった。
2025.04.09 投稿
衝撃的なオープニングだった。そこからの演出は凄かった。本の中なのか現実なのか。ラストも余韻の残るもので、とても良かった。復讐に人生をかけるのは切ない。
イザベル姉さんがお歳なのに美しすぎる。男に襲われても、平常心を保ち掃除する冒頭は、それはそれでショックだった。強すぎる女はたくましいです。
重苦しい雰囲気が良く出ていました。胸の内を吐き出すシーンが凄く印象的。どこの人種も国も同じように悩んでる人たちがいるんだな。
短い会話劇なんだけど面白かった。何気なく見るのにとても向いている。日常のワンシーンを見せていてくれるのでほんわかする。
子供向けホラーファンタジーで面白かった。結構凶暴な家だったね。でも映像も綺麗で迫力もあり、しっかり怖かったよ。キッズたちが頑張ってた!
学生時代の二人が、どのように親友になっていったか分かって楽しかった。相手を思いやる気持ちが、相手を傷つけてしまう。そんなのを乗り越えたんだね!アメリカンドリームです!
素晴らしい映画でした。発送の転換にあっぱれです。ブーとサリーの絆、ラストまで息つかせぬ展開。そしてやってくる感動。心がとても温かくなった!
怖かった。あのサッサと聞こえる音の正体が分かったときは、かなりぞっとした!でもただ驚かすんじゃなくて、洗練されてて面白かった!
実話を基にしていて、猫も当の本人(猫)というから驚き。猫の演技力やばすぎた。青年が精神的に大変な時に、猫がいてくれてよかったね。
あ、ちょっと面白いw。もう怖いというより、コメディっぽく見えちゃうけど、頑張ってた。二人が対決してどうなるんだろうと思ったら、え?みたいなwそこがまた面白かった!
2025.04.08 投稿
まーまーでしたね。悲しいし、切ないし重いです。でも最後は愛が勝つということでほっとしました。美男美女で目の保養映画です。暗い映画だったね。
40代の私にはまぶしすぎる映画でした。役者もあまりうまくないし、歯が浮いてしまう。でもくっついてほしい方とくっついてくれたので良かったです。
久々すごいB級感のたっぷり映画。CGもひどくて張りぼてみたいな感じだった。でも随所に頑張っている姿が垣間見れ微笑ましい作品。
すごい。とても衝撃的だった。学校に行かなくても勉強はできる。そしてみな賢く、一人で生きていける強さがあるのかもしれない。何が正解ってない…と思わされた。今は時代も確実に変化している。対応できる能力を身につけたもんがちなのかも。
とても面白かった!かっこよくて、お金の為だったかもしれないが、情に厚くみなを救う姿勢がかっこよく、命の危険を顧みなくて迫力があった。
凄く面白かった!今はSNSが当たり前になっていて、なくてはならなくなっちゃってるけど、情報が当たり前のように利用されていいわけがなくて。命を懸けて頑張ってくれた人がいたんだと思った。
良かったです。母の愛と、不器用ながらももがいて苦しむ息子。だらしなさは誰にもあると思う。少しずつでも、躓きながらでも歩いていきたいと思った。
とても重い映画だった。閉鎖的で苦しかった。父親という絶対的な存在は、家族に与える影響は大きい。どこから歯車が狂っていくのかな。
ふつうだったかな!ストーリーもひねりもないし、気楽に観られるアクション映画だった。ロバートネッパーが出てるのがすごく嬉しかった。悪い役は似合うね!
これもごちゃごちゃし過ぎのアクションコメディ。まーまー面白いけどいささかうるさい。テンションがみんな高い。菜々緒が良かったです。
2025.04.07 投稿
これはわちゃわちゃし過ぎで、それが良いのかもしれないが、つまらなかった。アクションコメディってライアンぴったり。ラッセルクロウがコメディ珍しい。
わちゃわちゃしすぎでは?気楽に観られるけど、ごちゃごちゃし過ぎで、見どころがはっきりしなかった。生放送は大変だね。いきなり事件って起こるものだもんね。
後半はさらに間延び感があった。しかもここまで引っ張って、あなたが犯人?となりました。やたら遠回りしてるけど、動機もシンプルなもので少し残念。
ストーリーは面白かったけど、長い映画なので少し引き伸ばし感があった。もっと佐藤浩市に活躍してほしかったな。つかみは良かったですが、後半に期待。
これは良いストーリーです!伝記映画なので、なおさら凄いと感じる。激動の世の中でも、賢く行動力ある人が生き抜き民を幸せにするんだな。
実話に基づく映画で緊張感があるが、もう少しインパクトが欲しかった!犯人にも驚くが、洗脳させる力って怖いことだよね。自分で判断力がなくなるんだね。
思いがけず泣いてしまった。無口な口下手な父の想いが伝わったとき泣いた。虚無的な世界からバラ色に変わっていくのがとても素敵だった!
カラフルな世界は健全でした。恋模様が微笑ましかった。個人的には1の方が好きだった。お菓子や食べ物の世界で夢があって良いです。
折り紙の世界だった!不思議で類を見ない作風で面白かった。内容はあまりだけど、怖いシーンが雰囲気あって良かったな。あの虫は折り紙でもちょっと嫌だっだ。
結構面白かったよ!意外な展開で超びっくりした。オカルト現象かと思いきや・・・ってところで、でもこんなバイトはやだなー。人形も薄気味悪いよ。
2025.04.06 投稿
親たちのPTA事情はどこの国も同じだな!アメリカのほうも手作りの作ったり大変そう。他のママの目を気にするのも一緒で笑えた!
優しい映画だったけど、切なくなっちゃうよね。実体がなく、声に恋してしまうのは辛い。でも声を聴いて安心したりするし、心のよりどころになっていくんだもんね。良かったです。
面白かった。パニックルームなんてあちらでは本当に作られてるのかと思った。薬はもともと部屋に置いておいた方がいいよね!お父さん可哀そうだった。
これは良かった。ドイツ人の女性に少しイラつかされるけど、彼女が来て変わっていくカフェがとても優しくほっこりした。いつかこのロケ地に行きたいな。
ティムバートンが監督・実写化で外れないです。普通によくまとめてきてる映画。可哀そうだけどね、でも王道なダンボで、アニメもいいけどこちらも良い。子供向けですね。
ディズニーの古い作品は独特だよね。でも可愛いしほっこりする。ちゃんと一回は落とすしね。実写化の方も良かった。これはファンタジーの万人受けする映画です。
これはつい見守ってしまったけど、悪趣味な映画でした。しかもそれぞれ秘密があり・・。大人なんだから秘密があっていいわけだけど。なんか悪趣味。それにつきる。携帯見せあうなんて嫌だよ。
クリステンは美しかったけど、ソーはそーだった。スノーホワイトという割には別物で、わかりにくいストーリーだった。キャストは豪華で主役級が勢ぞろいでした。
まーまー面白かったです。ラストの終盤にかけてやっと面白くなる感じ。映像美は良かったけど既視感があって、淡々と観てしまう。ゾンビっぽいのが良かったです。
漫画が原作になっているらしく、あんまり実写化は面白くなった。心の声が聞こえるのは、面白そうだけど実際は大変だろうな。生きていくのが大変そう。
2025.04.05 投稿
これ、なにこれ?コメディ?もはやコント。ワンシチュエーションで、アーミーハマーで地雷踏んだなんて面白そうだけど、コントでした。あの砂漠の民はなんだ?突っ込みどころおおくて笑った。
銃撃戦は緊張感あり面白かった。たしかにユダヤ人を守ろうとしたドイツ兵はいたかもしれないね。それに気づかされる映画だった。ナチ、ホロコースト映画は重いけど良作が多い。
これ良いと思います。実話を基にしているし、ラストはしんみりした。さらにサメが少しづつ人を襲うシーンは緊張感あり怖かった。実際もそうだったみただし。戦争はあらゆるところに被害が大きかったんだね。
スピルバーグ監督なので、とても楽しみにしていたがまーまーでした。巨人が大きすぎるのでは?紅茶を飲むシーンはほっこりした。感動もなく少し退屈してしまった。
パニックムービーでまーまー面白かった。これも実話を基が映画になってるので、ハラハラして緊迫感があった。プロの意見をなぜ聞かないんだろうね。実際のことをおもうと、辛くなるくらい大変だったんだな。
実話を基にしていて、とても重く苦しい映画だった。体罰、性的暴行が横行してる施設はもうないと願いたい。それでも自分たちの力で前向きに頑張る姿に感動した。でももう見たくない映画。
既婚者でありながら不倫してしまいました・・。という。深々と降る雪景色が凄く綺麗でした。人生1回だしね。切なかったけど、あまり印象には残らない映画だった。
2025.04.04 投稿
もうシリーズ5作目。なんだか話が広がりすぎて、よくわからなくなってきた。ヴァンパイヤというより、普通のアクション映画になってる。
なんかいきなり話が飛びすぎてやしないか?4作目。子供の登場で、現代の話になっている。今度は人間との争いでいささか疲れてきました。ケイトだけ見られたらいいか。
3作目。ちょっとマンネリ化してきてしまった感じ。少し退屈。ファンタジーの世界観は好きだけど、抗争ばかりだとしらけてしまう。狼男はヴァンパイヤにつきものだよね。
ケイトベッキンセイルの超美しいこと!しかも冴えた感じがヴァンパイヤにあってる。アクションも派手だったし。残念なのが、ヴァンパイヤの頭がもっと強かったら面白かった。
あまり抑揚がなく退屈してしまったが、ストーリーは良かったです。歳をとってから生きがいを見つけられるってすごくいいね。生き生きしてて、終盤はほっこりだった。
最初はあまりの音痴さに観るに堪えなかったけど、だんだんツボってきた。実話なんだもん、凄いよね。本人はうまいと思ってたんだもん。そのギャップがとても可愛く思えるくらい、魅力的な人でした。
これは良かった。前向きに頑張っている姿は元気がもらえる!家族が母親を馬鹿にしすぎなのが、観ていて不愉快だったけど、その分ラストはすっきり。インド女性はみんな美人だな~。
パニックムービーで、まーまー面白かったです。でもエイリアンとかてんこ盛りすぎて分散しちゃった感じ。クロエちゃんはかわいかった。
あまりハマれなかった。SF映画の世界観についていけなかったかも。ちょっとちゃっちく思えてしまった。当時観たら楽しかったのかも。ギャグも引いてしまった。
異質なゾンビ映画で面白かったです。序盤ゾンビの大群は良かったけど、あとは割と淡々としてた。でもラストは今までにないラストで新鮮で面白かったです。グレンクローズもゾンビ映画に出るんだね。
気持ちはわからなくないが、ちょっと突拍子もないですね。愛っていろんな形があるから否定はしないけど、理解できませんでした。自分の子供ならわかるんですがね。
今作も笑わせてくれた。面白い。決め顔まだやってるのが笑っちゃうwでも1の方が好きだな~。キャストは凄い豪華だよね。内容も微笑ましくほっこりでいい映画!
2025.04.03 投稿
これ面白い!だんだんツボる。観ていくうちにツボっていく。決め顔が決まってないのにも笑えるし、勘違いしてるのがうける。おバカなのが愛おしい。
今回もアクションが良かった。友情もいいしね。ポーがだんだん成長していく姿も良い。ひた向きに頑張っている姿は元気を貰える。コメディ色が強かったけど面白かったです。
面白かった!前回もすごく面白かったのに、今回も面白かった!ポーの過去の深堀がまだ良くて、泣ける。やっぱり鶏のお父さんが一番ほっこり。ギュッと良いところが詰まった映画です。
面白い!アニメだけど臨場感あふれて、テンポも良くカンフーを堪能できる。鶏のお父さんがとても良い味wパンダのころころした体が、しなやかに動くのがミスマッチのように感じるのに見栄えがする。
映像は綺麗で、何気に臨場感もある映画だった。内容もファンタジーでほっこり。友情ものだし、二人の間の絆が良かったです。
これはやってはいけないことでしたね!サスペンスっぽくて良かったです。でも間違えたら死んでしまうよ!愛しい妻にやることかな?理解できませんでした。
これ可愛いドーナツゾンビだった!わちゃわちゃしててキュート。バイオレンスだけどかわいいです。人も死ぬし、クオリティも低いけど問題はそこじゃない。
これは監督もサモハンキンポーがやっている!もっとカンフーが観たかったけど面白かった!おじいちゃん役だし、年を考えちゃうとみてハラハラしたよ。いつまでも現役でいてほしいです。
まーまー面白かった!こっくりさんみたいなのは、どこの国でもあるんだね!結構驚かされて、不気味さが良かったです。前作も見たくなる。
これもニコラスケイジが凄かった。日本刀を振り回してて危なくてひやひやしたよ。トイレのシーンは爆笑。こんなオスカー俳優いますかね?ばかばかしすぎて面白かった。
あのケネディ暗殺事件の関係者じゃないかと疑われたけど、ジョンソン大統領のことが少しわかり観て良かった。ケネディの想いを継ぐだけに頑張った風に描かれてて興味深かったし、知らない歴史を知ることになるのは嬉しい。
2025.04.02 投稿
これまーまー面白かった!ちょっとあのしつこいゾンビが何気に良かった。誰もいない荒廃とした砂漠でも、ゾンビが心の支えになっているのがちょっと心が温まる。
ニコラスケイジってオスカー俳優なのに、なんでもどんな映画にもでて最高に好き。この二人じゃなきゃつまらない映画なんだけど、面白かった。内容はなんだったんだろう・・となるけど、そこそこ楽しめる映画です。
とても切なく、危ういさが伝わり、胸が締め付けられる映画でした。大人に憧れて、恋をしてしまう。だけどかなわない。両親の理解さ、とりわけ父の言葉の温かさ、涙が出るほど。こうやって傷ついたぶん大人になっていくんだね。すごく良かった。
観てられない描写が一か所あったけど、印象に残る映画でした。なるほど、寄り心地なんだね・・。前半と後半で全然違う雰囲気だけど、サイコパスに気が付いて理解している苦悩さが伝わり面白かった。
面白かった!展開はスムーズなのに、伏線回収のすごいこt。回収のオンパレード、後で気が付く面白さ。ダークな内容なのに見せ方がすごい。ラストも2通りあるけど、オリジナルが一番いい。
凄く良かったですね。ミュージカルは苦手だけど、どの曲もすごく良くてラストも大感動。心から熱くなれる映画だった。迫力もあり、劇場で観られなかったのを後悔した。
良かったです。テンポ良くて見やすいし、ハラハラドキドキもする。意外な展開で、ラストはお約束のように泣けて、家族愛にほっこりする。映像もすごく綺麗だった!
テンポ良くて面白かった。センスもあるしおしゃれな映画だった。天才的なドライブテクニックとかわったこだわりが良かったです。より強さ、天才さを感じた。
期待しすぎた。伏線の回収は面白かった。子供は喜ぶんじゃないかな。ちょっとしらけてしまうところもあったが、ラストまで頑張って映画を撮影してるのは好感が持てた。
まーまー良かったです。それなりにうるっときました。が!あんな展開はないんじゃないか?衝撃的です。あんなに病気で引っ張っておきながらそれはないでしょう。あんまりです。
2025.04.01 投稿
緊迫感がすごく幕開けでした。そしてダンケルク海岸の悲惨さ。生きるのに必死になり、命からがらで臨場感があふれる映画でした。歴史を知ることができる良い映画だった。
面白かったです。犯人はそっちか~しかも二人はグルか~とどんでん返しで面白かったです。演技もうまくて見入ってしました。
凄い良かった。子供に障害があっても、家庭、親子の絆が強くみんな大変だけど守り、愛があふれて泣きそうになった。素晴らしい映画です。
よくある反抗期というか、共感しやすいけどあまり魅力がよくわからなかった。親子には根底には愛があるから、我が強いだけでも別に絆は壊れない。当たり前です。
大迫力で面白かった。インド女性の超美人なこと!途中で歌や踊りが入るのがとても自然で違和感なかった。ありえないっていう描写が潔くて面白い。3時間くらいあっという間だった。
凄く良かった。なんて切ないんだろう。お互いどうにもできない状況で懸命に生きてるのが重く苦しく。子供に対する愛が深く。。とても良かった。
あんまりでした。好きなキャストばかりでしたが、内容もあまり現実的じゃなくタイトルのわりに暗い。主人公のに煮え切らなさに若干イライラ。
一番大好きなGOTのドラマのスピンオフ。ターガリエンが舞台で興味深かった。面白く迫力あったんだけど、レイニラやそのほかのキャストが途中でガラッとかわるのが辛い。似た名前が多すぎる!
海外ドラマですが、面白かったです!天才の詐欺師、犯罪者がFBIに協力して事件解決が面白い!1話完結だし、観やすく、最後までダレなかった。ラストシーズンも無駄に引っ張らなくてスマートな終わり方で騙された!面白かった。
ここから始まったパイレーツシリーズ。面白い。海賊ものの中でここまで当たりな映画ってなかった。展開も二転三転して面白かった。
2025.03.31 投稿
この回が一番よく見てる。原住民とのシーンが大爆笑。崖からくるくるおちるところなんて最高です。面白かった!
凄く面白かった。ラストの海賊同士の戦い。CGだけど迫力あって。エンドロールもめちゃ嬉しい次回を思わせるストーリーで切なく良かったです。
まーまー良かったけど、やや盛り上がりにかける。人形がたくさん現れるシーンがクライマックスよりも良かった。悪役があまり怖くないってところでしょうか。
面白かった!今回もとても楽しみにしていた!一番好きなシーンは若かりし頃のジャックの才覚が観れるところと、流し目ですね。かっこよかった。
ヒーローものなので面白いですが、マーベルに比べるとやや地味な印象。ちょっと暗いんだよね、華がないです。スーパーマンがいれば最強ですね。
邦画のCGの技術も良くなってきてうれしい。アクションも良くてなかなか見応えありました。グロくはないし、人がたくさん死ぬのでテンポが良い。
面白かった~。途中まではあまりだったが、だんだんツボってきて。一人で制作したなんてすごすぎます!音楽もいいし、何十年か後には続編できるかな。きもくてかわいい。とても良かった!笑
アニメより見やすい。でもすごくごちゃごちゃしてる印象です。橋本環奈ちゃんのキャラが良くてかわいかった。変顔もよくやってる心意気がいい。
すごくいい終わり方だった。海外ドラマにしては珍しい潔さ。しかもばっちりな結末。教官になるって最高じゃないですか~。もっと観たいドラマでした!
2025.03.30 投稿
クライマックス並みに面白いですね。かなりあちこちでバタバタで、展開がめまぐるしく目が離せません。キャラがみんな良くて入り込んでしまう!
面白い!弟が姉をおって刑事へなんてほっこり。モーラと良い中になってほしいな。ジェーンは辛くて切なかったけど、みんなが支えてくれるもんね。面白かったです。
モーラがいい子過ぎてびっくり。母親身勝手違う?ジェーンも多々色々あり、面白いうえに、サクサク事件を解決していくのが良い。
今回は二人の関係が危ういってなる。てか父親がそんな悪で、娘がケイジってどんな遺伝子と思います。仲良しに戻ってほしいと思いながら観てた。安定して面白い。
だんだん人物象の描写が深くなっていき、より面白くなってくる。マイナーなのかあまり知られてないのが残念ですね。リゾーリが魅力たっぷりなのが最高です。
面白いです。1話完結でみやすい。ジェーンのハスキーボイスがちょうかっこいい。検視官のモーラは美人でお嬢様だけど、この二人のコンビがとても良い!
シーズン3まで鑑賞したが、後半ダレた。シーズン2までは面白かった。1話完結で仲間たちと色々ありながら、ベガスのホテルを運営していくのは新鮮でした。
これは面白かったです。タイトルで損している気がします。天才的な集団を見るのは、疲れる場合もあるけどこれはちょうど良く見やすくて、どんでん返しが最高でした。
ケイジのオスカー受賞作。華やかな世界の裏では、重々しい世界があってやっと生きている人たちがいて、共感できた。良かったです。
海外ドラマです。シーズン半ばまではすごく面白かったんだけど、後半は無理やりすぎてダレた。時空が歪んでるのか、違う世界に行ったのかよく分からずじまいでした。人物掘り下げは良かった。
これ面白かった!子供たちが大活躍する吸血鬼映画で、コリーフェルドマンが出てるのが嬉しい。結構ちゃんとしてて王道なヴァンパイヤストーリーです!
結構面白かった。最後まで犯人もわからなかったし、どんでん返しが良かったです。映像は暗くて淡々としてたけど、コンパクトにまとまってて良作です。
岸がすぐ近くにあるのに、サメがいるからいけないというのが面白かった。サメもしつこくてね。痛々しいシーンがあったからそこは嫌だけど、最後まで面白かったです。
このシリーズ大好きです。他ではあまりみない手法で、先に犯人を見せるんだよね。それから飄々と犯人を追い詰めていく。すっごく面白いです。
あまりにも日本とは違うセレブアメリカンの高校生活にびっくり。学生じゃないよねもう。これが現実とは思えないけど、大人っぽすぎて。内容も堂々とドラックだので、本当?と思って感情移入しにくかった。
今回はロッシの回でしたね!一応ファイナルということだけど、集大成な感じがちらほら。キャットも頑張ってたけど、前回のほうが良かったな。リードとペネロペがいないとね。
2025.03.29 投稿
ここにきて恋バナ??まさか恋愛系の話はずっとなくて、それが良かったんだが、シリアル物は相変わらず良かったのでこの評価です。
ここにきて少しだけ失速!いい加減シリアルキラーや解決方法とかに慣れちゃったのか?ハラハラも少なくあっさり観てしまったよー。
面白い!今度はエミリーが上司か!それで犯人で大好きなキャットがでてきた!めっちゃやばい~リード超かっこいい~リードもいつの間にか貫禄が凄いよね!キャットがそこまでしてリードに会いたいなんて、愛だわ。
今シーズンも面白かった!私の最推しのモーガンが!!緊張もするしハラハラしてもたないよ~。さみしいよー。でも幸せになってほしい。
まさかジェニファーラブが参戦するとは思わなかった!お色気ものやかわいい感じの役しかないと思ってたけど、FBIで銃をガンガン扱う役も良かったです。ギデオンの結末!またギデオン見たかった!
今回も良かった~。JJやエミリー、ブレイク、見どころがたくさん!でも存在が大きすぎるペネロープの回も大好き!何事も最初はあるよね、面白かった!!
今シーズンも面白い回が多かった。シリアルキラーの異常さは必見。操り人形の回は緊迫した。リードの恋人も苦しく切ない。リード頑張れ。
今回は色んな展開があって面白かった!JJがまたってのはすごく嬉しい。しかもかわいいだけじゃなく頼りがいがある。ラストは映画並みに迫力も感動も素晴らしかった。
今回は身内BAUが危ないということで、精神的にくる。でも毎度そうなので、若干印象に残る回が少ないかも?エミリーをもっとみていたい!
リードも天才的頭脳ですごくかっこよいんだが、16の母の祈りは泣く。しかもこれリードの監督作品ということで驚き。天才はオリジナルだった!
ホッチがギデオンなみの存在感を発揮してきてうれしい。リーパーすごく危険!ハラハラする。犯罪者だけど、彼らもまた少し切ないのがいい。
頼りになるギデオンがいなくなるのは寂しい。シリアルキラーと毎日のように接していて、心が折れるときはあるもんね。でも超寂しかった。シリアルキラーは毎度面白かった。
エルの精神が気になるところだけど、心情はわかる。新たな犯罪を防いだと感じたよ。どれもキャラ立ちしていて犯罪だけじゃないのが面白い。
シリアルキラーものが大好物なので、毎回異常な犯罪にびっくりしながら観た。行動を分析しながら犯人を捜すのが面白く、一話完結なので観やすい。
パニックムービーだったので面白かった。CGも良かったです。でも既視感もあるし、もっと深い人間的な描写があればもっと良かった。
凄い良かった。実話が基になっているから、ラストは胸が締め付けられて泣きそうになった。このタクシー運転手に会えるといいね。素晴らしい映画だった。
2025.03.28 投稿
面白かった。実際の事件を思い起こさせるので、とても怖かった。人が一番怖いと思う。もしサイコパスと思う節が見受けられれば、一緒にいられないと思う。
面白かった!実話に基づくストーリーで、歴史の裏側を知ることはすごく衝撃的だった。みんな信念に基づき、事実を報道する。その姿勢が熱くかっこよかった。
映像がとにかく綺麗だった!内容はシンプルだったけど、寅と主人公がお互いなくてはならない存在になっていく様が穏やかで素敵だった。
面白かった!緊迫感あってハラハラした!エイリアンが好きなので、これ系は面白い。ラストの展開もひーってなるし、その後が観たくなる。ぜひ続編作ってほしい。キャストも豪華すぎる。
面白かった。マカヴォイの怪演に鳥肌たっちゃう。でも23人もいたかな?多重人格の映画って面白い。緊張感もあって面白かった!
面白かった。こんなことが現実にあったなんて!ものすごい犯罪組織のようなネットワークだね!天才は怖い。でも緊迫感あって面白かった!
これは苦しかった・・。残酷だよね。あまりにも身勝手なことで。ネイティブアメリカンの置かれた立場というのは苦しく切ない現実があるのかな。
グーニーズやスタンドバイミー的な感じで良かったけど、ラスト殺すことはないんじゃない?泣くわ。せっかく良かったのに、ストーリー展開も良かったのに。
2025.03.27 投稿
面白かった!マックィーンの粗さが取れていく感じがよいね。景色も雄大できれいだし、友達ができていくのも良かった。そして相手を敬う謙虚な心がいいね。
今回はメーターに対するあたりが強くマックウィーンがちょっと嫌な感じだった。でも裏側にはちゃんとストーリーもあり、どんでん返し系で面白かった。
アニメなのに迫力あり緊迫感あり、泣かせてくる。マックィーンありがとうと思う。世代交代で哀愁帯びてて共感した。どこの世界も一緒だね。
シンプルに怖い。音楽といきなり驚かす感が・・。アナベル誕生秘話なので、終盤はこんなふうに繋がっていくのがわかり、面白いです。
フリンとってすっごくいいよね。さらにあっという間にファイナルになってしまった。ラスティ頑張ってほしい!やっと怪物が片付いて安堵した。面白かった!
2025.03.26 投稿
失速感が全くない!てかどんどん加速するくらい面白い。サンチェスも触発されて里親に。凶悪事件の中にほっこりする回がたくさんあって超いい。
凄く面白いのですが!ラスティが養子にって最高でした。私はこれ見てから、養子っていいなと思ったよ。愛情深いシャロンが大好き。
どんどん面白くなる。犯人と対峙するシーン、みんなかっこよすぎる。そしてラスティ。見守るみんな。家族、ファミリーですごくいい。
ラスティ大活躍だね。てかレイダーの手腕もすごくてかっこいい。これも1話完結なので見やすいし、テンポ良くて面白い。新しいキャラもでてきて意外で良い。
今度はレイダーが上司に!えーっとなったけど、仲間になったらすごく良く見える。完璧な上司でレイダーもかっこいい。ラスティの話が続いてくれて嬉しい!
クライマックスにふさわしいファイナルシーズン。最強に手ごわい相手にハラハラしたよ!手が震えるブレンダが印象的。すごく面白かった!
事件も凶悪事件になってきて毎回見応えがある。レイダーの手前相変わらず捜査が難しいところあるけど、事件解決がかなりすっきりして面白い。
面白い!重大犯罪課のレイダーが出てくる!クローザーの次の作品だけどどっちも面白いもんね。話も繋がってるし。このころのレイダーも癖強くて良かった!
フリッツとブレンダの関係が深くなっていくけど、やたらべたべたしないのが良い。大人で落ち着いた関係だし、メインは事件解決なのでブレなくて良い。
面白い!話は一話で完結するけど、バッググラウンドで話が繋がってて人間関係が深堀りしていって良い。キャラがみんな立っている。
フリンとプロベンザのコンビが面白い。そして何より歯切れのいいブレンダ。彼女が尋問のプロフェッショナルで追い詰めるのが最高。
面白い!1話完結なので見やすいし、最初はブレンダに毛嫌いする人も多かったけど、犯人を追い詰めていくスタイルがとてもかっこよくて、地位確立って感じで面白かった!
全体的にパーフェクトなドラマだった。本が原作らしいがそちらも読んでみたい。ここまで壮大なスケール、残虐さ、人間の深堀り、最高に面白かった。また見直すにはなかなかできないほどエネルギーを取られるドラマでした。ドラゴンも良かった!
ついに完結。凄かった~。個人的にはラスト、デナーリスがちょっと・・・だったけどああいう結末になるのは仕方ないことなのかもしれない。すごく面白かったです。
やっばい。めちゃくちゃ面白い。ますますどうなっていくのか。。すばらしい。ドラゴンあんなことになってしまい。。最高なんだが。ゾンビ系も大好きだしたまらないんですけど・・・このドラマ。
面白い。スターク家がそれぞれの場所で頑張っている。サーセイのしぶとさ。強い女性が多い!そして相変わらずどの役からみても目が離せなく、こんなにドキドキするドラマはそうない。
ほんと失速しない面白さ。ナイツウィオッチいよいよ来たね。ジョンスノウ頼りになるわ!そしてドラゴンの迫力よ。鳥肌もんです。すごいねー大興奮しちゃうよ!
ばんばん人が殺されていくね!主人公クラスの人が。人間模様が入り組んできて複雑に絡んでいく。すごく面白い。ここにきてジェイミーが良くなってくる。ラニスターはティリオンが最高だが!
いやもう、全然目が離せない。ますます面白くなってくる。ティリオンの存在感のすごさは格別ですね。そしてどんどん主人公が変わっていく。その都度感情移入していくから、衝撃が凄い。このバイオレンス感も半端ない。
これは凄いですね。まず北の王の座は?といところ。ただやっぱりスターク家を応援しちゃうね。主人公であろう視点がめまぐるしく変わる!めちゃ面白い。
巨額な製作費をかけたというドラマなので観てみた!シーズン1は登場人物を把握するのが少し大変だった。相関図必須。雰囲気もすごく好み。誰が天下を取っていくのか楽しみ!
相変わらず犯人が分かりませんね。でも後半、とんでもない理由で犯行に及ぶって、シリアルキラーがいすぎという説ですね。髪が短い女の子可愛かった。
2025.03.25 投稿
チョー怖いロバートデニーロ!だけど怖くてなんか惹かれる~。ここまでしつこく恨まれたら生きた心地がしないよね!まだ生きてるんじゃないかと思ってしまう。面白かったです。
うーんちょっとあまり良い映画とは・・。心境がわかりずらい。わざとわかりにくくしているのか・・。淡々としてるし後で考察読んで理解しました。
これは良かったです。子供を殺されたら母親はそうなるよ。そこに理解がある警察官も良かった。ラストの車での二人の雰囲気は凄く良かった。
面白かった。シュールだけど繊細だった!ただ淡々としてて気を抜くとつまんないってなってしまうが、ラスト良ければ全てよしで、すごくおしゃれな音楽と1へのリスペクトで面白かった!
面白かった!ドラッグ中毒とはこんな感じかと思ったし、汚すぎる描写にはウエーとなったけど、すごくセンスある映画でした。ユアンがハマってた!
まーまー面白かったです。ほっこりできて楽しい映画でした。おじさんになっちゃった赤ちゃんで、それがもう通常になっちゃって。寂しくなってまた上げるという手法がとても良かった。
地味ながらも良かったです。ホラーさはまったくないけど、悲しみが伝わってくるようでした。幽霊ってこんな感じなのかもと思った。成仏したんだろうな。。良かったね。言葉はなくても伝わりました。
ちょっと退屈でした。淡々としすぎでよくわかりませんでした。絵はジブリなのでよかったのですが、成長物語で目新しさもなかった。
犯人も、犯人探しも少し単調だが緊迫感は凄かった。とくにほっとしてからの最後のジェットコースターではかなりハラハラ。哀ちゃんが頑張ってた!
これはさらっと気軽に観られる感じだった。夏休みの冒険的でもあり、海賊船のロマンの魅力が光る映画だった。サメの下りはもっと個人的に観たかった!
これも面白かった。まさか音域で電話が掛けられるなんて思わなかった!でもコナンって音痴だったはず。アベマリアの曲が最高でした!
これもすっごく面白かった。ジンの非道さ!今回の犯人は黒の組織ではないけど、一転して変わるラスト、面白かったなー。蘭ちゃんの空手惜しかった。それで終わらないクライマックスの数々、いいね!
これも面白かった!クライマックスが随所にあり、犯人の目的はそっち??みたいな展開も面白かった。やっぱりラストのたたみかけるような展開が最高です。
これも面白かった!コナンの正体がばれるかもってところと、それが良かったのか、ラストのピンチを救ったね!大迫力でやばいくらい面白かった!
これもすごく盛り上がりましたね。とくにラスト。みんなの協力があってこその結果がワクワクして感動した。犯人も全然わからなかった。
面白かった!小五郎の大活躍だったね。金の名刺も良かったですwそしてスケールが大きい。犯人はちゃっちいけど、どうやって救い出すのか目が離せなく、コナンってすごい!と思った。
これは肝心のコナンが…って意外な展開で面白かった。記憶喪失ってへ?ってなったけど、どこまでわかっててわかってないのかも分からず、面白かったです。
これも面白かった!黒の組織が係わってくるとこんなに完成度が高くなる。異次元の狙撃手、コナンとの相性もばっちりで見どころもたくさんあって面白かった!
あの人がキーパーソンだったのか。ゴッホの名画をテーマに想像力豊かなストーリーで面白かった!もっと後半は派手なアクションほしかったけど、蘭ちゃんの空手もみられたしまあいいか!
これは面白かった!やっぱり黒の組織系の話が一番良いね。それで子供を守るオッドアイ。命をかけての選択は泣けた!久々切なく良かったです。
まーまーでした!これは後半と序盤にしか派手なアクションがなく、地味。しかもまだ引っ張る平次!あまり男らしくないな~と。決めるときは決めてほしい。あのバイクのアクションでかっこよかったのに勿体ない。
これは後半までやや退屈でした!見どころが来てもすぐに燃焼不良であちついてしまう。でもその理由は後半の為だったのかと!カーテクニックは鳥肌がたったわ!
これは普段あまりスポットが当たらない京極さんメインだった!その子も普通の髪型のほうがかわいい。まるで北斗の拳なみの京極さん、おんぶしてあの動きは最強です。
これは赤井ファミリーメインの映画だったけど、従来の面白さは若干なかった気がする。そもそもあの弾丸はありえない。将棋のカーチェイスのほうがハラハラして犯人を追い詰める感じが面白かった!
赤井さん総集編でした。このファミリー、それぞれキャラが凄くてくつろげなさそうw。赤井さん一家を知るにはもってこいです。
ちょっとあほらしいが観てしまった。さくさくとテンポが良いのでみてしまう。犯沢さんが誰かわからないようになってるので、良かった。なんか憎めない。
2025.03.24 投稿
懐かしい・・。これは強烈でした。首がコロコロシーンはぞくっとしたし、悪魔がやってくるシーンも鷹がつつくシーンも今でも鮮明に覚えてるくらいです。復讐できて良かったね。
まーまーでした。シーズン2のほうが人物掘り下げていて面白かった。東大受かったのにあえていかないって現実的じゃなくて勿体なさ過ぎた!
個人的にはシーズン4くらいまでが好みでした。ゾンビ優勢なとても面白いドラマ。でも後半は人間同士の争いになってしまい、ちょっと辛かった。
なんとも残念なファイナルシーズン。最後はなに?初回の良さをすべてひっくり返してしまったね。それでも見続けたのは、キャラの良さでした。
ささやくものによる、またまたショッキングな展開。どうしてこういうことをするかな。頼みの綱は良い人間化してきたニーガンとダリルです。頑張って。
ここにきてカールが脱落。しかないけれども・・。あのテンポが良かった展開は見る影もなく。早送りしたい衝動に駆られるゆっくりさ。ニーガンなんとかして。
数年ぶりにようやく視聴を再開してみた。でも相変わらずニーガンの主張が激しく、ゾンビドラマというより、ただの虐殺映画。なに見せられてるんだろう。
最悪です。最推しがやられた。しかもとてつもない虐殺で。ニーガンのくだりも長すぎる!これを機に見るのを数年やめた回。
ピンチな時にモーガンが登場してくれて、すごくテンションあがったものの、なにやらまた不穏で、、、今度はなんですか。ちょっとダラダラ感が否めない。。アレクサンドリアでうまくいくといいけど。
またクレイジーなコミュニティが登場。食用はいくら何でも。ゾンビと人間の緊迫感がみたいのに、人間の嫌さばかりが目立つドラマになってきたような?
ガバナーがまた!やっと落ち着けるコミュニティができたのに!ずーっと緊迫感ありハラハラ。ここを捨てるのは惜しいよね!ますます続きが気になる。
ここからミショーンが参戦。異色だよね~とてもいいです。ローリが可哀相だったけど。刑務所でも色々あって面白さはキープですね!
やっと少し落ち着けるところへ到着‥という感じでほっとしたけど、すごい展開が待ってたね!マギーやハーシェルたちが参戦でより面白くなった!
凄く面白い。こんなゾンビ映画を待っていた。でも初めのシーンのゾンビガールは、その後を考えると人形を拾う動作はしないよね。とにかく次作がとても楽しみになるドラマだった。
今から見ると突っ込みどころがたくさんだが、当時は面白かった。むりぐりでも話が一応続いている。相変わらず関係ない人がたくさん殺されて巻き込まれている感がすごい。いったいどこからそのサイコパス遺伝子が続いていて、どれだけ周りにたくさんのサイコパスがいるんだろう。
面白かった!子供たちが一丸となって未知な世界のモンスターをやっつけるなんてとても楽しい。大人もウィノナが出てて。80年代のテイストがツボ!
2025.03.23 投稿
国内ドラマとなっていますが、海外ドラマですね。無駄に長引かせず、コンパクトにギュッとつまり面白かったです。テンポも良く、一般人が麻薬王になっていくのが面白かった!
将棋はわかるがチェスはわからない。でも天才的なチェスをしてる様子がわかって面白かった。圧倒的な強さを見せつけられてかっこよかったです。薬は大丈夫かなって思うが・・。
子の定番の二人のラブコメ。こんなハチャメチャってないよ~と思いながらも今回もほっこり。どこに恋と出会うかなんて誰にも分らないもんね!
ダークな雰囲気はそのままで面白かったです。ウェンズデーが可愛くなってる。もっとサスペンス要素を深くしたらもっと良かったけど、気軽に楽しめた。
今回も裏切り感があって面白かった。でもそんなに怖くないな。復讐なら、本人をグサッとさせばいいのに、関係ない人を殺しまくりだね。
面白かった。だんだん主人公の綺麗さにハマっていってしまった。男でしたが綺麗です。金塊をめぐっててんやわんやで楽しかった。
面白かった。サクセスストーリーでした。復讐をバネに仲間と協力してとても良かった。ラストは爽快感でした!
お友達同士でずっとわちゃわちゃしてて楽しい映画だった。こんな家族ぐるみで仲良いなんて羨ましい。悩みもあって克服してホンワカ映画だった。
2025.03.22 投稿
面白かった!ヒューとドリューなら間違いはない!笑えるし歌も良かった~。ラストはライブの様子に感動。忘れたころに見たくなる。
凄いメンツの顔ぶれです。こんな家族がいたら迫力負けしちゃうね!それぞれお父さんに言い出せなくて疎遠になってたけど、お父さんを想ってのことでとても良かったよ。
ドリューのラブコメはなにやっても可愛いし、笑顔に癒される。社会人が高校生になりすますなんてありえないと思うけど、面白かった。恋愛もやり直せて良かったね。
ホラーなんだけど、今見るとコメディっぽいね!なんだか殺人鬼も間抜けだし。ドリューが出てたとは!贅沢な使い方するね!なんやんや突っ込みながら楽しかったです。
前作品観てないですが、こちらはまーまー面白かったです。偏屈さもここまでくると、めんどくさい笑。かわいげのあることろで収まってほしい感じ。
これも切なくて良かった。中井貴一さんがハマってました。東野圭吾は双方の立場にたって、どちらにも感情移入ができる作品が多い。
これはちょっと物足りなかったです。でも石原さとみの演技は良くて、バレリーナにちゃんと見えた。動機も少し弱かったから残念。
良かった~切なくて泣いてしまうよ。なぜ赤い指なのかわかる。でもどうしてそうなってしまったのか。会話があれば違ってたのに。
面白かった!事件があるたび、関係者を癒していく加賀刑事がとても良くて。毎回うるうるしてしまう!東野圭吾よい!人は不器用だな。
なんて前向きな映画だったんだろう!頑張ればなんでもできそうな気がする!という錯覚になる・・。ここまで頑張れる人はいないが。目がほぼ見えないのにすごいです。
2025.03.21 投稿
すごいインパクトのある映画。パスタの食べ方が強烈だった。聖書にちなんでだったので少し理解が及ばないところあったけど面白かった。
面白かった。女って怖いと思ったよ。完全に形勢逆転が笑ったけど!ドレスも素敵で目の保養でした!お茶を音立ててはお下品でした。
面白かった~。でもとっても切なかった。画面が切り替わったときがったが、全然気が付かなくて。展開が想定外で可哀そうだったが伏線回収も良かった。
歯が浮く。始終歯が浮いてしまった。漫画もこれはハマれなかった。初々しすぎてついていけず。。若い子たちは楽しめる映画かもしれない。
これは面白かった。人間の汚らしさが伝わってきて生々しいんだけど、なんていう深い愛なんだろう。普通じゃないと思うが、そこが強烈に良かった。
マドンソク、今回は刑事役だけど刑事に見えずマフィアのドンにみえるわ。アクションも素晴らしく、重厚感ある映画でした。チャイニーズマフィアって恐ろしいよ。
重く見応えのある映画でした。隣の韓国事情が分かる映画で、だからこんなに国民に左右される国なんだと分かった。志が高くて日本はこうはいかないね。
ジャンルが国内になってるけど、海外ドラマ。シーズン4までという潔さがいい。次々に襲ってくるトラブルも面白いし緊迫感があってめちゃ面白かった。頭脳戦は面白い!
良くできた感染系のパニック映画でした。ちゃんと緊迫感もあり、背景にも愛が在り良かったですよ。原因にたどり着いていく様子も面白かった。
ただ家に強盗が入る。という映画でなんの見どころもないのだが、さすがのケイジとニコールキッドマンの演技で。彼らだから成り立つ映画だった。B級映画です。
青春映画でしたが、淡々としてて抑揚もなくあまりでした。歌も好きなんだけど。唯一良かったのは貫禄の松坂桃李。演技がうまい。
ティモシーは苦手ですのでこれもまた苦手でした。しかも青春映画というけど、大麻に手をだしてなんやかんや。あまり良さがわからなかったです。
惰性で観てしまったが、最後はちゃんとまとめてくれた。最後までデイモンが頑張った。ステファンも良かった。ちょっとうるっときた。
2025.03.20 投稿
なんだこれは。全然別物になってきたよ。おばさんたちを見たいわけじゃない。そもそもエレナがいないってもう無理でしょう。
ちょっとストーリーが複雑になってきた。むだに引っ張らないでほしい。デイモンがいるから見ている感じになってきた。
エレナが立派なヴァンパイヤになっていったけど、好感は持てない感じ。今度は大学生活になって成長していくね。クラウスもレベッカも憎めない良い人になっていく。面白かった!
これもやばいです。エレナがどう決断するのか。ヴァンパイヤになっていく新章で面白い。今度はハンターまで現れて、全然ゆっくりできない。笑
狼男まででてきたよ。ハイブリットを狙っててまた友達も巻き込んで大変なことに!面白い!ますます目が離せない。オリジナルって惹かれます。
シーズン2はさらに好き。デイモンがやばい。友達もヴァンパイヤになっていって目が離せない。エレナ困っちゃうね。自分だったらどうしようと要らぬ心配をしてしまう。笑
面白かった~こんなの望んでた。兄弟たちがかっこいいしエレナはめちゃかわいい。そしてだんだんと恋に落ちていくのがいい。切ないのもいい。
まーまーでした。悪くないですが。最後のスープはインパクトがあり、絶対に飲みたくないけど。みんな若いのに演技もよくて良かったです。
2025.03.19 投稿
面白かったです。でもこんな展開はあっていいの?先が読めるはずのないよね?禁じ手じゃないの?とちょっと思った。伏線回収は面白かったです。
しっかり怖かったです。殺人を目撃したばかりに。。でもかかわりあいたくないのも分かる。裏山の遺体の数々にはゾッとした。
これは犬が可哀相で見てられなかった。せめて鎖を外せなかったの?大号泣です。小さいころ、近くの動物園にタロとジロが来てくれたことがあり、氷の上に座ってた。とても大きい犬だったと記憶している。
面白かった!料理が苦手な私だけど、料理がしたくなった。こんな極寒なところでの楽しみは料理。ラーメン食べたいとかねwでもいただきますと言わない人たちがいて、それは嫌だったな。
これは面白かった。タイムリーな事件を覚えていますからね。それにしてもマーゴットロビーはスケートも出来るんだ。トーニャの生い立ちもかなりひどかった。
面白かった!織田信長の題材はだいたい面白いです。ミステリーで大物だから。あの本能寺の事件をどうむかえてゆくのか、すごく見応えがありました。
面白かったです。幼馴染で共有してるのが切なくて、でもみんな想いは同じで良かった。後半明らかにされていく展開が面白かった。
迫力もありおもしろい続編でした。人類と戦争になってしまったのは悲しいけど、対立はどこでもあるんだな。猿の世界でも同じでした。
シーザーが可哀相だった。というより、猿たちが不憫に思えた。スケールも大きく、SF映画としても面白かった。うまく共存する世の中にはならないのかな。
爽やかなゾンビ映画だった。でもしちゃんと怖いところもあるにはあるんだが、ミュージカルなので爽やか。音楽も何気によく、テンポよく見られた。
かなり淡々として言葉もないけど、その分繊細さが伝わり良かったです。北欧の静かな雰囲気が良かった。障害あっても人とのつながり、想いを伝えたいという気持ちがとても良かった。
異色なホロコースト映画だったが、インパクトは凄かった。壁を隔て、あの銃声音や機械音、悲鳴が響く中、普通に生活して楽園というドイツ人家庭。戦争は人を狂わせる。とても恐ろしい映画だった。
青春映画でスポーツ系なので外れないですが、あまり卓球に興味がなく、ずっと卓球シーンを見てる気がしてあまりハマれませんでした。
2025.03.18 投稿
面白かったです。女の園に男が入ったらおかしくなっちゃうよね。しかも男も悪いやつだったよ。自業自得ですか。それにしても女の欲は怖い。
これは面白かったですね!大野君の多才なこと。なんでもできちゃうんだね。もう忍者にしか見えなかったよ。竹林からわらわら出てくるところ好き。タイマンもドキドキした。
ショート映画だけども良かったです。元彼女が結婚するって内心穏やかじゃないけど、誰もがそんな想いがあるから共感できると思う。
片寄くんの絶頂期の映画だったと思う。漫画は途中まで読んだから後半は知らないが、映画は楽しかったです。演技がクサくて笑っちゃう感じがあって、わざとなのがわかるから楽しい。
笑った。死体安置所のシーンなんて笑う笑う。筋肉ムキムキすごい二人だけど、ダダリオちゃんの真っ青な目がすごく綺麗で吸い込まれそうだった。
面白いサスペンス映画だった。とても切なく、北川景子は美しく哀愁たっぷりで良かったです。何かとお騒がせなススキノへ行きたくなる。
これも面白かった。サスペンスだけど緩さもあってとても見やすく私は1より好き。ちょっと切ない感がまた大人でいいんですよね。
面白かった。淡々としてるが、掛け合いもコミカルでとても良い。松田龍平のキャラが立ってて良い。シリアスな内容だけど軽妙で見やすいです。
まーまー面白かったです。実話だけになおさら。カジノは日本では合法ではないので、よくわからない分野なのがまたドキドキする。ジェシカさんは強い女が似合う。
まーまー良かったです。が、青春すぎてついていけない。ラブラブの映画じゃなかったから見られた感じ。人生にはいろいろありますね。といいつつ、少し涙腺緩んだ。
2025.03.16 投稿
父の愛情は死してなお、子どもが心配。それは良くわかります。が、幽霊になった父と一緒にいたいと思うだろうか。成仏してほしいと思わないの?なんか論点ずれちゃってるけど、理解できなかった。
これはあまり好きではない映画。出てくる登場人物に好感がもてない。子供が被害者極まりない。こんな取違いあってはならない。自分だったら二人引き取りたい!双方の母親がそう思ってるのだけが救いだった。
電気がなくなったら大変だ。サバイバル通して父親らしくなっていくのが、なんかすてきだった。水もなくなったら困るもんね。面白かったです。
コメディチックだけど重かった。知的障害を無罪なのに犯人に仕立て上げて、あたかも泣けと視聴者を導く映画は大嫌い。意味がない。
恋愛したい相手を探すのは良いけど、病気が心配になっちゃったよ。でも理想的な感じ。恋を先にしちゃうと難しいこともある。だからといって、セックスの相性が良くても,性格に難ありとは結婚できないと思う。キャリアがあるなら、友達とワーワーしていたらそれだけで楽しそう。
これは好きな映画。あまり配信されてないけど、まっすぐな愛に不安を覚える大人な女性の心がすごくよくわかる。戦時中だし、いきていかなくちゃならない。ヘミングウェイが一気に好きになった。傷ついた心は戻らないよね。
これは良かったです。歌も良かった。1インチ残っちゃったって悲しすぎるけど笑える。どんどん綺麗になるヘドウィクが魅力的だった。
結婚生活って理想通りいかないし、逃げ場の別の家があるっていいね!でも子供がいたらできないよ。本来の自分を出して受け入れられたいよね。お互いに。自分も旅行行ってる気になれた!
みんなそれぞれの分野でキラキラしてて素敵だった!こんな風にオープンに楽しく、友達と過ごしていきたいな~。でも結婚式のドタキャンは最低です。
面白かった。フランケンシュタインを書いた人って女性だったんだね。女性が活躍するのは面白くなかった時代だろうに、頑張ったんですね。良かったです。
2025.03.15 投稿
オリジナルの方は観てないが、リメイクの方はまーまーだった。臨死体験なんて死んでもしたくない。頭の良い人は考えることがちがうのか。あまり入り込めなかったなー。
これはムカムカするし、手が込んでたけど実話ではなく、ちょっと男にあきれる映画だった。しょうもなくて。あのラストの表情に笑った。愛も冷めます。
ご近所トラブルがどこにもありそうだけど、犬はやりすぎでしょう!めっちゃ怖かったし、猟奇的でひどかった。性格悪いとかいうレベルじゃない。異常です。
エレベーターに閉じ込められたシチュエーション。好きだけどテーマが9.11だからシリアスになってしまい楽しめなかった。当時もこんな状況があったのかもしれないと思うと苦しくなる。
これは登場人物みんなに対してあまり好きではなかった。なんだかしつこくていや。結果辛いことになる悪循環。どうせならもっと純愛的に書いてくれたらよかったのに。
この子のキャラはあまりだけど、話は良かった。ベジタリアンのサメっていう設定が斬新でいい。色っぽい魚ちゃんはとてもかわいかった。
これは手の込んだ映画でした。Bですけど。湖なのがちょっと残念だけど、これも良かったです。ちゃんと迫力あるし、嫌な人は食べられるし王道でした!
B級の映画の中でもかなり好き。サメのクオリティはアニメに等しいのだけど、全体的に愛おしい。この監督さんすごく頑張ってて好感が持てる。サメのミンチとか花火とか、見どころもあるし、低予算なのに笑わせてくれて愛おしい作品だった。
28日後はまだ観てないが面白かったです。子供たちにイライラさせられたが、パパさんにかなりがっかり。でもしかたないのかな?私も抗体を持っていたいよ。
2025.03.14 投稿
すごく大人な恋愛で良かった。好きでいるなら触れたいもんね。お互いに理解していても、現実は理想通りにいかないよ。ラストは良かった~!
これも良かった。こんな過酷な刑務所があるのか。。大海原への大ジャンプはすごくすっきりした。実話ならではの重厚感でした。
ドキドキハラハラでした。でもアツルハイマーなので犯人が分からなくなっちゃう!これは少しイライラ。このジャケの人が犯人かと思っちゃったよ。
これは良かった。ロードムービーだけど、内容は重いけどとても暖かい映画だった。自分責任ではないのに、ドイツ人だからと過去のことを謝れるのは日本人はできないんじゃないか?良かったです。
ちょっと地味な感じがした。リーアムさんなのに。会話が多かったからかな?社会派サスペンスなのでアクション映画と思わない方が良い。
これも感動した!ダンケルクの映画と一緒に見ると最高にいい相乗効果かも。電車の中での演説良かった。信念のある人が世界を動かしていく。
これは超良かった。ドタバタすぎて追いつかなかったけど、ラスト感動ですよ!クラシックの破壊力と皆の想いが合わさって素晴らしい映画音楽でした!
クラスの音楽指導で、だんだん教師も熱血していく様子が良かったし、子供たちも自主的に練習していくのも良かった。王道で胸あつでした。
アクションは良かったですが、突っ込みどことたくさんです。B級作品ですか?手に銃が括り付けられてて、どうやって弾を装填できるのでしょうか?
これはカヤックでサメから逃げるんだけど、カヤックと海ばかりで、進んでるのか進んでないのかって感じで緊迫感もありそうでそんなない。会話がやたら多かった二人の女の子、どっちもあまり好感が持てずちょっと残念だった。
けっこう面白かったですが、ニコケイにイライラさせられます。妻を信じないとすべて壊れちゃうよ。そもそもあまり出てこないけど。。代理母の怖さを見た。
2025.03.13 投稿
ダイアンクルーガーの作品はあまり見たことがないけどかっこいいですね。復讐にすべてをかける母。そして二度決断の意味がラストにわかった。ちょっとショッキングでした。
面白かった。実話だけあり引き付けられた。孫の命より、美術品が大事か。すごいな。しかも絵画に身代金より大金をだす。理解不能。耳のシーンは観てられなかった。
テロの爆弾で足を失い、失意の男をさすがのジェイクです。素晴らしい演技だった。理不尽な悔しい想いをいているのに、ヒーローと奉る図々しい精神はちょっと変。おかしい。アメリカ精神のわからないところ。
良かったです。アントニーナすごい。動物園でユダヤ人をかくまい、お互いに怖かったろうに。周りも理解がないとそんなことはできないよね。実話と言うからすごいです。
怖かった~。タイの刑務所には死んでも入りたくない。たばこが人を救うと思った。あとはやっぱり強くなきゃ負ける。恐ろしかったわ。でもかなり引き付けられた。
面白かった。たったひとことごめんなさい。それと少しの思いやり。それがすべてを元に戻していく。国家を巻き込んだ喧嘩。お互いに思いやりがあれば、最初からごめんなさいも言うことなく済んだかもしれない。
静かな落ち着いた映画。恋のもろさ、不確かなことがあるあると思えて良かったです。ちょっと切なかったよね。淡々としてたが良かったです。
大御所二人の演技ということもあって、落ち着いて見られた。さすがでした。感情移入してしまったよ。もし自分だったら同じ行動ができるかな?旦那と死ぬのは嫌だな。
チープなんだけど、頑張ってて面白かった!突っ込みながら観られるから楽しい。結構サメがいい感じです。食べられていく様子も無駄にグロくないから苦手な人も見やすいと思う。
恐ろしいというか、おもしろいというか、ばかばかしいというか・・・。でもこんな映画にでちゃうニコラスケイジが愛おしい。ラストのオチは好き!なるほど!と思う。
2025.03.12 投稿
全然面白くなかったです。おじいちゃんおばあちゃんの日常をみてもね。。アクションがあるのかないのか。唯一面白かったのはリンボーダンスかな。
ロシアの映画は初めて見たかもしれない。コメディがあまり笑えずいまいちでした。笑いのツボが違うのかな。ビジュはいいけど。
コミカルジャッキーが封印されていたが、アクションもみれて良かったです。ジャッキーも年取ったけど、いつまでもアクションを頑張る姿に元気貰えます。
これは良かったですよ。真実はわからないけど、女王に親友がいてというロマンチックなお話。そこにラブはないけど、愛はある。それがとても心地よかった。
マリアカラスのオペラ人生にとても興味があったので観たが、ドラマチックなつくりではないからか、結構淡々としてて少し退屈してしまった。
これは実話だもんね。こんなピアニストがいたなんて知らなかった。とても指を3本動かない人の演奏ではない。素晴らしかった。
これもケイジの復讐もの。後半になってようやく物語が動く感じ。ためが長い。でもそんな映画でもケイジだからすべて許せる。あの目にやられる。
面白かった。過去と未来が繋がるドラマで斬新さがあって良かった。北村さんが適役な気がする!シリアスな熱血な刑事ってかっこいい。ドラマもおすすめ。
面白かった。絶望的な状況なのでどうやって生還するのか気になるし、ストーリーの進み方も序盤から不穏でとても面白い。姿がなかなかみえないサメも怖さを煽る。ナイスです。
これは酷い。が、それを見たいから腹も立たない。愛すべきゆるゆる映画です。着ぐるみみたいなサメでギャグ映画のつまらないバージョンです。
2025.03.11 投稿
ドルフラングレンがゾンビ映画に出てる~二作品はゾンビ系出てるはず。面白かったです。原作はゲームらしいが。ただオチはなんか嫌だったな。突っ走ってほしかった。
とても良かった。フレディがどんな人なのか、どんな風に一斉を風靡したのか垣間見れた。キャストも寄せてきたし、ラストのステージは思わず泣いてしまうほど盛り上がった。少し長かったけど、とても良かった。
良かった~。誰がこの家族を攻められるんだろうと思う。血のつながった間柄でも、愛がない家なんていっぱいある。ここには愛があった。でもそうしたら養子をとるなりしたら問題なかったのかな。そこまでして本当に守り、愛するということだと思う。
キムダミちゃんがクールでかっこよかった。アクションもこなせて凄いね。前半は展開もゆっくりで退屈だったが、後半の盛り返しが良かった。
結構ちゃんとしてて面白かった!びっくり。サメ使いもダサいし、あっさりしてるんだけど全体を通してすごく頑張ってた作品なので好感が持てる。これは意外です。
全く理解できないし、大嫌いなタイプの男と女なのでイライラしたけど、それでもあなたが好き。という気持ちはうらやましくもあり、愛するとはこういうことなのか?と思った。でもだったら、相手にちゃんと振り向いてもらわないといけないし、無理だったらあきらめないと自分が辛いだけと思った。それでもいいってことなのか。深い。
一番好きな監督なので、デロリアンも出演すると聞いてたから期待したけど、普通でした。まるでおもちゃ箱みたいな映画で楽しかったけど、残るものはなかった。
クリストファーが大きくなって忙しさに追われてしまって・・と現代的な話なので入りやすかった。そしてプーさんがいて、かつての友達たちの良いこと。あたたかく、癒される存在でノスタルジックの感じる良い映画でした。
アリアスターさんのホラーは少し分かりにくいけど、不気味さが秀逸です。伏線回収が面白い。天井にへばりついてるのはゾッとした。
これはあまり派手な映画じゃないけど、なんか後味もすっきりで良かった。非行に憧れることも誰もがあるし、悪いことばかりする少年だって友情を大事にしたり、いいところもある。良かったです。
2025.03.10 投稿
面白かった~どんどんアクションが派手になるが、トムは歳をとっていくわけで大丈夫なんだろうかと心配してしまう。ラストまでハラハラなので、これも1から順番にみてほしい。
1の方が良かったですね。ディズニープリンセスはいいんだけど、一見お得感あったが、かえってまとまらなくて散らかってる感じ。見どころがなかったです。
面白かった~。お菓子の国まで堪能でき、友情と笑いと、スピード感あふれる映画でとても楽しめた。音楽もいいしね。友達のために身を投げ出そうとするなんて泣けます。
あまり怖さもなかったが、最後の方になってやっと来たか。。という感じです。視点が変わっていく手法はまあ好きだけど、それは面白くないと成り立たない。ひきつけさせておいてオチがないとずるいもんね。
ここまで愛あるディスリはそうない映画。だけどちょっと飽きました。地元民じゃなきゃわからないネタばかりで。埼玉県民にとっては面白かったんだと思う。
これは内容が内容だけに、良い映画と言っていいのかわからないけど、すごくインパクトがあり社会に投げかける一石になったと思いたい。自業自得とはいえ、物凄い復讐の仕方で衝撃的だった。面白かったです。
ガガ様は化粧しない方が可愛いと思う。これだけ綺麗なんだから。歌はとても良く劇場で聞きたかった。スターの階段を上って挫折もありつつ、ありきたりな感じだけど良かったです。
ちょっと年代が違うけど内容が良かった。学生時代の友達が大きくなっても変わらず、会えていい作品だね。欲言えば、キャストを統一してほしかった。特殊メイクでもしながら。この人はかつて誰だっけというのが見ててもあったから。
ノートンのハルクはこれしかないけど面白かった!もっとノートンハルクを見たかった。感情的にならないよう必死にしているのが萌え萌えで最高。ハチャメチャ感も最高!
2025.03.09 投稿
これも展開が早く良かった!働くワーママとして現代にあっている内容だし、共感する部分はたくさんあると思う。家族皆で仲良く楽しいよね!
面白かった!スピード感あふれる映画で、みんな自分を取り戻すかのように生き生きしてくるのが見てて気持ちがいい。ジャックジャック可愛かった!
なんていう緊迫感。そして従業員たちに拍手!テロの怖さを感じた!この映画を見てコーランの一節を覚えようと思って覚えた!このホテル行ってみたい!
こんなパワフルな映画は迫力もあり、破壊力あるけど、、それにしてもあんなラストはないんじゃないですか?それだけ残酷だということを言いたかったのかな。ステージはとても素晴らしかった!
面白く前向きになれる作品!外見は気にしてしまうけど、周りはそんなに気にしてないものなんですよね。人間的に魅力的な人が一番!と思いました。
話がそれぞれあってオムニバスみたいな感じだった。どのストーリーもぐっときてどれも切なく泣きそうになった。時がもどるなら、どの時点に戻りたいか、と考えてしまう。
映画は淡々としてるんだけど、後半は盛り返してくれました!出演者も当の本人たちで、リアリティらしさがあり良かったです。クリントさんは監督もいいですね。
これも重くなる映画だったけどすごく良かったです。ゼイン君の頑張りに涙が出る。僕を生んだ罪で親を訴えるなんてこんな悲しいことはない。だれもが見るべき社会派映画でした。
結構面白かった。やっぱり顔がいい方がいいもんね・・。その事実は悲しいものがあるけど、それは置いといて、入れ替わったときの演技はとても上手だった。
内容は壮大な割に、コンパクトにまとまってて笑える。みんな結構パクパク食べられてそこは爽快感なんだけど、小さいロケットで温暖化を止めるなんて無理だから!たくさん突っ込みながら見て楽しかったです。
地味な映画でした。内容もありきたりだった。銭湯がこんな使われ方されていたらいやだよね。なんか気持ち悪かった。緊張感もないし普通だな。
2025.03.08 投稿
ブラックなダークコメディで面白かった。二人の美女をみてるだけでも楽しいけど、ブルースウィリスがさえない役で珍しい。美に執着しすぎるのも大変だよね。現代でもいえることだね。
実話だけあって、見終えたあとは、へーっとなるが犯罪者は見た目では全然わかりませんね。こんな少年が。。ってなる。バイクを盗むのも平気だし、犯罪はその辺からだけど、やっぱりどこか普通じゃないんだね。
全然ダメでした。淡々としすぎて何度も眠くなってしまったけど、根性で観た。アームストロングさんの伝記映画なんて面白そうだったのに、展開も弱くて残念です。
アポロの息子とドラコの息子。因縁の対決でまた章がはじまるなんてファンにはたまらないよね。ロッキーもすっかりお歳って感じだったけど、全てが全キャラがかっこよすぎた。
本当は重いテーマなのに、なんとも爽やかに演出している。解放感あるハワイの雄大な景色もそれを担っていると思う。本人だけじゃなく、周りの殻を破って前へ進もうとするアダムサンドラーが素晴らしかった!
恋愛ってお互いに同じ想いじゃないと、歯車はかみ合わないし、前にも進まない。そんなことを改めて思った作品。運命の人じゃなかったということだし、運命の人は別にいるってことなんだな。
これは良かった。がんと宣告されてどう生きていったらいいか、気持ちの持ちようとか、押しつぶされそうになるけど。。態度が変わらない親友は救いだよ。笑顔も良かった!
自閉症の女の子が頑張って一人で冒険をする。どんなに苦労して大変なことか、思わず泣きそうになりながら応援した!そして達成感の凄いこと。家族も大変だけど、理解しながら生きてほしいと願ってしまう。
オリジナルには程遠いですね。オリジナルが良すぎるから仕方ないけど。記憶がなくなるというのは非常に悲しいこと。それでも前向きに生きていく姿は勇気を貰える。
人種差別は根が深い。とりわけ海で囲まれた日本人にとっては、あまりわからないところ。KKKの恐ろしさも感じた。とりわけエンドロールが一番怖いと思う。
2025.03.07 投稿
生きてるだけでいいだけど・・。生きていくにはお金も必要、そして楽しいことが一つでもないと、生きていくのは辛いと思う。胸が痛かった。
これは観ていて辛かった。親が子供に対する愛情というのはわかるけど、ここまでやっては子供も嬉しいと思うのかな、と。受け入れるのは辛いけど、でも自分に置き換えたら、、私も同じようにしてしまうかもな。
これ笑った!張り込み刑事さんたちがチキン店を開くのも笑えるし、犯人逮捕よりチキンが大事って笑えるw最後もゾンビ並みで面白かった!
ロボット系の映画あまり好きではないが、面白かったです。人間的な交流があると楽しいよね。これは続きが見たい作品。
これは劇場へ観にいってしました。結構下ネタあって引くwラストの口の中へあーんが一番良かった。悪い奴は死んでもらわないとね!迫力はまーまーです。
いつものキムタクでしたが頑張ていました。ニノは大声を出すパターンが多いのか?悪い役もどんどんキムタクにやってほしいです。
これは挽回したのでは?彼女がとうとうバタリアンになって扉から出てくるあの瞬間!とんでもないビジュアルに目を奪われました。面白かった~ラブですラブ。
1が良すぎたせいもあり、そこには到達できないと思ったのかな?怖さは全くないコメディチックなゾンビ映画になってしまいました。残念。
もうすごく面白い!ゾンビたちが賢くてどんどん人を襲う映画。未知な生き物が色々いて、目を奪われる。だんだんゾンビになっていく怖さもあって素晴らしいエンターテイメント!
良かった!ウィレムデフォーがもうどこから見てもゴッホにしか見えない。こんな壮絶で大変な人生だったなんて。。天才がなくなってから絵が売れるなんて難しい世界だ。報われなかったかもしれないが、ある意味、絵を描けて幸せだったね。
2025.03.06 投稿
ダメでした。くんちゃんがとにかくわがままでうるさく、ダメでした。内容もタイムスリップの良さは全然ないし。良かったのは綺麗な映像だけです。
面白かったです。野村漫才ちょっと苦手だけど、味があっていいですね。香川や大御所が安定なので軸がぶれず良かった。小説が原作だけど、映画も良かった。信念のある人はかっこいいよ。
これも実話が基になので、とにかくびっくり。こんなおじいさんが運び屋やってるなんて思わないよね!ちょっと切ないし良い。さすがのクリントさんです。監督業も素晴らしい作品が多いですね。
だんだん失速感がある。やっぱり競技が地味だからかな・・だけども女王対決は手に汗握る感じでハラハラ。努力してのぶつかり合いは良いね。
青春映画で、観ていて爽やか。若いだけにいろいろあって微笑ましい。残念ながら私は太一推しなので、新がハマらず。常に頑張ってる子を応援したい。
まーまー面白かった。曲もいいしノリノリだよね。広瀬すずもかわいくて着物も似合ってて。青春映画だった。でも漫画のほうが良かったです。
面白かった。木梨憲武がくたびれた役もあってて、強くなって戦うのも哀愁がどことなくあって良かった。CGもこのころは日本のも良くなっててすごいなと感心した記憶。
樹木希林さんの安定的な雰囲気が素敵で、穏やかに過ぎていく日々、季節がすごく良かったです。色んなことがあって、それでいい。と言われている作品で元気貰える。
これも興味深かった。脅迫概念の殺人鬼。何度も何度も確認し凄かった。あの子供のところは可哀そうだったけど、何とも言えない引き付けられる魅力があった。。と思ったら、最後の家!!こんな家初めて見た!言葉がでないねw
これは良かったです。普通なら嘘をつかれていたら愛なんて覚めるかもしれないけど、嘘をひっくるめて愛してしまったんだと解釈した。
2025.03.05 投稿
これこそスリラー映画の最高峰。すごく面白い!この衝撃はすごいよね!グロさはそうでもなくて、サスペンス要素が強い。本当に記憶をなくしてまた見たい作品!
これも面白かった!でも初期のころの装置はまだぬるく見えるときもある?注射針なんていざとなればいける?なんて自分だったらと思ってしまう!巧妙な感じが最高。
これは凄かった~w衝撃的な装置。痛いよ!豚の装置は辛すぎる。寒いのも苦手!でも最後はやはり、あーーーって声をあげてしまうほど。面白かった!
素晴らしいくらいに目が離せないシリーズ。毎回グロくて目を覆いたくなるけど、そんなことは言ってられないほどです。誰が犯人なのか、もうドキドキする!!
これも面白いよね!伏線回収が面白いんだわ~。最後にくる怒涛の種明かしが素晴らしいんだよね。このシリーズ観るときは姿勢を正しちゃうもんね。
今回はちょっと装置というか、デスゲームが甘いんじゃないの~wって思いませんでしたか?でもドキドキワクワクさせてくれました!あの効果音が流れると最高ってなる。
いやー今回も良かった!若干装置がちょっと雑になってる気がしないでもないが、ファイナルにふさわしい映画だと思う!こんなに気分が高まるのは凄い!面白かった!
面白い!ジグソウの意思を継ぐ者がちゃんと仕事をこなしている。最後の伏線回収は鳥肌もの。いつもドキドキハラハラさせてくれるシリーズである!
やっぱり面白いシリーズ。なんだかんだここまでうぉーってなる熱血なものはそうない気がする。ジグソウがどのように装置を考案しているか笑ったし、人を裁く権利はないはずだけどなーと思わずにいられないが、面白いです。
実話を基にな伝記映画なので、面白かった。女性が活躍する第一歩はとても大変で苦労する。理解のある周りの手助けも必要だった。素晴らしい人だった。
2025.03.04 投稿
全然面白くなった。1のあの要素はどこへ?迷路でも何でもないし、回を追うごとに面白みがない。広げるだけ広げて雑になっている。
面白かった。てか、あんなに頑丈に作った家なのに結構あっさり破られてしまったね。そこがコメディ。ジェイソンみたいに結構不死身な印象。
死霊館のシリーズ。相変わらずいきなり驚かせてくれる。それにびっくり。シスター系ってただでさえなんだか不気味なところあるのに・・。ラストが繋がっていくのがいい。
これは凄かった!強烈ですっかり騙された分、また落とされる展開でメンタルがやばすぎた。きつかったけど、すごく引き込まれる。怖かったし可哀そうだった!
青春映画でキラキラでまぶしかった。俳優陣は豪華だけど、これと言って印象には残らない。漫画のほうが良かった。同年代にはいいのかも?
面白い!たくさんのキャラが登場。そしてどこかちゃんと愛もあるし、仲間っていいと思わせてくれる。感覚が違うラムちゃんがとってもかわいい。
2025.03.03 投稿
新たなキャラもみんな良くてただただ楽しい。展開もハチャメチャだけど、ちゃんと満足して終わる結果になるのも好き。この世界観は凄いよね。楽しい!
映像は昔の作品なので、粗いけどこっちの方が声も破格に可愛いし、ラムちゃんも大人っぽくて今のとは全然違う。フィルム映画に深みがあるように、断然オリジナルのほうが好き。
声が違いすぎるし、違和感はまだあるのについ見続けてしまう・・。それはやっぱりキャラがみんな良くてみんなが可愛く愛おしいから!映像は綺麗。
オリジナルに慣れ親しんだものとしては、やっぱりちょっと残念。声が違いすぎる。めんどうのキャラももっとはじけてていいと思うし、全体的に大人しくなった。
何十回観たかわからないけど、余分なのを取り除き、美味しいところだけがある映画。この監督の世界観は素晴らしい。不思議な世界観を残しつつ、やや怖さもあり映画の中に入り込んでしまう。
これは映像が綺麗でしたが、特に印象に残ることはないかな。出てくる人みんなメーテル並みに美女で目の保養。割と短編なのが気軽に見やすかった。
これも素晴らしい映画。親友の死を乗り越えて、大ショックな事件も乗り越えて、たくましく成長していく物語。最愛な人との再会とまた別れ。すごくいいね。最高。
これは素晴らしい作品。壮大なロマンで大冒険映画。成長していく中で、辛いことが多い方がたくましく育つのかな。ラストシーンは涙が出るね。素晴らしい映画です。
劇場でも見た作品。すごく面白かった。手に汗握る感じで緊張してしまう。バレー教えてくれてありがとうは、泣ける。カラスがカゴから飛び立つ姿の描写も感動した。
哀ちゃん頑張った。黒の組織系の話はコナンの中でも一番好きで、緊張感もあってハラハラする。クールだけど、賢くって子供たちや皆を守ってかっこいい。バレなくて良かったよ。
凄くあったかい映画でほんわかした!ケビンベーコンの人の良さが伝わる伝わる。アメリカっていいなーって思う。一人のためにみんなが一生懸命になるのが素敵。
安心なお家の中なのに、嵐でサメが入ってきてというそのギャップが良い映画。B級感満載で楽しい。やられる姿もそんなに痛くなさそうでどことなく安心。サメを退治する仕方がちょっとしょぼく、サメのラストもしょぼかった。
お互い自分の世界があって、分かり合えなかったけど、だんだんと打ちとけていくのは良かった。相手を理解するのは、お互いに同じ気持ちにならないとだめだと思った。
ファンタジー映画で切なく良かったです。好きな人に触れられないのは寂しくて辛い。だからよりラストシーンは良かったです。品のある映画だった。
2025.03.02 投稿
これワニがあまり活躍しないじゃないの。あんな大きなプールで、どうして梯子が設置されてないの?やたら引っ張るし退屈してしまう。てかこれは、ワニより犬でしょう!!信じられない残酷な映画だな。
一応ちゃんとしてたサメ映画だった。CGも荒くて、サメがこんなにしつこいか?と思わずにいられないけど、頑張ってたと思う。この人は死ぬだろうと思ってる人が死んでくれて、きっちりしてた。
オリビアコールマン、貫禄ありますね。女の闘いみたいな感じで恐ろしかったけど、面白かったです。女王も人間で、完璧じゃないね。
これ大騒ぎしてた割には、ひどいラストですね。こんなに引っ張っておきながら、どうなるのかわからないなんて!かなりびっくりです。
マドンソクを刺したらこうなるよ~っていう教科書みたいな映画だった。ヤクザも刑事役も不思議とぴったり合うんだよね。拳でパンチは最高です。
これは実際にあった話の映画で、それがびっくり仰天。暇だったから。。で犯罪を犯す若い人たち。当事者の映像も入るので、彼らの反省があまり見られなくて、異質な感じの映画だった。
これは良かった。一つの不正がすべてを狂わす。実話が基になので重厚で良い映画だった。その不正はどこで行われたか、、を突き止めるのは大変な労力だったろうね。
面白かった。いづれこんな時代もやってくのかも?と思ってしまう。良い意味でアップグレードしていきたいが、振り回されるのはごめんです。
こんな実話があったんて今の時代なら大問題になってしまうね。ジェンダーを強制的に治そうなんてそんな権利は誰にもないのに、辟易する映画だった。
可愛かったグリンチが愛によって変わっていくのが良いね。やっぱり孤独は辛いことだよ。でも犬がそばにいてくれて幸せだね。
2025.03.01 投稿
面白かった!潜水艦ってなんでこんなに緊迫感があるのだろう。あんな大きな艦隊を、動かすのは凄くドキドキする。アクションも良かったし、面白かった。
怖くて面白かったです。娘や子供に見せたい作品!ラストが怖かった~。恐怖で体が凍ってしまうよね、緊張感もあり面白かったです!
頑張って観た作品。それぞれの使者にも色々あって、それが明かされていくのが良かったです。マドンソクはいい役を持ってくよね!
序盤で早速涙目になってしまったが、そこからが長かった。しかも2作品もある長編大作で、入り込めないときつい作品。キャストが豪華なので救われる。
良かった。子供のわがままっぷりには辟易したけど、案の定泣いてしまった。私もこんなお弁当作ってみたくて本も買ったけど、全然作れなかったよ。
ドラえもんの鈴の役割がこんなに大きいとは知らなかったwおもちゃ道具には夢が詰まってるから期待したけど、そこは重要ではなく、鈴にまつわるエピソードが良かった。
まーまー面白かった。ずっとゲームだと思って、事件に巻き込まれてるのが面白い。隣人が良いねw。何も考えずに楽しめる映画。
安定のドラえもん。普通に面白かったです。展開も繰り広げられて結構見入ってしまう。ドラえもんは後味が良いのがいいね。大人も楽しめる。
復讐ものですが、悪くもなければ、特によいわけでもない。どこからあんな武器が?そしてあの肉体改造。一介の母親が凄いよね。
これは全く私には合わなかった。こんな意味がわからないことをやってて、お金がもったいないでしょう!と思った。こんな相方にはすごくイライラする。口があるんだからちゃんと喋ろうよ。
2025.02.28 投稿
ちょっと長く感じた。映像は綺麗でペンギンはかわいかったが。子供を一人前の子として見てるのが良い。音楽も好き。
安定のリーアムさんだけど、良くも悪くもどれも一緒な気がする!これっというインパクトなし。それでも観ちゃうし、飽きなく最後まで観られるのはある意味凄い。
面白かった。ラップはあまり好きではないけど、これはストーリーも重厚で良かった。才能ある人はどこの時代でも成功するよね。
これも実話が基になので、深くて面白かった。演技対決もよい。天才とクレイジーは紙一重なんだな。切なかったけど、良かった。狂人と呼ぶにはまだ及ばないとは思うけど。
とにかく淡々としているヨーロッパ映画にありがちです。それでこの男のかまってちゃん具合がすごい。中年の親父がハグ待ちってw何が言いたい映画なのかわからなかった。
これは良かったですよ。こんな若者たちが世界を変えてきたんだと思う。親と別れることになっても自分の信念を貫く。意思の強い若者たちに感動した。実話だからすごい。
東野圭吾原作の映画化は多いけど、これはあまりでしたね。映像化すると突拍子もなくなる感じ。櫻井翔君の淡々とした演技も引き込まれなかった。
時間も短くコンパクトな割に、アクションも良かった。でも特に印象に残ることもなくという感じです。スパイに次ぐスパイでそこは良かった。
ずっと会話劇なので飽きるかと思いきや、皮肉だったり、けんか腰だったりするので面白かった。でも受け入れるのが大人で、いいラストだった。
ホラー映画の割には全然怖くないです。が、アメリカの都市伝説的なテーマの映画なのは面白かった。スレンダーマンというか、木がざわざわしてただけなような感じ。
2025.02.27 投稿
安定のジョンソンさんの筋肉映画。強いパパ役も良くやるし合うよね。あのビルへの大ジャンプは無理でしょう!wネーブキャンベルを見れたのが一番良かった。
キャストが豪華な割にまーまーな作品でした。内容はともかく、ケイトやジャックの大物俳優が魔法を使うファンタジーに出るというのが嬉しいところ。
ドキュメンタリー映画なので、あまり面白みはないが、歴史を学ぶという意味で良かった。またトランプ大統領になった今、今後どうなっていくかな。水質汚染問題については、アメリカでもそういうのがあるんだと意外だった。
内容が重い人間の欲のテーマなので、良い作品とは言い難いが、見入ってしまった。大金が入ったバックを手に入れたら自分もどうしようと、思わずにいられない。
これは良かったですね。中国映画だからこそ、最後はうなっちゃうよね。一人の正義感があの中国を動かしたわけでしょ。命をたくさん救って。本当に素晴らしいと思う!
普通に良いほんわかした映画。なんたってパグが可愛い。パグに対する見方が変わった。映画はラブコメながらも、人間的に成長する主人公は良かった。
面白かった。オチが全然わからなくて。タイトルの意味も最後にわかり、切なさMAXでした。斎藤工ってちょっといっちゃってる役が似合う。
初回観た時は早々に寝てしまったが、今回再鑑賞。普通に良かった。いくつになっても大学へ通う志は凄いし、自分の未来は自分で切り開いていかなくちゃならない。と教えられた。
どんでん返しは好きだけど、この映画に関しては、登場人物良い人が少なくて楽しめなかった。女に暴力振るう人や、女もしたたかでイライラさせられた。
面白かった!弓で戦うっていいよね。弓遣いにほれぼれしてしまう。ロビンフットの誕生秘話で、ロビンフット好きなので面白かった。こうやってあまり残ってない伝記や、ミステリーな国民的キャラの映画を想像するのは楽しい。
2025.02.26 投稿
まーまー面白かった。これも展開が予想外で楽しめた。やっぱり不時着の2人はいいね。犯人がだんだん良くなっていくのが面白い。ラストもう少し続きが見たい。
ノロノロゾンビなので期待したんだけど、やたら無駄な会話が多くてストーリーがあまりすすまず、退屈してしまった。家族のキャラが立っててそっちが良かったw
実話を基にということで、興味深くて面白かった。さすがのジュディデンチさん。でもストーリーがややあっさりしてた印象です。スパイものなのに緊張感があまりなかったからかな?
実写から入ったので、絵がとてもかわいく感じて良かった。みんなで協力してるのもいい。ちょっと怖い雰囲気も良かった。展開が予想外だったので楽しめた!
こういう少人数での学校で暮らすというシチュエーションが面白い。そうだったのーという意外な展開にすっかり騙されました。怖くないゾンビ映画です。
ちょっとわけがわからず、ついていけなかった。サメ映画好きなんだけどなあ。シリーズを追ってから見ればよかったのかも?サメとの死闘に期待しなければ楽しめる。
なかなかのサメの大軍のド迫力で見応えがあったが、サメだらけなので、ちょっと気持ち悪くなった。サメのボディのつやつや感が。。ラストの衝撃は結構忘れられない斬新さがあった。
面白い。もはやコメディ映画。5匹目のサメの位置に笑える。なんか可哀そう。ちゃんと食べられるの?と心配してしまう。突っ込みながら観られる楽しい映画。
面白かった。サメというより怪獣みたいな感じ。上からみると人手型の座布団みたい。サメなのに頭で歩行するのは吹いた。面白かった!
これは面白かった!とてもスピーディで獰猛なサメ。頭が2頭というビジュアルも斬新。ガツガツいくので、やられる方もパリピな人たち。爽快感が得られます。
面白かった!!王道のゾンビだけど「バブ」ちゃんが熱い!すごい存在感だ。ちゃんとゾンビの大軍を投入してくれるし、人間関係の描写も丁寧。面白かった!
2025.02.25 投稿
面白い死刑執行のやり方でした。が、ちょっと長かったな~。あんなに取り乱す死刑囚がリアルっぽくなくて。オチは結構好き。でもなんか全体的に惜しい。
どうなるんだろうと、最後まで見入ってしまい面白かったが、ラストは望んでない終わり方だった。頑張ったんだからもっと他になかったの?と言いたい。
ナイキによるマイケルジョーダン獲得の話だった。お母さんの方にスポットが当たってた気がする。母親の強さは常識を覆したね。エアジョーダン誕生秘話も知れて良かった。だから罰則を毎回払ってたんだね。彼自身が払ってると思ってたけど、ナイキが払ってたのか。色んなことを知ったよ。
綾野剛の演技だけで最後まで観られた感じ。。脳の覚醒までは理解するが、見続けるうちになんだかよくわからなくなってくる。
香川さんの演技力は高いけど、これも素晴らしかった。記憶がある時とない時の表情が全然違う。憂う意を帯びた目と、身を引く勇気みたいなのは、胸にくる。
久しぶりに良い映画に出会った。事実に基づくだけあって濃い!なんであんな奥まで探検しちゃったのだろう。でもよくみんな頑張ったよ。あの救出方法はもうドキドキするけど、考えるほどそれしか思い浮かばなくて、、とてもハラハラした!ほんのわずかな時間の差だったね。感動した。
重々しい雰囲気は今回も。カールの自己中的な感じは好きになれないが、アサドが頑張ってた。犯人わかってからでも面白いってすごいと思う。
原作を読んでたので期待しすぎていましたが、まーまー面白かったです。ただもっと盛り上がるのは次作かなと。切ないのありきで良かった。おなじみのキャッツアイも出てて嬉しかった!
これは面白かった!これもいいよね。内容がとにかく素敵で最高だった!おじいちゃんたちになっても鬼ごっこなんて最高すぎる!実話なんだからなおいい!!
2025.02.12 投稿
まーまーでした。映像は綺麗でしたが、ちょっと中途半端。ストーリーは壮大だけど、そんな壮大なスケールはいらない感じ。世界観は良し。
シュワちゃんの息子だ!イケメンで演技も素朴さが出てて良かったと思う。好青年だった。病気とうまく付き合っていくのは大変だけど、恋して人生を楽しみたいよね。
これは面白かったですね。社会派映画で考えさせられる。シェルターみたいなのもっと増やしてほしい。あと社会復帰できるような社会を目指してほしい。
王道映画で良いと思います。音楽が心地よくてハートフルな映画でした。親子の絆にほんわか。ただあまり変化がない映画なので、音楽好きにはいいのかも。のんびり観られる。
これは思いの他良かった。こんないいの、なんかタイトルで損してると思う。難しくないし、なんなら切なく、ほんわかラブストーリーでもある。
ピーターは貫禄ありますね。かっこいいです。途中の展開が変わるまで面白かったけど、内容変わりすぎじゃありませんか?もったいない。
面白かった。あんな中に閉じ込められたら発狂してしまうよ。緊迫感があってどきどきした。事件を解決していく過程が面白い!
面白かった。ヨーロッパの独特な雰囲気は重すぎて苦手だけど、良かった。切なくなったな。こんな施設あったら許せないよ。
良かったですよ。ビョンホンの風貌がエッ?となるが、ちゃんと心が温かくなってくれて。母親、もっと愛してあげてと思ったが、良かった!
面白かった。映画と違ってドラマは、簡潔にどんでん返ししていくから楽しい。だーこすごい才能だよね。あんなに明るくて賢いのに、詐欺をする面白さ。
女性戦士の話で、なんだか胸が痛く、重かった。トンネルのシーンも息苦しく、現に、こうして実在する人たちがいるのが辛いです。
なんだろう?ホラーなんだろうが、ケイジが真面目にやってるので笑っちゃう!しかもラストのほうなかなかグロく頑張ってた!怖くないw
知的障害の人々とのバスケ、交流がとっても温かくすごく良かった。知的の人たちのそれぞれの個性も面白く楽しかった。思わず笑ってしまうほど。
フジコヘミングの人生に触れさせてもらえる映画。こんなに激動な人生を歩んできた人だから、カンパネラを弾くときは想いが入るんだろう。
2025.02.11 投稿
今度は一応まともなケイジさん。これ実話を基にしているらしいのだが、深みがなくて。。銃撃戦ばかりだった。
なんかこれ訳が分からなかったな。なんで妻が乗り移ったのか、ちょっと雑だよね。ニコラスケイジだから見ていたようなものです。
まーまー面白かった。たくさんのサメがいるかと思いきや、そんなに多くないぞ。映像は綺麗でサメ映画のなかでも割と良かった。
あまりゾンビが出てこない映画で、静かに淡々としている。後半になってやっと動きあり。ラストドアという意味が最後にわかる。そこは良かった。
これ面白かったです。結構ちゃんとしてるストーリーだし、アクションシーンもCGも良くて。スコーピオンキングが悪い奴と思ってたから違くて良かった。
これがここまでシリーズ化にしてるのには驚き。ファンタジーだからいいけど、ずっと砂漠なのはみてて面白くない。
これも既視感ある映画だったが、まーまーでした。下品で下ネタは多くスルーするところも多々あるが、AIの暴走がたまに笑った。
面白かった。とくに冒頭のバイクシーンはさすがです。内容も良かったし、ラストはちょっと悲しいけど良かったよ。ただ悪役ボスは弱そうにみえちゃうね。線が細いから。
良かったです。弱者に対する社会の厳しさには辛かったが、ジョーカーはなるべくしてなったんだよね。ジョーカーになって良かったよ!
何んともすごい宗教観で、驚きです。でもわけがわからない不気味さがとても良くて、引き付けられる。崖の老人が、かつてのあの美少年だったとは!驚きです。
映像は綺麗でしたが、不思議ちゃんでついていけなかったです。ストーリーの流れも良くわからず。いきなり銃が出てきたのも似つかわしくなかった。
これもヒーローだらけで、目移りしますが、暗かったよね。いいのかな、と。ヒーローものってすっきりして終わるもんじゃないのかな?
集大成の映画でしたね。全てがハッピーエンドじゃなかったのが、ヒーローもの映画なのにどうなの?と思いました。
アニメならではの思い切った描写が楽しい映画。魔法の絨毯も夢がある。表情豊かなのもいいね。あの有名な曲もあってるよね。
2025.02.10 投稿
綺麗な実写化!ジャスミンもアラジンも美男美女。ダンスシーンもすごくて面白かった。ストーリーを知っててもほろっときた。
雰囲気ある映画だった!ウサギのシーンは不可解だけど、ラストびっくり!えーッとなる。可哀そう。でも面白かった!
汚らしい映画だったけど、雰囲気は好き。こんなことろに閉じ込められたくない。ラストが不可解なのが残念。また宗教がらみなのかな。
相変わらずのキムタクでした。まーまー面白かった。犯人捜しは楽しめた!当てられなかったけど、ホテルマンは大変だと思うわ。
ビートルズのファンではないが、良かったです。ファンタジーでラストもちょっとぐっと来た。これが音楽の持つ力なのかな。
映像は華やかで美麗だったが、、芥川役がイメージと違いすぎて、好きになれず。キャストは豪華でしたが、芥川に惹かれるのが描写不足。
愛ですね.大人な落ち着いた愛でした。結婚してからもちゃんと想ってますよの下りは、良かったな~。色気のある映画でした。
結構シリアスでした。行方不明の子供たちのことを思うと、切なくなっちゃうが。そんなにホラー感はなかったです。
内容は穏やかであまり面白みがないけど、圧倒的な景色の綺麗さ、兄弟の成長がすばらしく穏やかながらいい映画だった。
2025.02.09 投稿
オリジナルイット。面白かった。雨の中のシーンから胸を鷲づかみされる。シーツからのぞくシーンも怖かった。スティーブンキング面白い!
全編後編の長丁場でしたが、いいですよ。センスあって好き。子供たちが団結してペニーワイズと戦うのがいい。不気味さもすごくいい。
さすがですよね、この静けさの中でのホラーパニック。だんだんと壊れていく様子がすごい。奥さんの顔芸が一番すごいかもだが。
シャイニングの続編!前半と後半は違う映画という感じ。後半は待ちに待ってました!あの館がでてきて萌えた!内容もセンスがあった!
面白かった!悪徳政治家が、良い政治家になってゆくのがみてて良いです!誠実にするってとても大事だな。コミカルで面白かった!
恐怖でしかないよ。目が見えないっていうのも、不安しかないのに。ハラハラと緊張感があり、面白かったです。
良かったけど、スカヨハ・・・泣くよ~悲しかった。サムロっていい役しかやらないよね。ちょっと気だるそうにするけど、情がある役。よい映画だった。
これも良かった~!素晴らしい演技でそして楽しく、一緒に万歳したくなるほど!デニーロも脇役だけど、貫禄すごくてもってかれるよね!ダンスシーンも良かった。
これは素晴らしい映画でしたね。大御所たちの落ち着いた演技が、こちらも安心してみられるし、考えさせられた。ラストもとても素晴らしく、ジーンときたよ。
内容は王道の展開でラストはいいように持っていくので良かった。青春だよね。共感はあまりできないけど、卑屈な感じが嫌だったな。
映像は監督だけに、綺麗で華やかだけど内容がいまいち。展開も割とゆっくりで少し飽きる。藤原竜也の良さが活かされてなかったように思う。
織の中に監禁してるのに、織の中にいる彼女から支配されてるのがすごいよね。立場が逆転していくのが良かった。雰囲気好き。
人形たちの反乱で、短い時間の中でもしっかりホラーっぽいのがいい。ちゃんとグロイ。おもちゃたちしつこくて、追いかかられるの怖かったなw
1よりマイルドになったが、ほんわかして良かった。飼い主より、飼い犬のほうが保護者みたいにわらわらするのはかわいい。スノーボールがいい!
面白かった!スノーボールがとてもツボ。飼い主の知らないところで色んなことが起きてるのかもしれない。と思える微笑ましい映画。
良かったですよ。劇場だと迫力あって。ちょっと悔しい想いもしたし、ラストは悲しくなったけど、本人が満足なら・・それで。
2025.02.08 投稿
ストーリーは特にこれと言って普通でしたが、実写化のピカチュウはかわいかったです。実際にいたらかわいいのにと思える。
退屈でした。あまりでしたね。結局何だったのこの会合は…ってなったし。人が多い分分散されていまいちでした。
これも面白い続編だった。ちょっと泣けるし、普通にいい映画。こんなタイムリープものは嫌だけど、楽しい映画だった!
すごい意外。とても面白かった!何度死んでも前向きな女の子がたくましく爽やか!だんだんよい女になっていくし、ラストまで犯人が分からない!
音楽は映画に重要な役割を担っているもんね。裏方の様子をしることもできるし、あらたな発見もたくさんあった。素晴らしい映画音楽にありがとうと言いたい。
ワンカット風で、迫力があった。重くのしかかる映画。劇場だったら凄かったろうな。ただ急いでる割にはゆっくりしてなかったか?
まーまー面白かったです。既視感があるが。ただ展開がゆっくりとしてて、無駄にカットも長く飽きてしまう。ラストはまあ良かった。
泣いたー。パワフルで温かい映画だった。社会問題も取り入れて、熱く泣ける映画。そして勇気づけられる映画だった。
モノクロ映画じゃないと見られなかったかも・・描写がきつかったけど、必死に生きようとしてる少年がすごく逞しかった。
結構面白かった。飽きずにみられた。ハラハラしたし、誰が生き残って死んでいくのか見守ってしまう。時間もちょうどよい。
これ好き。どんどんパワーアップされる感が良い。何気に感動したし。。KとJのコンビ最高!ラストも今までで一番良かった。
Jの成長が見て取れる作品。わちゃわちゃしてる感じがちょうどよくて面白い。アクションも迫力も1を超してて良かったです。
面白かったです。最後まで観ちゃう楽しさがあり。虫のシーンはうわーとなったけど、それ以外ではテンポ良く良かったです。
クリヘムだからと期待してがいまいちでした。エイリアンとの交流は良かったけど、前作のほうが面白かったです。
石原さとみが良かった。英語が聞きやすい。あとはちょっと退屈してしまい2日に分けて鑑賞。評価高いので、また改めて鑑賞したいです。
2025.02.07 投稿
可哀そうな人だったな。食べ物じゃないのを食べてしまう理解はできないけど、心情はわかる気がする。追い詰められていたんだね。最後吐き出せて良かったよ。泣きそうになるね。ラストも良かった!
続編ということで、1作目の方が面白かった。笑いが滑っててあまり面白く感じず・・。無事に戻れて良かったねです。
面白かった。やっぱりオリジナルのほうが好きだけど、CGが綺麗になってる分楽しい。ドウェインはコメディ似合うよね。チューのシーンは衝撃的だったw
ファンタジー系のホラー映画と思いきや、結構怖かったです。雰囲気も良くて。ラストもひねって面白かったです。クリーチャーが良くできてた。
実話だけあり、吐き気がしてくる映画でしたね。賢く先見な明のある人でも、勘違いヤローになっていくんですね。富と名声は人を狂わせる。社会的制裁を受けて良かったです。
シリーズ3作目だけど、まーまーでした。ちゃんと1作目から見直してから鑑賞した方が面白かったかも。マカヴォイも良い俳優ですよね。演技派です。
いつも通りの展開で面白かったです。いきなり驚かせて来るんですよね。悪魔系の映画は、馴染みがないから面白いです。
チャドウィックを思いしのばれる、、。テンポも良くアクションも良かったです。ただ内容はいつも普通通りというか、印象には残らないです。
展開が想像してなっただけに、面白かったです。フロッグの意味もなるほど。。と思ったし、どんでん返し系でした。伏線回収もしっかりしてる。
重かった。でも母親だとすごく感じた。これが母だと。自分だけ逃げる人もいるだろうに。でも殺さないでも、行政でも使って何とかならなかったのかな。でも追い詰められてる中、子供たちを守ったよ。そう思う。
2025.02.06 投稿
これはいまいちだったなー。病気の重さを考えたら、あり得ないことだらけで、引いてしまった。あり得ないでしょう。全然泣けませんよ。
これは社会派映画で、こんな危険な街でパロルールの巡回なんか、怖くてできないよーって思いながら観ました。なんの想いがそうさせるのか。。そこが知りたかったな。
ストーリーは既視感満載で代り映えしないんだけど、アクション派手で、爆発だらけで面白かったです。ラストまで飽きずに鑑賞できます。
これも面白かったです。ロンドンが大変なことになりましたね。笑いました。アクションも派手で見応えあって。モーガンの貫禄がすごいよね。
いつも通りのバトラーさんのやりたい放題で面白かった。ちょっと飽きてもくるが、アクションがど派手なので面白いです。
ライアンレイノルズ苦手だけど、面白かった。冒頭のカーアクションシーンは息もつかせぬほど見入ってしまった。アクションのごり押し映画な感じ。
エルトンジョンのファンではないが、まーまー面白かった。音楽伝記映画はやってるのかな。your song のシーンは純粋に感動した。
まーまー面白かったです。ハラハラしたし、緊迫感もあった。ロケのこの豪邸はどこかの映画で観たのとまったく同じだったのがちょっと残念!
これも1作目を損なわない続編だった。1の方が泣けたが、これもラストとっても良かった。輪廻転生ってロマンチックかもしれない。
犬目線で何度も何度も生まれ変わり、愛さたり、愛されなかったり、泣けた。結局愛が勝つと思わせてくれる作品だった。
もっとシンプルなタイトルにしたらいいのにって思ったけど観て納得。それ以外にないって感じです。あの手この手で墜落を避けようと頑張ってた。少し騒々しかったが。
アニメだから割と見やすかった。主人公の優しさが強い人なんだろうと推測される。戦争の悲惨さがよくわかる。
2025.02.05 投稿
ワニー!ハリケーンであり得る話だからなお面白かった。恐怖だよね!痛さも感じられて、いたーってなるけど、緊迫感があって面白かったよ!
SFチックで面白かった。怖いよね。先が見えないから心理的に怖さを煽るのが面白かった。子供ならではの向こう見ずな怖さがあった。
海外ドラマになってるけど、映画です。クライム映画で、伝記映画。とにかく今の映画技術がすごい!デニーロがこんな若返るなんて!パチーノ、デニーロ、ジョーペシですよ。スコセッシ監督なら観るべき。やや淡々としてるが、、、ちょっと残念。
ミュージカル映画なので当たり前だけど、歌を楽しむ映画ですね!ストーリーは知ってないとひたすら辛いと思う。メモリーは良い。
1作目のほうが面白かったけど、2作目もアクションキレキレで良かったです。デミムーアが出てるのもちょっと嬉しかった!
スタイル抜群のキャメロンにくぎ付けになる!頭を使わずに観られる映画で良い。キャッツアイみたいだよね。楽しいです。
美女3人がとにかく見目麗しく、アクションもキレキレで良かったです。ハラハラする展開で楽しめたし、船上でのクリステンの顔芸のところは惚れ惚れする。
BLは好きだけど、淡々としててあまりでした。もっと切ないのがいいなー。センスが良いと言ったらそれまでだけど、綺麗すぎて切なさが伝わりにくかった。
ジムキャリーの体当たりな演技を改めて思い知る作品!面白かった。ここまで全力でやってくれると本当癒される。嘘つきなパパだけど、とても愛があってラストは良かった!
これは重厚感あってとても良かった!切なくて余韻が非常に残る。ショパンのクラシックもマッチしてた!恩人が犯罪者だったら。深く悲しい映画だった。
2025.02.04 投稿
ブラピだけども、、退屈すぎて何日かにわたり鑑賞したほど。月の無機質な感じの描写は良かったけど、それ以外は特に感想もないです。淡々としすぎでした。
あの震災の日を思い出されて・・。みてて苦しかったけど、最前線で戦ってくれた人達がいたからこそ、今があるんだと感じられた。
いまいちでしたね。劇場で観たんだけども、途中退屈すぎて10分ほど寝てしまった。バイクのシーンだけは良かったです。
パニック映画だけど、コメディチック入ってて面白かった!毒ガスから逃げて逃げて・・って面白い。ラストも思わずほろりとしてしまった!
ヒーローものなのに、淡々としてあまり面白くなかった。ソフィーの顔の表情もあまり変化なく、入り込めなかった。
1作目より好き。海底の苦しさも伝わってくるし、超ドキドキしたよ!ややCG感が凄かったけど、内容が面白かったら気にならないもんだと理解した。
意外なラストで面白かったけど、絶望でしたね。女の子たちがキャーキャー騒いでてちょっとうるさかった。早く食べられちゃえなんて思った。
ホンワカ優しいクリスマス映画だった。ディナーリスが普通の可愛い女の子役で新鮮だった!社会問題も取り入れてて良かったです。
まーまー面白かったです。詐欺も生きていくために必要なんだと、切なくなるね。みんな美女ばかりで目の保養になったよ。
これはスカイネットが発動しちゃったからかもしれないが、淡々としててあまりだった!キャストに華がないのもあるし、いまいちでした!
3も結構好きです。女のターミネーターなので少し迫力ないが、しつこさは完璧なので面白かった!エディに続編やってもらいたかったな。
最高に面白いでしょう!1作目より続編のほうが面白いという作品は少ないのに!ラストも泣いたし、テンションあがる映画だ!
すごく面白かった。しつこさがいいね。怖いし。このクオリティは凄いですよ。人間関係がややこしくなっちゃうけど、見応えありました!
待望のリアル続編ということで大変楽しみにしていた!冒頭からテンションあがったけど、すぐ悲しくなっちゃって・・。そんな気持ちもすぐ挽回できるほど面白かった!シュワが年取って悲しかったけど、リンダがめちゃかっこよかった!
面白かったです。このあたりからレオはワイルド系にやってきたと思う。ラストまでハラハラしてみたし、こんな現状があるなんて怖いけど。
あの歌が基になっているだけあり、期待していたがまーまーでした。王道すぎてとても既視感。病気が軸になってたから少し重かった。
健太郎さん、なかなかインパクトある映画でした。健太郎さんがまともに見えてくる不思議。時系列がひねってた。綺麗に食べることも出来るんだもんね。
とても良い映画でした。オスカー俳優対決というだけあり、ほぼ会話劇でしたがひきつけられました。歴史は色々なことろで動いてるんだなと。相反する二人が対話を重ねて、友情を築くのには感動したし、一緒にサッカー観戦するのはとても微笑ましかった!
パニックムービーでまーまー面白かったけど、竜巻はツイスターのほうが好きかな。映像は綺麗で良かったですが。
2025.02.03 投稿
綺麗な描写、映像で良かったが、まーまーでした。あまり緊張感もなく、サメがおまけで出てきたら面白かったかも。
原作のほうが面白いのかもしれない。割と淡々としてて見どころも少なく、あまり面白くありませんでした。もっとダイナミックさが欲しかった。
面白かった。シリーズを追ってきて集大成だった。アクションも良かったし、憂ういも切なった。これで終わりとは悲しい。
まーまー面白かった!結構サスペンスで意外でした。でもあのケイジだから安心して観られる。だってオスカー俳優ですよ。低予算の映画に出てて面白い。
かなりのストーカーっぷりで、やばいと思いつつ、観てるうちにストーカーを応援してしまう始末。勇気があればね、、面白かったです。
ちょっとこそばくて見てられませんでしたね。幽霊系だけど、爽やかすぎて、、でも水と共に現れるってさ、水浸しになっちゃうのが気になってしまった。
猟奇的で面白かった!みなうまくて。結構おぞましいシーンもあって、実際に匂ってくる感じだった。最後までそうなんるんだろうと引き付けられた。
時代劇も面白いよ。生きるか死ぬかも紙一重だもんね。幼馴染っていうことで、より切なくて悲しかったけど、面白かったよ。松坂桃李はうまいよね。
愛する人がガンなら絶望的になるよ。お互いの治療についての相違もわかるし、自分だったらと考えずにいられなかった。
面白かった。一般人になってて穏やかになったんだ~と思ったけど、地下にあんな仕掛けを作ってたら一般人じゃないよね!面白かった!
この映画の良さは、小さい時から寅さんを見てきた人はわかるはず。人情があつくてあったかい人。寅さんみたいな人がたくさんいれば、日本は豊かになっていたと思う。
2025.02.02 投稿
いつものB級ケイジ炸裂映画だった。でもそれがいいのかも。殺し屋同士で殺しあうはずなのに、淡々としすぎてて退屈だった。後半は少し復活。
面白かった。アルコールを飲みすぎたらいけないけど、ある程度なら生活にいい影響を及ぼすんだとわかる。マッツのダイナミックの動きは良かった。
面白かった。すかっり騙されてしまった。終盤にでてくるアイテムでゾッとした。ラストの逃げるところは、魂の叫びな気がした。面白かった。
長いだけであまりでしたね。オシャラメ君が苦手なのもあるけど、内容が平たんすぎ。サンドワームだけが良かった。スターウォーズのパクリ?と思ってしまったよ。
怖かった。母親の歪んだ愛から逃れようとする描写が、とてもハラハラして。こんな親、実際にいるんだろうと思う。怖かったわ。
とてもひどい母親だった。愛とは決して言えない、執着だと思う。それでもそんな母でも母親は絶対的存在なんだな。演技が良かったです。
これは良かった。実話が基になっているだけあり、シリアスさが半端なかった。泣いたし。子供を犯罪に利用するなんて卑怯な奴だ。
久々に良かった邦画の恋愛映画。赤い糸は色んな人につながって、また糸がつながっていくのかと感じました。すれ違っても、また運命なら繋がるんだと。
アニメのオリジナルの描写があり、すごく嬉しくてテンションが上がる!でも終盤に近付いてきた。。と寂しくなったよ~。
2025.02.01 投稿
面白かった。ムイ君の活躍がもっと見たかったけど、良かった。みつりちゃんもとても頼もしかった。今までの作品が良すぎて、やや盛り上がりに欠けるが面白かった!
これも良かった~。フジコちゃんの声がダキにぴったりで。善逸のスピード感には惚れ惚れする。宇随さんも良かった。鬼の兄妹にも泣けた。
漫画読んでたから、知っていたけどそれでもとても楽しめたし、沢山泣いた。こんなに胸が熱くなり、感情移入してしまうアニメは久しぶりです。
劇場版と違って、無限列車に乗る前の様子が知れて良かった。良かったけど、煉獄さんの姿を見られただけで嬉しく、また悲しくなった。
とても面白い。漫画も全巻購入したが、映像のほうが綺麗でより良かった。キャストそれぞれの背景も深堀してあり、泣けるしとてもクオリティ高い作品!
面白い。大正時代を背景に、視覚もいいし、主人公の優しさ、頑張りとかとても好感が持てる。そして鬼にも色々あってあちこちで泣ける。
認知症とはこういうかと、当事者からの視点で観ることができるので、それは良かった。だけどレクター博士が叩かれるのはちょっと、、、いや。と思ってしまった、、。感動はしない。悲しくなる映画。
余命宣告されたら、こうやって自暴自棄になるのか。。と思った。今更なんでもありだよねってちょっと共感してしまった。もう後がないなら好きなことやりたいもんね。
ものすごいゴア描写だった。私が見た中で一番ゴアゴアだったのでは・・と思う。ソウシリーズより凄かった。ちゃんと心理的にも怖いし、ここまでとは思ってなかったので、びっくりです。
重く、苦しい映画だったけど、良かったです。重厚感があって。自分だったら、、と考えてしまう。加害者でもいいから生きていてほしい。一緒に罪を背負うと思ってしまう。
2025.01.31 投稿
なんか、中身がまるでなく全然面白くなかった。マーゴットロビーの可愛さ、魅力だけでごり押ししてる感じ。なんでも無理やりすぎた。
殺人鬼と入れ替わっちゃうのが面白かったですね~。ホラーというよりコメディで面白かった。テンポよいしすっきり観られる。
まーまーでした。不気味さは感じられて良かった。落ちてくるときにニヤッと笑ってたのが一番怖かった。あとはゆっくりめな展開でした。
良かった。重かったけど、良かった。子供を手放すのはつらかったはず。お互いの気持ちがわかって苦しかった。でも愛がある作品だと思う。
まーまーでした。北側景子は良かったけど、子供たちの演技が大根すぎて。アニメのほうがおもしろいかも。実写化は難しいよね。
まーまーでした。亀梨君の表情が一定でよく心情が理解しにくかった。実話が基になのでそこは良かったが、怖くなくもっと不気味さが欲しかった。
カーアクションが冒頭から凄くて面白かったです。途中人情寄りになってしまったから、もっとカーアクションを見たかったけど、少年との交流が良かった。
面白かったです。痛いほど気持ちが伝わってくるし、可愛くいじらしくみえて切なかった。良い恋愛映画でした。原作の漫画も良いです。
都市伝説のテケテケ、やっと観れました。CGが粗かったですが、真面目にやってたので良かったです。ただ胴体半分というのがいかにも作りものなので、怖さは全くないです。
1の方が好きだけど面白かったです!香川さんが最高にいいよね。みんな楽しそうにしてるし、どん底なのに頑張るその姿勢がとにかく爽やか!
2025.01.30 投稿
これも面白かった。前作品に対しては少しゲームが地味だけど、最後に啖呵切るシーンはすっきりと爽快です。人情もあって良いです。
シリーズの中で一番好き!めちゃ面白い。シンプルでカードゲームのところは、しっかり見守ってしまった!藤原竜也の裏声も面白い!
まーまー面白かったです。アンが珍しく悪者役で新鮮でした。ファンタジーですが、大人も楽しめる映画です。コメディチックだけど怖さもあってハラハラドキドキしましたよ。
面白かった。ガル様がひたすらかっこよく強く美しいです。ちょっと上映時間が長いけど、王道な展開で外れないです。
面白かった。冒頭からつかみばっちりで、見入ってしまう。コスチュームがちょっと・・と思ってたけど、だんだん気にならなくなり、ストーリーもいいし、強くたくましいワンダーウーマンはかっこいいです。
こちらもほんわか優しい映画でした。ラビットたちが都会でてんやわんやだけど、かわいらしく良いストーリーです。みんな仲良く家族の一員だもんね!
笑った。何気に面白い。ピーターラビットのパパがパイに!と衝撃的な一作でした。野菜をたくさん作ってもたくさん食べられちゃうのは悲しいが。。メリハリがあって良かったです!
内容は普通でさほどでしたが、映像が素晴らしく綺麗で劇場で観たかったです。星を見るシーンがとにかく綺麗でした。希望をもって過ごしていくという大事さを痛感します。
ミュージカル苦手ですが、見やすい映画でした。音楽もいいし。ストーリーも分かりやすく入り込みやすかったのもあります。ニコールが脇役に徹しているのも好感だったし、メリルはさすがの大御所でした!
サイコパスっぷりがまーまー面白かったです。どんでん返しに次ぐどんでん返しという感じで。たおちゃんのメンタルがやばいくらいやられますが、頑張っていて良かったです。
これは面白かった。迫ってくる恐怖がひしひしと伝わり、目が離せなく怖かった。マドンソク、超かっこよかったよ。ラストは悔しいから絶対に泣かなかった。だいたい迷惑をかけるやつが台無しにするよね。
2025.01.29 投稿
1の方ができが良くて、ちょっと物足りなかったです。ゾンビクオリティは高いものの、見応えのことろがない。ラストもいかにもお涙頂戴でひく!引っ張りすぎ。
あんまり面白くなかったですね。展開が遅いしぬるい。途中眠くなってしまうほど。なんなら、安楽死のほうに焦点を当て、掘り下げたほうが良かったんじゃないかな。どれも中途半端でした。
面白かった。ブレイキングバッドが面白かったので見てみた。本当はあくどいこと嫌なのに、そっちに足を踏み入れて、抜け出せなくなってしまうのが、なんともついてないというか可哀そうで。面白かったです。
面白い!今見ても面白いんだから、当時は大人気だったのがわかる。あの顔が割れてゆくシーンはテンションあがった!リメイク版も見てみたい。
これは良かったですね~。戦争の辛さが痛いほどわかる。だんだんとたくましくなってゆくニコールが素晴らしいし、愛する人と再会できて良かったよ。ロマンチックでもあった。景色もパーフェクト!
優しい映画でした。気難しいご老人が、とても愛があり、意思を曲げ、優しい人に変貌してゆくのが良かった。じーんとしたよ。
面白かったのは最初だけでした!迫力あって期待したんだけど。。途中はずっと中だるみだし、ラストもえーーーっとなる。あっけなさすぎた。
脱出ミステリーだけど、さほど、、、でした。詰め込みすぎなのかな。でも最後のどんでん返しは良かったです。恐怖感はあまりなかったけど・・。
三重構造になってて意外性があったけど、登場人物の性格が悪すぎのが多くて、いい気分にはなれなかった。誤ってすむ問題じゃないよねって思った。
怖いわ!ラッセルクロウ!しつこい!現実にありそうだからめちゃ怖かった。クラクションは絶対に鳴らしたらいけないと学んだ。
2025.01.28 投稿
人間狩りという衝撃的な映画だった。怖かったね。なんで狙われるのかわからないし、逃げられないというのが辛い。でも面白かった。
キャストが豪華揃い。そして感動した!こんな裁判があったなんて。こんな判事が牛耳ってたかと思うとぞっとする。途中まではややゆっくりだけど、ラストの勢いがすごい。
これは健常者にとってもわかりやすい自閉症の映画、ドキュメンタリーでした。そもそも、物事が違って見えてるというのには驚き。情報過多なんだな。どうして飛び跳ねる子が多いのか。興味深かったです。
ヴァンパイヤものは大好きですが、、女の子はかわいいけど、男のほうが好みではなくシーズン1で観るのやめました。全体的に画面も暗いし残念。
これは衝撃的な映画でした!可哀そうになって、こんな扱いされたら怒りしかないけど、あの笑顔、、惚れますね。面白かったし、今後もずっと忘れられない映画になりました。
これ良かったですよ。荒野を娘を抱えて走るところは、かなりぐっときました。胸が一瞬にして熱くなりましたよ。これが愛ですよ。
まーまー面白かったです。モンスターと対峙しながらの冒険でファンタジーで楽しめました。あとは絵がやたらうますぎる件!面白かったです。
まーまーでした。孫の部屋を取るのはいくらなんでも、、他に手はなかったの?と。そこが嫌で3です。デニーロが見たかったからいいけど・・。
こんな家に住みたくないですね。。ちょっとわけがわからなくなるのは、海外ホラーでよくあること。不可解だけど、それに気が付いていく主人公たちにハラハラした。
良かったです。人を信じる心、それを教えてくれる映画。喜び爆発のところは思わずこちらも泣きそうに。主人公が?と途中なりましたが、他にはない展開で新鮮でした。
普通の日本のホラーで、可もなく不可もなくでした。シライサンと聞いちゃいけないってことだよね?でもそれは不可能なのでは?とツッコミどころ満載でした。
やたら長くて、セリフばかりで中だるみしそうだったけど、タランティーノだもんね。ラストどうなるのかと、かなり緊張させるだけさせて(事件が事件だけに)ドキドキして迎えたけど。やってくれた!!さすがです。面白かった!
古き良き80年代のラブコメ。少し物足りなさはあるが、安定のメグライアンで外れなかったよ。仕事に恋と一生懸命なのが好感が持てる。
昔の作品ですが、よき80年代で良かったです。青年が成長していき、とがったところが取れていくのが微笑ましい。マイケルが若くて魅力たっぷり。
大人のBLだったが、かたや命が・・ってことで、しんどく辛い映画だった。愛情は性別を超えるし、問題はそんな小さいことじゃないってことです。良かったよ。
面白かった。普通に命をかけた脱出ゲームに思えて。怖いのはそれを配信するってこと。それでこのオチ。ちょっと悪ふざけすぎ。
この訴えは苦しかった。一生懸命働いてきて、この扱い。自分の名前を叫びたい!切実だったよ。こんな世の中でいいはずがないですよ。
ちょっと面白かった。猛獣が船内で大暴れ。笑えます。安定的に、悪い奴がやっつけられるのは快感です。CGも綺麗。
清水監督ということで、まるで呪怨みてるみたいでした。シーンも被ってるし、としおの名前すら出てくる。ひきます。怖くもない。さすがにいつものパターンは飽きます。
クラフトのリメイク版なので楽しみにしていたが、1の方が面白かった。結局みんないい子なんだよね、そこらへんが物足りなかった。
2025.01.27 投稿
面白かった。黒魔術とか、ダークな雰囲気が好きな人はいいかも。それにしても女子って怖いね。浜辺に打ち上げられたサメたちが、強烈なインパクトでした。
良かったです。マフィアものだけど、今回はデニーロがマフィア役じゃないっていうのが新鮮でした。良い父親と、マフィアボスにかわいがられる青年の葛藤が丁寧でした。
よく復讐ものの映画に出るニコラスケイジ。すごくよく暴れる。暴れる割に浅く、なんか普通です。でもその抜け感がいいのかも。ある意味安定している。
こちらまーまー良かったです。まじめないいやつのニコラスケイジでした。結構淡々と進むけど、優しくって良い映画です。ほんわかします。
冒頭からタランティーノって感じで笑ったけど、中だるみしました。いつもの会話劇なので、わかってはいたが、、、ってところです。でも後半は怒涛の展開で最高!
これは良くできてるサスペンスだと思う。激流のなか、起こったメリルがめちゃかっこいい!本人が実際に漕いでいるというのも素晴らしい。非常に面白かった。
一作目よりやや落ちる。ボスがクレイジーだけど弱い印象を与えるからかな?物足りない。アクションシーンも後半のしか覚えていない。あとはハンバーグだけがやたら印象的。
シリーズの中でこれが一番面白かった。特に後半のクラシックとの融合も良かったし、スケールも大きく、大胆でとても面白かった!
悪くないですけど、あまり響きませんでした。価値観が変わってくるのは世の常。それを見ているだけなので得るものが何もなかった。
まーまーでした。さほど面白くなかった。じっくり集中しないとおいてかれてしまう。フィクションなのか、現実なのかちょっとわかりにくかった。
2025.01.26 投稿
これは面白かった。2を挽回したね。やっぱりサバイバルがないと面白くないから。鳥類系のケージのところや、携帯の鳴るところ最高だね。
これは若干惜しかったね。都市に恐竜はいらないんだよね。合わない。さほど印象に残るシーンもないかな。
シリーズもので一番最高!どのシーンも素晴らしい。息をのむ怖さ、ハラハラ感、超面白い。ラストのTrexの登場シーンは感激した。めちゃくちゃ大好き映画!
面白かった~。あの窓あけてパークを眺めるシーンがもうMAXではないか?笑。恐竜が進化させられたのはあまりだったが、やっぱりヒーローはTREXですね!
これは冒頭がつらすぎる~可哀そうすぎる!展開が緩くてちょっと間延びしてた。後半のバトルは良かったけどちょっとB級っぽかったね。
面白かった~恐竜と人間の共存になってたね。でも一番面白かったのは、レジェンド達との共演!これだけで泣ける!良かった~。
あまりでしたね。わがまますぎて、観ていて気分が不快になります。最後の展開以外は惰性でみました。それでもホラー感をもっと出したらよかったのに。
面白かったよ。からくりも分かってすっきりした。どんどん加速する展開に驚くし、また一つの人生を見とどけて、優しい気分にもなれた。こんな浜は行きたくないがな。
これはですね、全体的に良かったんだけど、、なんでこんなに大事にされて育った子供が、あのへんな婚約者を選ぶの?そこが納得できない!
面白かった!後半の怒涛のような展開。失礼だな、純愛だよって最高なんですが。漫画読んでからの映画だったので、ナナミーン!となりました。
面白かった!トムホのスパイダーマンシリーズではこれが一番好き。まさかの激熱展開が待っていて泣いた!感動したし、シリーズを見続けていて良かったと思う。
面白かった~!切ないのが良い。意外性もあって怖さも少しあり。懐かしい感じだった。ショービジネス界はつらいね。センスも良くて良かったです。
面白かった。重低音が響いて劇場は良かった。自宅鑑賞になると半減してしまうが。こんなに銀行強盗って起きるんだね。びっくりです。
面白かった。クルエラ誕生の秘話ってことで、アニメのクルエラとは違ってエンタメ性抜群だった。センスの良さが素晴らしい作品だった。
これは胸が痛かった。。どこにぶつけていいのやら、愛情のやるせない気持ちと、イライラとどうしようもない気持ちが。人の心を溶かすのは、優しさ、真心、思いやりなんだと。。演技が素晴らしかったです。
これは面白かった。リアルすぎてめちゃ怖かった。しかも痛みが伝わってくるほど。ラストまでギョッとさせられて面白かった!
まーまー面白かった。パニック状態になると、次々と連鎖する最悪の事態。これがハラハラします。寝落ち系2回もあって、また?となったし、登場人物にイライラしたのでそこがいまいちでした。
面白かった。最初の退屈さと後半の怒涛のたたみかけの対比が、より面白さを増している。音楽にのってノリノリで面白かった。
2025.01.25 投稿
これすごく面白いです。内容といより、ニコラスケイジがね!長いこと低迷していたケイジが、吹っ切れて最高に面白かった。セリフなしでここまで笑わせてくれるなんて、ケイジしかいないね。
オリジナルが良かっただけに、ダメダメでした。しかもあんちゃん、最初からなんか怪しくてわかりやすかったです。
面白かった!山田祐介の世界観にとても似ている。賢くないと出られないというもの面白い。適度にグロイのも良かった。
日岡が成長して頼もしくなってた!松坂桃李もうまい役者さんだね。でもやはり少し物足りないかな。前作が良かったから仕方ないですね。
これは濃かった~。役所さんハマってた。ハマりすぎてて怖かったし、最後可哀そうになったよ。でもやくざも警察もたいして変わらないね。と思ってしまう。
好きな役者たちのラブコメで安定して面白かった。サンドラもヒューもいつも通りの配役でした。心境が丁寧に描かれているのが良い。
やっぱり今回もハーレイクイン以外なにも印象が残ってない。マーベルに比べて地味ですね。キャストのせいなのか、、ストーリーなのか、どうなんだろう。
悪役たちが集まって戦うコンセプトはいいけど、あまり盛り上がってなかった。マーゴットロビーのお尻しか印象にない。
綾野剛が良かったが、やくざも衰退していく現実が生々しくて良かった。でもヤクザの感覚にはついていけず、観ていて苦しかった。
子供たちがたくましく成長してとても頼りになった。でもあのシェルターの中には絶対に入りたくない。1の方が面白かった。
おもしろい!こういう世界観が好き。でもなんで赤ちゃんを。赤ちゃんができないように努めるべきでは?階段のシーンは痛かった。
面白かった。ブラックウィドウが姉らしさを発揮してて良かったし、ピューも良かった!家族愛がほっこりする。アクションも楽しかった。ヘリのシーンが好き。
まーまー面白かった。でもコメディ的なセリフが滑ってたので、あまりでした。ラストは引き込まれた。爆弾ってふせげるのかな?
面白かった!1より好き。アクションもここまでできるなんで、邦画モクオリティ高くなった!ジャッキーチェンみたい。
ジェームズワン監督。面白かった。後半のアクションが見ごたえある。グロイというより展開も早く面白い!SFだな
どんでん返しでしたが、ラストは面白かったけど、途中の下りは展開も遅くあまり入り込めなかった。でも大泉洋は何の役でもしっくりくるね。
実話というからすごかった。レディガガすごい。グッチってこんな色々あったのか・・。グッチに創業者がひとりもいないっていうのも驚き。
2025.01.24 投稿
私は個人的に1の方が好きだった。稲葉さんがなかなか出てこないし、わちゃわちゃしすぎて。やっと出てきたと思ったらもう終わり?ってなった。
面白かった。盛り上がりがすごい。音楽もなじみの曲ばかりで良かった。迫力もあるし、歌の持つ影響力を身に沁みた作品だった。
久しぶりに再鑑賞。昔の作品だけど、今見ても本当素晴らしい。精神的に怖いです。ほぼ登場人物2人だけどすごく面白い。スティーブンキングはいいね!
良い。モノクロ映画だけど、そんなのは気にならないほど引き込まれた。少年よ、大きくなってね。経験はたくさんした方が良い。
2025.01.23 投稿
良かったと思う。途中SFぽいのがなければもっと良かったのでは?友達っていいなと思う。切なくてノスタルジックな映画だった。
クオリティ高すぎて引いた。目を犯すシーンは観てられないほど。すごかった。。。ゾンビ好きだけど、この映画はきつい。よくこんなの作れるな。。
まーまー面白かった。山火事の怖さを思い知る作品。サスペンスもので、逃げる過程もハラハラして怖かった。でも暴力的だったのは残念。
ミュージカル映画は苦手だけど、最後まで観れました。曲が明るく楽しくて、良いのばかりだった。音楽もほどほどにバランスが良い。
ケビンハート、男手ひとりで子育てってたいへんだろうな。ちょっとじーんとしちゃったよ。王道な展開だけど、やっぱり愛を感じられる映画は良いです。
沢田研二も良かったけど、志村けんで観たかったと思ってしまう。良い話でした。ゴウちゃんはあまり好きになれずでしたが、悪くなかったです。
これはとても面白かったです。ワンシチュエーションで登場人物一人ですが、こんなどんでん返しがあるとは。わかった瞬間サーッと血の気が引きました。
全く怖くなかった。内容も薄くて原作アニメのほうが楽しめると思う。BL要素もなく、キャラが豪華な配役ばかりなのに、活かせてなかった。
いつもびっくりさせられる死霊館シリーズ。悪魔というより、夫婦の絆がメインという感じだったけど、今回も面白かったです。
特攻隊物の映画にしてはまだ見やすいと思った。それでも泣いてしましました。主人公の女の子の性格があまり好きになれず・・で始まったけど、後半は改心したからよかったよ。
まーまー面白かった。どんでん返しも、そうだったか、、となるがやたら綺麗に作りすぎな気がする。水没した都市っていうのがいいです。
2025.01.22 投稿
学校生活は色々あるね!こういう子たちが社会を変えていくんだろうね。国民的に日本では難しそうだけど・・。差別化はなかなかなくならないよね。
これは内容がひどくて2にしたけど、クオリティーも良くてまるで現実を見てる感じで苦しかった。実話なんて。この父親、最低だな!!!実子を監禁して子供産ませるなんて発狂するわ。助かって良かったよ。
演技が良かった。かなりリアルで引き込まれてしまった。俳優さんってすごいよね。芝居の上に芝居!感心する映画です。緊迫感もあった。
あまり印象に残らない映画。サメがあまり出てこなかった。でもクオリティもそこそこよく王道でした。ラスト展開以外は退屈してしまった気がする。
話題性は良かったものの、非常に退屈な映画でした。内容は?といいたくなる。死体役は難しかったんじゃないか。みててしんどくなった。
凄く良かった!ちょっとしたどんでん返しもあるし、親子の愛情大爆発で泣いた泣いた!めちゃ良かった!コメディすぎるところを通り過ぎればあとは良い展開。
ちゃんと王道なヴァンパイヤ映画です。美女が二人で怪しい雰囲気ばっちりなのが良くて、ハラハラするし。人間との恋愛要素もあり楽しめました。
これはタイトルに反して、サメが出ないんですよ・・・なかなかねwそこが面白くて加点です。「サメデナイー」です笑。出てきてもすぐ出番が終わる。いいですね。グッドです。
結構好きなB級作品だった!このシリーズは初めて見たんだけど、サメにタコの足がついてて面白かった!それだけ聞くとふざけすぎと思うが、何気にちゃんとしてるストーリーだった。
面白かった!訳が分からないのが不気味で面白い。ラストもちゃんと終わってよい。空から色んなの降ってくるのがドキドキしたよ!
2025.01.21 投稿
これぞエンタメ大爆発だった!すっごく面白かった!冒頭からそんな馬鹿な・・となるんだけど、堂々と映画になるとそりゃ吹っ切れるよね!となる。3時間あっという間だった!
スラムダンクは観たことなかったけど、すごく面白かった!最後の最後まで息つかせぬほど、見守ってしまう。花道がかすむほど、みっちゃんが良かった!!
ノンストップで面白かった!あちこち笑った!ブラピもコメディによく出るよね。まさかのサンドラも出てきて、超豪華キャスト!真田広之もちょっと抜けてて面白かった。
本当によくぞここまでの続編を作ってくれた!超最高に面白かった!グースを思い出すし、あお旧タイプの飛行機のところは、胸が熱くなりすぎてつらくなるほど。最高だった。
すっごく面白い!挫折を味わいながらも、また自分らしさを取り戻していくのが素晴らしい。メグライアンも若い!音楽も最高によい!!
すごーい。阿部サダヲがちゃんとしたサイコパスに見えて怖かった。桜の花びらにはゾッとしたよ。不可解なのはラスト、無理やり引っ張ってる感じがいただけなかった。
まーまー面白かった。みんな他の人を気にかけなかったのに、みんなで協力して解決に向けて、頑張るのがとても良かった。
面白かった!さすが父の愛!ニーガンが優しいパパで良かったよ。ラストの仰天展開もびっくり。ひやひやしたし、あまり展開なさそうだけど、てんこ盛りだった。
主要人物のお財つ布からの視点で面白かった。小説が原作なので淡々としてたが、面白かった。どうやって犯人を追い詰めるのかがじっくりしてた。その分やや長かった。
このシリーズの中で一番好き!冒頭からジュードとマッツがやばい。ジョニデより良かった~。バトルもなんだか絵になるし。面白かった!!
2025.01.20 投稿
4回チャレンジして4回ともパイを作るところで寝た。あまり自分に合わないと思ってたけど、5回目にしてようやくラストまで鑑賞。まーまーかな。ファンタジーでしたとしか言えない。ハリポタは好きなんだが。
1より好き。ハリーポッター観てるとより楽しめると思う。だんだんと世界観に引き込まれてくる。ジェイコブが好きなんだな。
面白かった。新たなキャラがどんどん誕生するね。アフリカの国という設定がまた新鮮でした。アクションも内容も見応えあった。
こちら、そろそろラストのほうわけがわからなくなってきた。いきなりのホラー要素で意外というか新鮮。ドラマの方も見ておかないとついていけないレベル。
期待してなかっただけに案外面白かった。ビル群がぐにゃっとなるから、酔うかと思ったけど、そこまでじゃなかった。内容もちゃんとついていけるレベル。
神たち迷惑をかけまくってるのでは?となる。ケイトの悪役がハマってて怖いわ。ストーリーはあるようでなく、もはやコメディ。ハルクなんてコントみたい。
ちょっとあっち行ったり、こっち行ったりとごちゃごちゃしてきたけど、ロキが憎めずとても好きなキャラになった。手はかかるが、あんな弟いいよね。
ソーはこれが一番まとも?というかストーリーも分かりやすくて良かった。地球のこと何も知らず面白かったし、恋をするのも良い展開。
笑った~wソーがとてもかわいいく見える。雷とハンマーで戦うのが、シンプルながらにとてもしびれるほどかっこいい。またきっと会えるね。
面白かった!しかも少し感動して泣きそうになった。全アイテムを使っての脱出は、ジーンとくるし、胸が熱くなった。妹も頑張った!
サンタクロースなのに、バイオレンスで結構面白かった。空からウェーと吐いたのはちょっと~と思ったけど、汚い描写はそこだけで良かった。グロさと汚さは違うもんね。
ちょっと尻切れトンボで終わってしまった気がするが、続編があるのかな?オープニングから空中アクションでつかみは良かった。でもラスト、解決したのかな?
やや長く感じた。でも謎解きが面白かった!一緒に事件を解決していく気になれる。犯人も意外性があり、楽しめた。
出だしは良かったけど。。画面が動くのでちょっと目が回る。魔術というか、呪いというのは、日本人にはわかりやすくて入り込みやすかった。ちゃんと怖かった。
絵が従来のものとはかけ離れていたけど、ルパンとキャッツアイなんて嬉しすぎるし、声も変わらずで良かった。内容も良くて、どっちもかっこいいしノスタルジックでルパンらしかった。
前情報が凄かったけど、1の方がゴアゴアだった気がする。テリファーにSFチックさはいらないよね。しかも長いし、90分くらいならもっと良かったかも。お友達が可哀相だったよね。
CGが雑だったけど、B級映画好きなのでそれもおもしろく、突っ込みながら観るのがだいご味。結構生存者多かったね!
面白かった。整形大国韓国ということで興味深い。結構グロイ。美に対する執念は恐ろしいものがある。でも整形水ほしいな。。。
静かな情景が美しい映画たっだ。初恋を思い返して、引きずる一途さもとても良かった。夏の終わりや、寒い吹雪、季節を廻って余韻が残った。
当時は凄かったけどビジュアルが・・・。好みの問題ですね。3時間の長丁場で普通に面白かったけど、タイタニック超すほどではないと思った。
2025.01.17 投稿
アニメのバズとは偉い違う見た目。だけど気にならなくなり面白かった。スペースレンジャーって何?と思ったけどそういうことなのね。
まーそこそこでした。悪くないけど、これと言って特に見ごたえあるところもなし。ストーリーも浅い。アクションは良かった。
親に見捨てられ、一人でたくましく生きてきた少女が強く、美しかった。浜辺で待ちぼうけの時は切なかったな。映像も素晴らしく綺麗だった。
良かった~エルヴィスのこと知らなくてもどんだけすごい人なのかわかったし、この人の演技に対する情熱も凄かった。ラストの本人映像は泣ける!
これは良かった~。離婚してもこんな間柄でいたいよ。なんでも言い合えるって素敵。海も景色もきれいだし、親子の愛情も微笑ましかった。
これは。。。横浜流星の決め顔がいちいちうるさく、しつこい。決め顔しかしてない。それも見ていくうちにだんだんとツボってきたが、退屈な映画だった。
小説が基になっているだけあり、淡々としててやや退屈。情景は綺麗。謎解きは面白かったけど、ドラマチックさはない。
面白かった!レベルウィルソンぴったりハマってた。青春をやり直すっていいよね。憧れる。ラストのステージはとっても良かったよ~元気貰える。
世界観は良かったですが、ちょっと無理やりすぎてよくわからず。ずっと怒ってる子もいたしみんな騒々しい。映像はきれいだった。
面白かった!ドキドキした。地下という閉鎖空間から逃げ出すのがハラハラ。でも少し可哀そうになったけど、、怖いよね。
まーまー面白かった。ちょっとしたどんでん返しと山pがサプライズで面白かった。ケヴィンハートいいよね。小さくてわちゃわちゃしてる。
ピノキオがあまりにもオリジナルとかけ離れていて、まさに「木」だったが、慣れてくる。結構良くて感動した。なんならオリジナルより良かった。
ディズニーの昔からの定番作品。嘘をつくと鼻が伸びるし、嘘ついたらいけないと子供心に思った作品。人間になれてよかったねと素直に思った。
もー面白かった!ニコラスケイジのための映画だったよ。笑った笑った!愛おしかったし、あーそうそうとこちらも過去作思い出せて一緒に楽しめた。
これは本当のラストというか、その時々の舞台裏というか、あの3人が青春を過ごしてきた日が思い出されてすごく良かった。ノスタルジックだった。
これはワンカット風で、長尺で観ているのがしんどい映画だった。内容も苦しいしね。それが緊迫感迫力があるんだけど、仰々しいわりにラストがあっさりだった。
普通に面白かった。みんな美女でかっこいいからずっと目の保養。ラストまで獲物を逃がさない感もクールで良かったです。
明るいヴァンパイヤ映画だった。なので、特有の雰囲気はまるでなし。アクションはよかったけれど。怖さはないしお手軽映画。
これはめちゃ楽しみにしていたけど。。演技は良かったけど、やっぱり本人じゃないから、悲しくなった。母親に甘えたり、知らないホイットニーを知れて良かった。より大好きになった。
まーまーでした。普通のコメディだけど、ケヴィンハートっぽくて定番なので安心して観られる。でも始終慌ただしい感じ。。。これもまた定番かな。
まーまーでした。可もなく不可もなく。我が名はヴェンデッタと数回まじめに言うのが一番面白かった。でも華がない映画だった。
これも清々しくて良い映画だった。素直に殻を破り捨てていく様子が可愛かった。これでアンジーが好きになった映画。
これは1の方が面白かった。うまくまとまりすぎてて、キャラの良さが半減してた気がする。でも嫌味がなく普通に面白かった。
めちゃ元気を貰える映画。一生懸命に目標に向かって頑張る姿がとても清々しい。めきめきと頭角を現していくのが面白い!
アナちゃんが身体を張ってた。でも可哀相だったよ。監督がとても意地悪に思えた。内容も淡々としすぎてたし、あまりだった。マリリンの映画ならもっとドラマチックにしてもらいたかった。
物凄い映画だった。こちらまで匂いが漂ってきそうな映画だったよ。すぐに人殺して、あんなところに隠したらすぐに腐るよ。。なんかハラハラした。
B級映画なれではでとても楽しい映画。怖いというよりコメディ。いつも殺されるパターンな人たちが頑張るので微笑ましい。
これも面白かった~。今度はジョニーがモンスターになるっていう。なんか新鮮。モンスターは人間になるしね。珍道中面白かった。
2025.01.16 投稿
今度はパパの恋で、応援したくなる。いくら伝統といえど、自分の気持ちに素直になるのは微笑ましい。わちゃわちゃでスピーディだけど、ほっこりする瞬間があちこちにあってテンポが良い。
これもほっこり。かわいい孫をモンスターにしたくて奮闘するのも笑えるし、孫を守る姿が、また何んとも優しく、温かい映画。
面白い。パパの愛が愛おしくとてもほっこりする映画。大事な娘を守りたいもんね。その父親象がとても良かった。
劇場で観たけどまーまーでした。知ってるキャラがたくさん出たのが面白かった。撃つと砕けるのもゲームっぽい。頭使わずにみられる作品。
この二人のタッグは面白い~外れなし。とてもホンワカして恋がしたくなる。子供が良い子たちばかり。温かい映画だった。
異色なゾンビ映画でコメディたっちで良かった。優しい映画。ゾンビが人間化という画期的な映画で人間に恋するのが可愛かった。
これは凄かった。宗教関連は意味不能だけど、かなり不快な映画だった。こんなガヤガヤわちゃわちゃ…時間の無駄で、それを最後まで観た自分を褒めたい。
テンポも良くてまーまー面白かったです。1のほうが好きですが。ハチャメチャ感とクリストフヴァルツが存在感あった。みんな仲良くて良い。
普通にコメディ。ちょっとおバカ加減が良い。ジェニファーみたいなのに攻められたらうれしいんじゃないの?とは思いましたが。笑
おバカすぎるけど、下品でもないしいやらしさもなくて笑った。キャメロンのスタイルの良さにほれぼれする。短いのも良かった。
ストーリーも音楽もよいが、やや単調。ミュージカルが苦手だからかもしれない。ミュージカルは映画じゃなくて舞台のほうが好きだ。スタックスの気持ちの変化が良かった。
みんな美女だけど、復讐するのにずっと時間を費やし、あまりでした。引っ張りすぎといいますか。女たちが強いのは良かった。
2025.01.14 投稿
とても独特な世界観だった。でも一応ちゃんとストーリーはあるんだけど、わざとややこしい感じにしてる気が。ずっと怪しい感じだった。
1のほうが個人的には好きでした。アクションも良かったけど、後半画面が暗くよく見えないところがあって残念。
正義の味方で面白かったです。アクションもキレキレで。デンゼルさんの安定な演技が安心して観られる。最後まで引き込まれる面白さ。
かえるの王子様という話が好きなので、鑑賞してみたら別物でした。でも面白かったです。結局、愛が勝つという定義なので王道です。
三作目。また冒険できるのが夢がいっぱいで面白い。これで最後になるけど、ナルニアに呼ばれたのは、必然だったんだね~。
続き。またナルニアに行けるのが何だかうれしい。また新たな問題発生。みんな協力し頑張るのは定番で面白かった。
元のオリジナルストーリーがしっかりしているので、申し分ない。表情が単調にみえてしまうけど、動物の実写なのでしかたない。戦いシーンはじめ、全てに迫力ある。
良いファンタジー映画。冒険もので楽しめる。夢が詰まっているけど、寒い雪じゃなければなーと個人的に思う。戦い映画でした。
舞台は世代交代へ。子供の葛藤が良く描写されててとても良かった。シンバが少し固い気がしたけど、うまく収まって良かったです。
名作ですね。音楽も。奥行きのある情景に王道の飽きない展開。素晴らしいです。実写化や舞台でたくさんリメイクされるわけです。
これは泣くでしょう。実話ですよ。ラスト、記憶をさかのぼって線路をたどるところ、泣くよ。素直ないい子だったから道が開けたのかな。幸運を手繰り寄せたんだね。
面白かった。囚人たちが微笑ましくて、ピンクの世界になったのは笑えた。甘いものは正義だね。友情正義も良かったよ。
ほっこりする映画。下品さがないので良いです。ロンドンとテディベアって合うよね。映画も熊が動いてるのに動じない潔さがいい。
ニコールキッドマンがひたすら美しい。ロマンチックな映画だけどもっと抑揚があったら良かった。割と淡々としている。ムーランリュージュそのものがロマンチック。
これも短い時間でお手軽に鑑賞できる。愛のない結婚は続かないし、地獄だもんね。ドラゴンが良いキャラで山寺さんがぴったりだった。
ディズニーだし普通に良かった。男の子の格好して戦地に乗り込むって、みてて清々しいよね。時間も短いし、気軽に観られます。
これはかなり良かった。グレースケリーの時代はヒッチコックの時代だったのかと。王妃になって色々あったんだろうな~。すごく良かった。
2025.01.13 投稿
長くて、少し中だるみしてしまった。二人の共演なので、それだけでなんとか観られる。景色は良かった。歴史を感じる映画。
面白い!わくわくする!飛行機にぶら下がったなんてどうかしてるけど、アクションも見ごたえある。水中のシーンもハラハラ。面白かった!
面白かった~。これ好き。漫画が原作のようですね。何度も同じことを繰り返すなんて気が遠くなるし、死ななきゃいけないのが大変。
アクション良し、見応えもあり、戦闘シーンも良かったよ。でもそんな中身はないよね。たくさんのヒーローたちが戦うのがかっこよい。
長いわりに、なかなか白鯨が出てこなくて待ちわびてしまった。映像は綺麗だけど割と淡々としている映画でした。
実際にいた人物を基にしているだけあって、時にはハチャメチャだけど、愛情があふれる映画でした。ロビンウィリアムズの映画も外れなし。
実はだけあり、濃厚な内容でした。スキャンダルを暴くのはいつの時代でも戦々恐々ですね。神に仕える仕事なのに、恐ろしい。
結構面白かった。間違って人を殺しちゃったけど楽しかった。友情に嫉妬するのもなんとなく気持ちがわかる。ハッピーな映画。
ものすごい映像美で劇場鑑賞したら良かった。実写化というだけあり、表情には乏しくなるが、良かったです。戦いも迫力あり。
これも面白かった。ライバルで、素直になれないところがもどかしくてほっこりした。二人の家同士も協力していくものよい。楽しい映画だった。
2025.01.12 投稿
まーまー面白かった。料理がおいしくて食べにくるのがかわいい。ラブコメで気軽に観られる作品。ラブ要素はそんなに多くない。
これは面白かった!お父さんとの珍道中、ラストに流れる写真の投稿が素晴らしくって暖かい映画だった。キューバサンド食べたくなる。
スカヨハを愛でる作品。アクションもよいけどいまいち面白くない。脳の覚醒系はいいんだけど、なんかコメディみたいに見えてきた。
これもわかりやすい設定で面白かった。完全に分裂しちゃうのがさみしいけれど。みんな個性強すぎて。そんなに戦うほど?とは思う。
これは結構好き。どうやったらあんな肉体改造?そこが不思議。ストーリーもいいしちょっと庶民的なキャラにやられる。面白かった。
キャプテンアメリカの友が復活というところは良かったけど、ちょっと寂しいよね。アクションは面白かった。友情に厚いところは好き。
いやーちょっとわけわからんという感じでした。なんなんだ。この人たち。美女が美しすぎてひたすら目の保養になるのでそこはいいかも。
まーまーでした。冒頭のつかみは最高でしたが、あとはわりとのんびり。奇妙な薄気味悪い感じは良かったです。もっとゾンビゾンビしてるのがいいな。
ティムバートン世界全開でしたね。好きな監督さんですが、奇抜すぎてあまり入り込めませんでした。子供たちの活躍が良かった。
面白かった!クリストフヴァルツめちゃ面白い。これ実話だもんね。すごいです。芸術も堪能できるしテンポも良く引き込まれた!
大物俳優たちの共演でテンション上がる作品。ダニクレのかっこよさが光る映画でした。敵が若干弱い気がしたけど良し。
冒険映画は好きだけど、あまりインパクトに残らなかった。アンジーのアクションは頑張っていたと思う!
1のほうがシンプルで好きだった。マレフィセントの良さがあまり発揮できてなかったように思う。オーロラも成長しちゃったし。。。
2025.01.11 投稿
オーロラの実写化ということで楽しみにしてた。アニメとは全然違うキャラだったけどこれはこれで良いし、なんならこっちのマレフィセントが好き。
お下品すぎてあまりでしたが、観ていくうちに慣れる。友情がとても良かったよ。こんな友達が欲しくなる。
ちょっと重い?テーマになってた。まあまあ面白かったけど少しくだらないような。そこがいいのかな。感動はしなかったけど良い話でした。
法廷物は外れなくて面白い。時間も短いわりにきっちりまとめてて、ラストの意外性の楽しめる作品。淡々としてるが良いと思う。
いやーさすがに飽きてきた。ずーっと撃ってるだけ。意味もない映画。ホテルで休憩はウケる!犬のアクションが一番よいのでは?
やっぱり1のほうが好きだけど、派手で面白かった。アクション、カンフーは嬉しかった。キャラがそれぞれ信念を持ってるのは笑える。
ジョンウィックシリーズの中で一番好き。ほぼシューティングゲームみたいなのが笑える。それでいて単調にならずテンポが良い。
面白かった!夢がある。信長という題材がそもそも秀逸。センスがある映画だった。こうであったらいいとか、色んなロマンチックさがある。
小栗旬がルパンなんて、あまりにも無理がありすぎないか?ルパンが面白いだけあって、こちらは浅すぎて全く別物です。
2025.01.10 投稿
若くして死ぬ・・というのが重いテーマだけどなんとかコメディになっているが、滑っていてあまりでした。長瀬智也のビジュアルは印象的だが、他はとくにそうでもない。
これは内容が重かったけど、すごく演技がよくてアンジーの存在感はすごかった。苦しんでる環境をなんとか打破して楽しんでっていうのが胸に響く。
真犯人は少し意外だったので、それが良かったがやっぱり小説のほうが面白い気がする。どうしても淡々とした感じでいささか飽きてしまった。
こちらは学生たちの裁判ということで、興味があった。序盤から引き込まれてしまったが、ちょっと丁寧すぎてやや長い。
マイケルダグラスの堅物そうな感じがよく表れていたw隣人と打ち解けあい、心を許していく様子は微笑ましく、素敵でした。
まーまでした。デンゼルが天使なんだけど、天使らしくない。ホイットニーも主婦なんて似合わないという違和感で見始めたけど、ホイットニーの演技はくせがなくちゃんと主婦にみえてうまかった。歌声は素晴らしい、聞けて嬉しかった。
仲良し4人組のそれぞれの恋模様って感じだけど、いいと思う男の人は一人のみでした。でも恋を吹っ切れて前向きになるのは強くて良かった。
デッドプールらしさは相変わらずなんでしょうが、とにかくジョークがまったく面白くない。映画のヒーローに徹したら違うと思うのに。マドンナの曲は良かった。
これは歌がメインという感じで、歌が良い。劇場がライブ会場みたいだった。肝心なストーリーは普通で、そんなに深くなかった。
韓国ドラマにありがちなすごく嫌な奴というのがいなくて可愛くて楽しかった。とくに美男美女で始終目の保養でした。ホン課長がかわいい。
これは素晴らしい作品。人の感情の動きがとても良く表れているし、余韻があるラストにはぐっとくる。名優二人の演技は素晴らしすぎた。満点。
2024.12.26 投稿
あまり面白くなかった。ノリが滑って仕方ないように思えた。キャストは豪華なんだけど。もう少しテンポ良かったらまだマシになったと思う。
これは母親が嫉妬してくるという異色な映画だった。こんな親やだな。とくに緊迫する怖さはないけど、演技が二人ともよくて引き込まれた。
ケイトの魅力たっぷり詰まった映画だった。重たいテーマだけど、そんなに重くなく見やすくなっている。全体的に爽やかだった気がする。
これも少しセンチメンタルでとても良かった。ロビンに泣くよ。世代交代なのもとても感慨深く、あちこちで感動する。良い作品。
これもとても楽しい続編。新たなみんなとまたてんやわんやで楽しい。まったく飽きない。キャラもみんなよく、良作です。
とても夢がある映画でこんな博物館行きたいと思う。特にラストの賑やかさといったらないよね。素直に楽しい映画です。
切ない恋物語かと思ってたけど、クリストフのバイオレンスさが怖かった。あまりロマンチックな描写は少なく、サーカスの生活等メインだった気もする。
今作も好き!デニーロパパに浮気疑われたら怖いよ!でもやっぱりドタバタしても綺麗にまとめてくれるのが、とても良いシリーズでした。
2024.12.25 投稿
面白い。対照的な家族が親戚同士になるのがまた。いつも問題発生で笑えるし、みんな楽しんで演技しているのがわかる。
もうすごい好き。面白い!デニーロのしわ寄せの顔と、ベンステイラーのコンビがとてつもなく面白い!笑える。そしてほんわか。これがいいんだよね。
今度はフサフサ髪の兄弟登場でまーまー微笑ましかった。ヤッパリグルーを応援しちゃう。ルーシーもお母さん業が身についてきて微笑ましかった。
グルーの周りも賑やかになっていって良かったねと素直に喜べる今作。ルーシーもグルーに恋してすごくうれしかった!面白かった。
良かった。ミニオンたちもかわいいし、グルーも子供たちもほんわか。グルーの心が溶けていく様子がとても良い。シリーズの中で一番好き。
シリーズ追うごとに少しダレてきてる気がするが、安定のミニオンでした。スピーディな展開でとくに序盤はみてないとサクサク変わる。面白かったです。
ミニオンたちがとてもかわいい映画。中身はこれと言ってないが、ミニオンたちがどうやっていきてきたのかわかる。寿命はないのか?
まーまーでした。可もなく不可もなく。ヒューならもっとラブコメ要素あってもよかったのでは?と思ってしまいます。でも前向きな映画でした。
まーまー面白かった。敵対する者同士が手を組むって面白い。とくに水上シーンは笑った。良く生きてたね。アクションというよりコメディでした。
始終ゴシックホラー的で雰囲気も良くて面白かった。猟奇的な殺人犯だったが、そういう描写は少なくて苦手な人には見やすいかも。でもラストはあっさりでした。
アンソニーだったけど、どうもはっきりしない映画だったなー。あまり抑揚がないよね。怖さも緊迫感もなかった。
2024.12.24 投稿
ファンタジー溢れる映画でしたね。劇場でみたけど眠くなっちゃって。途中アニメーションシーンも入って引いてしまった。
元スパイたちのアクション映画なんて設定が面白いよね。引退組って感じで。全体的に普通だけど、そこそこ面白い。
これ異色のゾンビ映画で面白かった。意外です。ストーリーがあるのは面白いのか。のんびりしてるゾンビ映画なのにな~
デニーロがとっても紳士でめちゃ素敵な映画。ここまで真摯な役もあまりないような・・?こんな大人に憧れる。
ニーガンとデニーロで、渋さ対決・・・違うか笑。どんでん返しもあり、好きな二人が良いキャラで嬉しかった。
これはあまりセリフがない。それゆえ、演技力のみで引っ張る感じ。でも寒そうすぎて、復讐なんて、、。熊のシーンは本物みたいだった。
優しい映画だったが、訴えるものがよくわからなかった。淡々としすぎ。音楽は居心地が良かった。雰囲気も良い
ゾンビものは大好きだが、すごい作りようだった。そこが良いのかもしれないが、ジャケのような動物の迫力はなかった。
難しい。わざと難しくしてるような印象。ラストで台無し。なんであんな不可解にしたのだろう。バードマンになったということ?
重たいテーマだった。尊厳死とはいかがなものか?あきらめてほしくなかったのが正直な感想です。みんな懸命に生きている。ただただ悲しくなる。
エディの演技力といったらすごいでしょう!ホーキング博士の頑張りと奥さんの支えを思うと涙が出てしまう。
2024.12.23 投稿
なんだかもどかしかった!なんで言わないのかちょっと理解できない。これで親友といえるのか?イライラした
大人すぎてちょっとハマれなかった。ケイトが美しくて人間じゃないみたい。でももっと起伏があったら良かった。
すぐ忘れてしまいそうなのんびりした映画でした。雰囲気は良かった。生きる意味を教えてくれる作品だった
ありえない設定だったけど、良いまとめ方でした!ファンタジーで夢がある映画だった。インディの年に少しショックを受けた作品。
雰囲気はノスタルジックな感じで良かったですが、ストーリーはとくに展開もなくまーまーでした。色んな人生をみた感じ。
普通に良い映画。あっさりとした感じはあるけど、みんなでクリスマスを祝うという王道なテーマで見やすかった。
これも代表格のプリンセス映画。野獣との今後が見たかったくらい。音楽も最高に良いです。元気なプリンセスもいいね。
エマワトソン,適役です。とってもかわいくてベルでした。映像も綺麗で、ラストは思わず涙が・・・この実写化は成功です。
映像美がすごいです。めちゃくちゃ綺麗。古城やバラ、ドレス、静かな感じですがこれもよい美女と野獣でした。
これは爽やかな映画でした。このくらいあっさりしていると高校生ものの恋愛映画が見られるのに。キャラが良いです。
2024.12.22 投稿
ザックはプレイボーイの役がよく似合うね。でも1パーセントも面白くなかったです。惰性で見届けました。
これは大旋風を起こした映画だけあり、いつ見てもとても面白い!スイカ頭が。。。子供の心にも刺さるし面白いです!
ベストフレンドががんで、自分は子供をみごもって。。でもどんな状況でも、相手を思いやれる気持ちがとても良かった。
タイトルが秀逸。さざなみのように少しずつ確実に押し寄せてくる感じ。旦那はだめだと思わずにいられない。
ノスタルジックな雰囲気がすごく良くて、ロードムービー。青春、恋と切なく好きな映画。若者っていいな。
14分でサクッとみられるホロコースト映画。障害児も容赦なく安楽死にさせるなんて。怖さの詰まった映画だった。
狂気じみているけど面白かった。実話だし、より面白い。空の上での一興は素晴らしいものだった。でも迷惑よね笑
まーまー見ごたえのあるサスペンス映画でした。恋人のために収容所にいくなんてとてもじゃないができないが、エマワトソンが良かった。
これは綺麗な続編の入り方!こちらもとても面白かった。お金がないのに、見栄も張らなきゃならず本当大変。でも笑えました!
2024.12.21 投稿
時代劇もたまに見るが面白かった。笑えるしテンポも良い。でも昔の人は本当大変だったね、今思えば無駄なことをさせられてたとおもうけど時代だもんね。
あんまり笑えなかったな。ちょっとしらけてしまった。でも皆さん体張って頑張っておられました!そこまでエロくはない。
今回もアクション戦闘シーンは良かった。ただお父さんの話がメインだったよね。1はなんだったのか、と思ったけど終盤挽回してくれた
迫力ある映画だった。なんという圧迫感・・・。インドの女性は美しいね。歌も随所にあるが見やすかった。
胸が苦しくなった。とてもしんみり切なくなってしまう。生きる時代が違っていたらと。初めて性転換手術を受けた人の話だった。
これも歴史を知るといことで大変面白かった。カンバーバッチの演技もすばらしく、エニグマ解読にまつわる話をしれたのは大きい。
若干間延び間ある映画だった。残念。戦闘シーンもそんなになかった。木馬のシーンだけテンション上がる。何も残ってない歴史を映画にするのは大変だよね。
素晴らしい映画だった。なんという切なく余韻の残る映画だろう。アデーレをこの目で見たくなる。ナチスドイツのやってきたことは多岐にわたり歴史を思わずにいられない。
なかなか良かった。エレガントな作品。このようにして庭園ができあがっていったのだろうか。。と思わずにいられない。
小さい頃から多くの人が見るシンデレラ。魔法がかかる瞬間はとってもきれい。夢がたくさん詰まってるので幸せでいられる。
2024.12.20 投稿
シンデレラの続編。意地悪な姉との仲が良くなって良かったよ。自分らしく生きていくしかできなんもんね~。
美しい。ダンスシーンやお辞儀の優雅なこと。ため息が出るような美しさでした。凛とした感じがとても良かった。
これは面白かった。何が怖いってもし、ヒトラーが現代に生きていたらまた繰り返されるんではないだろうかと思わせたところ。
若干退屈なアクション映画。お上品なフランス語がそう思わせるのか。。やや淡々とした印象。爆発がありがたかった。
映像美もキャストも美しく綺麗だが、肝心なストーリーはまあまあでした。でも嫌いじゃないです。インパクトがなかったがトムヒがいいのでOKです。
これも面白かった!壮大なファンタジーの大冒険を楽しめる。3時間があっという間に感じるほど見やすい。ロードより好きかも!
面白い!これでもかってぐらいドラゴンを堪能できる。ハラハラドキドキしてアクションも見ごたえあり良かった。
凄く面白かった。ロードもいいけどホビットも良い。恋愛要素も盛り込んでて素敵だった。ラストの緊迫感も良かった!
思いの他泣ける映画。親子愛に涙がでる。ジェイソンもどきだったけどとても良かったよー。こんな映画みたい。なんかジャケで損してる。勿体ない。
古典王道派のドラキュラです。首が飛んだり美しい描写がたくさん。ハート形ノゲイリーも良い。そしてラブロマンスが最高。
こちら第4弾。嬉しい続編。次男が殺されてかなりショック。サメも遠くのほうで姿が見える感じだったけど、そこそこ面白かった。
2024.12.19 投稿
これも嫌いではないが、若干残念。サメのハリボタが見えちゃって作り物間満載です。緊迫感もないし。でも話は一応続いている。
これも正当な続編。話がちゃんと続いてる。ラストにかけての怖さ。おびえる子供たち、恐怖を煽るのがうまいです。
こんな一級品は今後も作ることは不可能なくらい素晴らしい大傑作。さすがのスピルバーグです。この恐怖感と言ったらない。とても面白い。
これは何度も見た作品。見返すたびに良さがわかってくる。成長していく久太。熊鉄の優しさ全てが良かった。
日本の舞台ということで、人々の名前や景色などちょっとしたところが面白かった。みな天才すぎるのもいい。ほんわかするストーリーだった。
1作目同様にまくしたてるしゃべり方が騒々しくてむりでした。みんな自分勝手に見えてしまった。それが狙いなのかわかりませんが・・。
頭の中を表現する画期的な映画だったけど、喜びのまくしたてる声に辟易してしまった。悲しみはイライラするし合わない。
待望の新作だった。賛否あるけど旅立ちという意味で良かったと思う!アンディがいない今、幸せを求めてなら、友達も応援するよ。それで友情は壊れない。
2024.12.18 投稿
大親友が欲しくなる!ジェラシーを超えて友情が芽生えてとっても優しい映画。おもちゃたち個々のキャラがとてもかわいい!
ウッディのルーツだね。ジェシーウルグアイとの出会いで最後まで迫力ある面白い映画。ちょっと切ないけど、あったかい映画。
もうこれはラスト名作。泣くし。どうしてこんなに胸打つのか。。感動する。ラストにすべて持っていかれる最高の映画。
面白かった~安定の面白さ。ちょっと怖くてそれに打ち勝つジェシーも。短いストーリーにいろいろ詰まっている。
大好きなトイストーリーシリーズ。おもちゃたちが遊んでもらう楽しさを知るのがとっても素敵。心温まる映画。
綺麗な映像でホンワカするファンタジー映画でした。ちょっと切なくて感動したよ。原作がとてもいいしね。またいつか観たい。
いやこれ何が良いのか全然わかりません。ラストの衝撃って言われるけど、お涙頂戴的とは違いますよね。何人も殺してきてヒーローなんてあがめられて間違っている。
良かった。このブラピは好き。なんか途中家族ごっこみたいなのは?ってなったが。最後まで戦って胸が苦しかった。
これ笑ってしまう。ちゃんと作ってる感はするので好感が持てる。でもシールズなのにゾンビに負けてほしくない。そう思ってしまう。
鬼軍曹という感じの指導者。めちゃ怖い。が!ラストは鳥肌たつくらい凄かった。JKシモンズ地味にいい役するよね!
面白かった。実話が基になっているので、子供に見せたい映画。自分も頑張ろうという気になる。親子の絆も良かった。
面白かった。漫画家さんは大変だよなって思う。青春映画としてほんわかしてた。テンポも良く楽しかった。
2024.12.17 投稿
漫画のほうが好きですが面白かった。ラストが不可解だけど、怖さも残酷さもあり、ひきつけられました。痛さを感じる映画。
少し重いテーマだけど胸をうつ映画でした。現実にいろんな問題があったのだろうと思わずにいられません。良かったです。
まーまー。凝っていた割にラストあっけなかったですね。どんでん返しに次ぐどんでん返しっていう感じだけどまーまーです。
面白くなかったけど、はっちゃけてて好き。レントゲンみたいになるところがだんだんツボってきて楽しい映画だった。
あまり面白くなかった。内容が薄い。でも現代社会のやみを見てるみたいで、そこは怖かったです。SNSも大変です。
いつも似たり寄ったりな内容でめぼしいところは忘れてしまいがち。閉鎖空間で犯人捜しは良かったです。めちゃくちゃでしたが。
まーまーでした。普通に面白かったけど、人間関係がよくわからずだったのでおいてけぼりを食らったような感じがしてしまった。
まーまー面白かったけど、ちょっとシリアスすぎて求めていなかったので残念。他2作のほうがテンポ良かった。
気楽に観られる映画。あとからネタばらしが面白い。今回は内容がよくてとてもほっこりする。心の綺麗な人に触れ合うと、自分もよくなりたいと思わせてくれる。
こわっ。でも面白かった。あの事実が分かったときはぞっとするよ。鳥肌たったもん。ホラー映画って面白い!
2024.12.14 投稿
ウエーってなるシーンあり。おどろおどろしさは良かった。面白かったです。全体的に暗いしあがりでした。
安定の面白さでした。いきなり驚かすのやめてほしいけど、鉄板だよね。これはシリーズ順番に追ってみる方が良い。
限りなく自由なママだよね。かわいいわ。八茶け具合も良き。ストーリーもいいけど1のほうが好き。
ミュージカル映画は苦手だけど、まあ楽しい雰囲気になるよね。こんな景色のことろに住めたらな!歌がいい。
トムもこういう映画出るんだねー。浮いちゃってるけど。内容も中途半端であまりでした。もっと怖さのある映画に出てほしい。
ほんわか良かった。時に苦しくなってしまうけど。豪華なキャストで。でも離婚しても良い関係が築けるのはいいね。
これは怖かったし、お父さんなんの落ち度もないのに可哀そうだよね。ホラー映画として面白かった。ピエロが怖くなる。
まーまー面白かった。よく頑張っていたと思う。悪魔関係の映画だからどれも似たり寄ったりで怖くないがちょっと心理的に苦しい。
ベス役の人が好きだったけど、今回は可哀そうな役だった。とくにラスト。一途なゾンビでかわいかったよ。演技は良かった。
これ穴場です。なかなかいいよ。巡査部長びっくりした。驚かされてばかりだった。幽霊のオンパレード見たかったら見て下さい。
2024.12.13 投稿
シュワちゃんなのに、、ゾンビ映画なのに。。。なんてつまらないんだろう。のんびりしすぎなんですよ。もっと緊迫感がほしい。
まーまー面白かった。巨大生物でが閉鎖空間にいるってすごいことだよね。画面が暗すぎるのが難点。それじゃ見えない。
劇場で見たがあまりだった。振動は伝わってきたけど、破壊破壊でそれだけっていう感じだった。もっと深みが欲しいな。浅い。
何度も見たので怖くなくなってしまった。ストーリーが物切れになるのが大変だよね。慣れるまでついていくのが大変。
怖そうだけど、全然怖くないなんならファンタジー映画。しかも心が温まる。ケイジがそこにいるだけで素敵。
結構面白かった。素人がやっちゃいけないし、少しおかしい。それがまた良いところだが。結構怖かったよ。
奥が深く壮大なのはわかるけど、なんか小難しかったな。感動はしませんでした。ノーランとは合わない。やたら長い。
こんなところに一人で残されて絶望しかないけど、頑張ってる姿とラストが良かったわ~。生きていく知恵は必要。
面白かった!北斗の拳の世界観だよね。でもわちゃわちゃしてたな。行って戻ってくるのが笑える。苦労したのにね。
やっぱりシリーズはここから見ようね。このルークの家が最新話にでてきて感動するし。壮大な冒険だよね。ライトセーバーもかっこいい。
2024.12.12 投稿
これも面白いよー。冷凍のハンソロが画期的だったね。ヨーダもいいし、ルークがあらっぽいのが難点だが。
いや最高でしょう。父と子良かったね。ラストもオビワンも一緒で。ウィーキーだっけ?かわいい生き物いいよね。いいキャラ。
アナキンが子供のころ。迫力あって面白かった。レースもスピード感があって。この子がダークサイドになんて。。
アナキンとパドメ。心の葛藤が苦しい。弱いところがあるダースベイダーはあまり見たくないが面白かった。
アナキンが!!ダークサイドにってせつないわ~。でもちょっと重い。もっとスカッとしたスターウォーズが好き。
ルーク!レイア!ソロ!!と叫びたくなる映画だった。もうやばいって。あちこちで泣く!!ワープするのが面白いよ。
待望の新章。BB8もかわいい!レイアの風格がすごい!ハンソロも年取った!!でもすべてにおいて切なくて良い!!
めちゃくちゃいいよね!ラスト感動するよ。そして4につながるんだね!みんなで命を懸けて協力。最高だね。
面白かったー。ソロが若いからあんましだけど、歩き方はそっくりだった。だからチューバッカが癒し。やっぱり面白い。
良かった!!カイロレンのにっこり笑顔いい!そして、ルークがあちら側で見守るのもいい!艦隊がたくさんかけつけてきたのもいい!!
2024.12.11 投稿
邦画でここまでのクオリティができるなんてすごい!期待してなかったけどやればできるじゃんって思った。ただかすみちゃんがナゾなのが残念。
これは想定していたよりも面白かった。可哀そうな話と思っていたが全然ちがくて、テンポよいしすっきりする。
これも面白かったけど、1のほうが好き。やや地味だし、新鮮味が薄れてしまった。シリアスなことろもあって良かった。
面白かったー。なんて笑える。ほっこりするし、阿部寛が良い。みんな濃くてみてるだけで面白かった。
タイムリープの中でも印象に残る作品。面白かったけど、なんかこじつけがすごいというか、想像すると気持ちが悪いです。
1のほうが面白かったなー。なんか残念。一気に現実的になってしまい、面白くない。わからない状況で焦るのがいいのに。
なんだかわからない世界というシチュエーションがとても良かったが、ラスト不可思議。でも謎が面白かった。
ロナルドレーガンを見たかったので鑑賞。本物はいいね~。でもあまり面白くなかった。ごちゃごちゃしてる印象。
まーまーでした。列車の中の閉鎖空間での革命は良かったけど、狭すぎてみていて苦しい。寒さには耐えられないからそれもみていてつらい。
まーまーです。 シュワちゃんが添え物みたいだったよ。悪役も物足りなかった。強そうにみえないのが致命的。
2024.12.10 投稿
配役は豪華なのに、なんだかあまり面白くなかった。この手の映画は日本じゃあまり面白く作れなさそう。残念です。
こんな世界超嫌だ。緊迫感はまーまーあるがさほど面白くない。似たり寄ったりの展開で既視感ある映画。
無事に見届けて、無事に終わってくれてよかったです。ラストの幸せな光景が、なんとなく物足りなく感じた。カットニスもっと戦っていたいのでは?なんて。
だんだんマイルドになってゆくハンガーゲーム。あのデスゲームが面白かったのになーと思っています。惰性で観てる。
やっぱり1が面白いので、残念ながらいまいち。アクションはいいんだけども。強くてかっこいいジェニファーが好演です
面白かった!緊迫感もあり、切ない恋もあり。すごく良かった。デスゲームの中でも見やすい映画だと思う。
あまりでした。漫画のほうがはるかに面白い。ハンジが適役だけど、ミカサはいまいち。そもそもシキシマってだれ。
大御所たちの演技で見応えあるけど普通でした。そこそこ面白いけど、もっと深みのある方が好き。勿体ない。
ヒー怖い。この奥さんやばすぎるくらい怖い。もう捕まったも同然。てか離婚したらいいのに。愛情なんてもうないよね。
面白かった。不気味な役柄もジェイクはぴったりだね!仕事がいつの間にか成功しているのも怖いわ。生きていくためなんだろうけど、サイコさを感じる。
2024.12.09 投稿
怖い。ラストはどっちなの?と思わずにいられない。旦那がまっとうな人間だったらこうならなかったよと思っちゃうよ。
まーまでした。なぜそこまでするのか、犯人に理解が苦しむ。せつなくっていいけど、もっと深堀してくれたらよかったかも。
犯人わからなかった。めちゃ怖かった。身近にこんな危険が潜んでいるなんてホラー映画よりよっぱど怖い。
デルトロ撃ち。これもめちゃくちゃ渋いよね!こうやって犯罪に巻き込まれて、悪の道へ進んでいく青年が不憫。すごく面白かった。
淡々としてるんだけどめちゃめちゃ面白かった!麻薬カルテルの怖さを感じられる。二人とも渋くてかっこいいし、重低音のBGMが最高。
実話ベースということで、とても重かった映画。可哀そうでならない。子供を守る母の想いに応援した。ひどい事件だよ。
繊細な演技が宮沢りえに合ってた。でもなんであの男に引っかかるかな。こうやって横領をしていくのかと、手口を学んだ。
原作をみないで鑑賞。CGが良くまーまー面白かった。緊迫感もあって演技もうまかった。切ないのがまたよし。
相変わらず、犯人捜しをしてしまう。でもなんかぬるかった。もっとアクションも派手がいいんじゃないか。まーまーです。
2024.12.08 投稿
篠原涼子がスタイル良すぎて目の保養映画。もっと犯人がクレイジーでもよかった。内容はまーまー面白い。
ここまでくると、犯人もきっとこの人と分かってしまう。緊迫感もないし、だんだんクオリティが落ちてきている。残念。
これは面白かった!サバイバーの曲もなんとぴったりなことか。誰が犯人かもわからず、切ないのがすごく良かった!
まーまーだった。でも私は好きなジャンル。鑑定士ってそうやってそだっていくのねと、そっちのほうが興味あった。
ドラマ版見ないで鑑賞。キャストが豪華。キャラもみな立っていてドラマ版を見たくなる。ドタバタ感が面白かった。
まーまー面白かったけど、もっとインパクトが欲しいよね。105分でこのクオリティなら良作です。ラストもっと見たかった。
これ好き。とってもいい展開になっていくし、後味がすごく良い。ほんわかしている。子供との友情がまた良かったよ。
面白かった~。ジャッキーの映画は古い方が面白いと思っている。アクションもすごすぎてキレキレ。楽しかった。
アクション良かった。オペラハウスのしーんなんかハラハラしたよ。ところどころ気楽に観られるしやっぱりこのシリーズはいい。
ジャッキーも年を取ってしまった。でも切なくなるストーリーで見応えあった。娘と関係が良くなったけど、もっとアクションがみたい。
まあなんとも・・。子供が喜ぶ感じですね。ネズミが礼儀正しいのが爽やかです。猫とだんだん仲良くなるのが微笑ましかった。
2024.12.07 投稿
これは良かった!!玄関前でのあのキスシーンは腰が抜けるでしょう。子供もかわいくって!大好きな映画。熱血が最高。
えーびっくりな展開で何気に面白かった。クリステンが超綺麗なので見とれてしまう。ラストもド派手演出も良かった。
あんまりだったなー。もっとテンポよくアクションが見たかった。少しお堅い感じがしてしまった。なんていうか地味だった。
ほんわかするクリスマス映画。オムニバスっぽく展開していくが最後がつながるのがなんとも気持ちがいい。また見たくなった。
今度はクロエちゃん。もっと手ごわくなる。ザックも参戦して面白かった~。相変わらずお下品だけどお気楽に観られるからいい。
普通な映画。あっちのパーティーって派手だよね。ザックがザックらしい。下品だけど、力入れずにみられる。夫婦も良かった。
お気楽コメディ。ジョセフが見たくて鑑賞。友達っていいよねって思う。ハチャメチャが過ぎるけど楽しそう。
テンポも展開も早く面白かった。災害の時に家族と離れるのは不安しかない。ドキドキしたよ。パニック感が怖いです。
娘のためにお父さん頑張る良い映画だった。とても面白かった。展開も早くて。リーアムさんの映画はどれも似てるがこれは面白かった。
2024.12.06 投稿
第2弾ということだが、1のほうが面白かったです。娘が大活躍するのが良かったところ。でもどれも似たり寄ったりだな。
これはすごく緊張感あって面白かった!チョーハラハラした。実話ベースということでなおさら手に汗にぎる。アッという間に見終わった。
あまり面白くなかったフランス映画っぽくのんびりしてるんだもーん。やーっと見終わったっていう感じ。もっと抑揚がほしい。
まーまでした。意外性があってよかったけど、可愛そうになった。子育ては大変だよ。怖い映画だった。追い詰められたくない。。。
久々良いアニメに出会った。こんなにたくさん伏線があったんあだね。綺麗にまとまってて良かったです。ハンジのところ泣きそうになった。
最悪だ~超気持ち悪かった。人間バリバリ食べるのは漫画だけでいいと思った。あとアニメなら。ストーリーもちょっと違うしあまりです。
普通に面白かった。アクションも良かったし。悪くない。美女には弱いってところもいいね。ルール破っちゃうのもわかる。
まーまー面白かった。ケビンコスナーが渋くていいね。声がいいよ。疎遠になった娘と自転車練習シーンが印象的。
ジェットリーの映画はとても好き。でもこれはあまり印象に残っておらず。カンフーは良かったけど、ストーリーが普通でした。
これもすごく良かった!ヒックもいつの間にか大人へ成長して時の流れを感じる。ドラゴンたちも今後が幸せになっていくのがわかる。
2024.12.05 投稿
これも友情に熱いところがあって良かった。泣け飴る。友達のためにというところがグッとくる。スピード感あふれて楽しい。
面白かった!お互いに少し障害があって少しずつ友達になっていくのが感動。空をブンブン飛ぶのも気持ちがいい!
素晴らしい。デニーロの演技が秀逸。可哀そうになっちゃうけどね。ストーカーも今の時代からは考えられないよね。面白かった。
映像は綺麗だけど、面白くなかった。CGは綺麗でしたが。ファンタジー色が濃いのはよかったです。でもすぐ内容忘れそう。
全然面白くなかった。。ハイテクになりすぎ?ゴジラも肝心なところで靄でよくみえないし、あまり迫力もなかったです。
気楽にみられるお気楽すぎる映画でそれがよいところ。配役も合ってたと思う。でも若干つまらないかな。ギャグが。
これも悲しい。だけどこれもすごく良かった~。継承というタイトルにふさわしく、イップマンの人生を追ってこれてとても良かった。
これも切ないがカンフーの見せ場がたくさんあり面白かった!戦争がなければ・・と思ってしまう。1や2よりやや地味だけど良かったです。
これもすっごく面白かった!サモハンキンポー‼ガチでテンションあがる。テーブルの上のワイヤーアクションとはいえ、全体的にすごくいい。
すっごく面白いでしょう。仕方ないが、日本人が悪人なのが残念だけどめちゃ面白かった。カンフーもみごたえばっちり。カンフーやりたくなる。
個人的には1のほうが好き。やや大人しめの印象。相変わらず歌もパフォーマンスも良かったけどパンチが弱い。残念。
2024.12.03 投稿
女性陣がみな美女。そこそこ面白い。歌も上手。さえない女の子が歌で頑張るのも良かった。ステージも面白かったよ。
パニック映画なのにあまり面白くなかった!なぜだろう。実話ベースなので観終わったあとは感慨深いが、、あんまりでした。残念。
面白かった~結構好き。ドウェインだし。戦闘シーンはもっと迫力あっても良かったがストーリーも面白かったよ。長髪で新鮮。
どうも絵が受け付けなかった。吹き替えでみたからプリンセスの声もちょっと。紫はにあってるが笑。でも王道ストーリー。
せっかくのポンペイ映画なのに!古代イタリアにジャックバウワーはいらないよ。一気に萎えてしまう。CGは良かったのに残念。
1よりもマイルドになった感じで1のほうが個人的には好き。でも神話だしファンタジーでわくわくする。面白かったよ。
昔劇場でみた!面白かった!巨大なサソリやクラーケン。ペガサスに乗って美女をたすけにいくのはいいね。すごい映像あらいけど好き。
面白い!リメイク作品だけど、CGも綺麗でリメイクしてくれて素直にうれしい。クラーケンと戦うのもいいけど、メデューサがめちゃ綺麗でびっくり!
重厚感あってよかった。伝記物は興味深いです。ダニエルの最後の背中が哀愁がすごくて重かった。偉大な人物は重責がすごい。
短いわりに割と頑張ってた映画。面白かったよ。ママは強いです。家があんなに大きいと大変だよね。セキュリティも考え物。
これ、サメ映画というより、冒険映画。しかもまーまー。それはいいんだけど、爆弾もしょぼく、なんならサメをもっとだしてほしかった。
ゾンビコメディ。本物がまぎれるのはナイス。少しグロイけど、茶化すし怖さは全くないのでお気楽にみられるが、少し下品。
海の街で4姉妹が良かった。お姉ちゃんの立場になって考えてしまうが、みんな助け合っていいよね。のんびりとしんみりしてたね。
これは見応えあったけど、ゲーリーがずば抜けてかっこいいでしょう。不器用さがせつないよう。強くたくましく生きてね。
これどこがいいのか全くわからない!ありえなさすぎでしょう。無理がありすぎる。これで恋が本当にできる?できたらすごいんだけど。
ロッキーの次の作品ということで、アポロの息子っていうのがいいね。ジーンとするところもあり、感動するけどロッキーシリーズのほうが好き。
これ系はウシジマくんのほうが面白かった。新宿なんて夜歩いたら怖そうなイメージ。闇がこちらも深かった。みんな怖い。
2024.12.02 投稿
キムタクのはまり役だけど、これは内容がいまいちだった。もっと雨宮とも色々あってほしかった。でもみんなで熱血になっていく過程は好き。
すごかった~。惚れてしまいます。安藤サクラ。演技が素晴らしい。強くなって変わっていくけど、中身はちゃんと女の子でほっとする。素晴らしかった。
人が優しいフーチだったし、よいほんわか映画だとわかるけど、退屈してしまう。さすがヨーロッパ映画。のんびりしてる。
これはほかに比べてやや地味な印象だけど、ラストうしじま君に変化が?ジーンとくる内容で少し希望が持てた。
これもこわいけど見てしまった。ひきつけられる映画。こうならないようにしようと教訓にもなるしね。闇が深いな。
怖いけど面白かった~。なんかやくざっぽいけど信頼できてしまうのがすごい。ストーリーも深みがあってよかった。
やっぱり本編がとっても面白かったのでサイハラさんじゃなーって思ってしまった。食べ方汚すぎ。みているだけで不快。でもそれだけうまいってことだね。
良かった。あんこに情熱を注いでいて食べてみたくなった。偏見の中懸命にまっすぐ生きる姿がとても印象に残る。
良かったー。ジェイクはうまいよね。ボクサーにしかみえないけど、目が優しすぎる。感動ストーリーで思わず泣いた。
これは良い映画だった。監督も監督らしくなっていき、おじさんの熱意が素直で微笑ましい。ゾンビ映画メイキイングの感じもあって、思わぬところで笑った。
ジェイクすきなんだけれども、、物を壊しまくる映画でちょっとついていけなかった。そのくらいしないと前に進めないってことなのか。
大泉洋さんの演技は自然でとても良かったが、やっぱりどうもしっくりこない。恋愛に年の差は関係ないと思うが、ぬるかった。
マーまー良かった。普通に熱血青春映画。今の主役級の若い頃が見られる。みんな練習して頑張ったんだなと思う。
2024.12.01 投稿
これも面白い。こんな検事がいるわけないと思うけど、いてくれたらいいよね。キムタクはこの役合ってたと思う。もっとこのシリーズやってほしい。
料理人の映画~また切ない見ているだけの恋がまた良い。あふれる想いにキュンとする。ちょっぴりBLなのも素敵。かわいい。
法廷映画は外れなし。そこに親子関係の確執があり、ラストの飴玉あたりはとても良い。親子は愛が根底にあるから美しい。
これぞファンタジーで夢溢れるストーリー。だけど、夢オチなんだよね。子供も大人も楽しめる王道映画。キャラもそれぞれいい。
なんとなくストーリーは一緒だけど、個性的過ぎてしんどい。映像は綺麗。特に面白くなないし、キャラで押している感じがある。
これも見ていて苦しくなった。。アルツハイマーになるとはどういうことか、、。恐ろしい。何もわからなくなる前にと思ってしまう。
ファンタジーな世界観で映像も鮮やか。面白いかと言われればそうではないが。キャラがみな個性的すぎて、主張が激しくやや疲れる。
まあまあ面白かった。原作は読んだことがないけど楽しめた。デスゲームはハラハラして緊張感もあり楽しい。キャストもアクションも良かった。
これはとても良かったです。父の想いと、人を愛すことのはざまでアマンダ簿演技はとても切なく苦しかったけど良かった。
適度な緊張感にハラハラする~。面白かった。心の交流がじーんとするね。子供にも容赦ないのがこわいところ。
2024.11.30 投稿
自業自得とはいえ、どんでん返しでちょっとかわいそうだったな。手の込んだだましをするよ。でもひきつけられて面白かったよ!
この手の映画はしんどい。青年が成長し、やる気になってくれたのは良かったが。韓国映画は暗い映画は特に重みがあってしんどいね。
コメディといってもそんなにコメディぽくもなく、ヒットマンといっても迫力もなくあまり面白くなかった。まーまーです。
さらに面白くなくなっている。これも石橋がいるが、ほかのキャストはみなどこへ。のんびりみるにはいいかも。おすすめはしない。
これは1に比べてあまり魅力がない映画。石橋が出てたのに残念。ですが、いい役だったし演技がうまくなくてもまあよし。
おもしろいー。何度も見た作品。まとまりないチームだったけど、頂点めざしていく過程は良いよね。ラストのワイルドシングもかっこよかった。
ジェンダーの映画は好きなんだけど、エルちゃんがかわいすぎてミスマッチな気がしてうまく入り込めなかった。理解がある親でいたい。
安達祐実ちゃんがとても可憐でかわいかった。切なくて良かった。昔はこんな感じだったんだと思わずにいられない。
淡々として、どこが泣くのかな~と思ってたけど、最後だね。でもこれは感動とは違うと思う。悲しいです。そういう現実が。
2024.11.29 投稿
これは好みの映画だった~。虚しさの中にも、すごーくおしゃれで洗練されてた。酒屋でのバーの彼女のあの歌は聞きほれてしまった。面白かった!
運命の人と出会いたいのはわかるが、、いい教訓映画ですね。この年代のラブコメは雰囲気がとても好き。結局は好きになったらしかたないのよ。
ちょっと退屈な映画だった。淡々と進む感じで抑揚もなく、見せ場もない感じ。どうやら原作のほうが面白そうみたいですね。
ゾンビが穏やかすぎて退屈するけど、短い時間なので文句なし。笑っちゃうのが草食系ゾンビ。いきなり好みの変化には笑った。
個人的にはこっちのほうが好き。アナコンダも太く、長くたくさんいるし、狙われている感がいいね。裏切りもあって、すっきり爽やか。大好き。
巨大生物といえば、アナコンダ~。でももっと蛇のどう猛さが欲しいよね。あと、少し細い気がする~長さのわりに。よくできてます。
はい。好きですこういうの。巨大生物系はおもしろい。CGは想像通りで問題なし。ストーリーはわりとちゃんとしてる。面白いよ。
おぉ、なんていう映画だ。面白かった。匂いまで匂ってきそうだ。でもこれは嫌だ!人も出るわ出るわ。でもあんな生活は牢獄だよ。
面白いと言っていいのだろかわからないけど、最後までみました。可哀そうだ、人生を復讐のみで終わらすのは。でもやつあたり?はいけない。
お色気も盛りだくさんで、ほぼコメディだけど面白かった。前作に続いてちょっと話が続いてるのも好感がもてる。後半はおふざけ映画。
2024.11.28 投稿
面白かった。名作。骨になっちゃうの面白い。ドキドキするし、サメ映画っぽくて良い。ゴア描写の申し分ない。楽しい愛ある映画。
まーまーでした。が悪くなかったです。実在するお屋敷なのでそれが興味深々。残念なのはラスト。また少し理解不能。それまでは良かった。
まーまでした。おじさんだと萌えず。はるたんっと呼ぶのがかわいかったけど。あまりキュンとしなかったなー。残念。漫画のほうが好きかも。
おもしろい。古い作品だが、よくできてる。誰もが知る怪談だよね!おどろおどろしいし良かったです。主人公もイケメンで。殺して川に流すって今ならすぐばれるね。
エジプトも冒険も好きなのに、超面白くなかった。眠くなって仕方がない。冒険もぬるいし、フランス語がお上品すぎて緊迫感もない。
まだフリーザがいるんだねとあまり詳しくないが観てしまった。でもありきたりで途中で寝てしまった気がする。ピッコロが良かった。
これも姉妹の成長がとても良かった~。時の流れも感じて、切なさも残るし、晴れやかさも残る良い映画でした。みんな最終的に仲良くなるのがディズニーだね。
短編映画。オラフも主役級なキャラだもんね。そして優しさ、暖かさを感じる映画。かわいいし、寄り添って頑張って!といいたくなる。
何十回と見た作品。長年の悩み、苦しみから解放されるところや、愛を感じるところは感動する。歌もすごくあってる。姉妹二人が主役っていいね。
まーまー面白い!結構迫力もあるし、ちゃんと冒険してる。クマに変化するのはびっくりした。78分で時間も短いのに、良作です。
ゲームの世界に迷い込んだみたいで面白かった。スピード感もあって、クッパがすごくピーチ姫を愛しているのも分かった。歌がかわいい。ルイージってこんなキャラなんだね。
2024.11.27 投稿
素晴らしい演技だった。胸が苦しくてだれもが自分の気持ちをだして、生きやすい世の中になってほしいと思わずにいられない。
衝撃的な真実で、面白いというよりショッキング、なんなら気持ちが悪い。でもラストまではひきつけられるし面白かったけど、二度と見たくない。
チャドウィックに捧げる映画でした。でも個々それぞれが成長し、とても良かったですが、重かった。また女の子がニューヒロインということで、ちょっと心もとない感じがした。
面白い!ストーリーもとてもいい。ジャッキーとジェットリーですよ。カンフーもみれて、青年も成長し完璧によいです。
アクションもテンポも良くて一番好きかも。でも信がうるさい。個人的に吉沢亮君の演技が良かった。ぎゃーぎゃーとわめく感じが苦手です。
面白かった。アクションもよくて、信が戦地へってことで。でもやっぱり王騎将軍が最高ですね。前半は少し眠かったけど、後半は良かったです
あまりにもゆっくりで二日に分けて鑑賞。とても退屈だった。長ければいいってもんじゃない。小説の映画化だけあって、小説読んでるみたいだった。
面白かったー。みてて寒くなったけど。氷って案外頑丈なんだね。相変わらず派手だけど、少しあきてきたー。毎回どれも同じような感じだと思います。
2024.11.26 投稿
これはファンじゃなくても泣くよ。ドバイの高層ビルの上でのアクションは手に汗握るし、ハラハラしまくりで面白かった。ラストのスープラはじーんとくる。
再会してまたまた派手なカーチェイス。面白かった。このシリーズは1から順番に見ないとだめですね。クールで、やっぱりこの二人だからいいんだな。ワイスピは。
これドミニクが出ていないけど面白かった!ラスト、CGが~って思うけど面白かった~いいです。OK。ドミニクとの相棒よりしっくりくるのでは?
これが一作目。車にはあまり興味がないんだけど、面白かった。無茶ぶりにはつっこみたくなるが。みなさんかっこいいよねー。目の保養です。
カーアクションはいいんだけど、これはいまいち!せっかくの東京なのに残念。大事なキャラがやられちゃうのは悲しいよ。後半は盛り返してきたけど。
これはおもしろかった。ラストの金庫カーアクションすごい面白かった。であのオチでしょ。強盗なのにかっこいいよねー。一番好きかも。
カーアクションは相変わらず面白い。レティ登場で良かったよー。面白いけど、どのシリーズも似たような感じでどれがどれだかわからなくなる。
カーアクションは相変わらずいいし、面白かった。宇宙へ行っちゃうのが笑えるよ!もう受け狙いだよね。ハンがいいね。嬉しい。
アメコミはハチャメチャで面白いよね。アクションもすごいし、物を壊しまくりで笑えます。スーパーマン好きなんだけど、今回はバットマンが人間ぽくて良かった。
まーまー面白かった。線路のところのおじいさん怖かった。都市伝説が映画になるっておもしろいね。こんなオカルトチックなのはもっと作ってもらいたい。
サメがあまりメインではない映画。暗くてよくみえないし。主人公も頼りなく弱いんだけど、ちょっと良くなるし応援したくなる人だった。もっとサメ希望。
これもすごいです。霊界のサメ!なんとも微笑ましい。全然怖くないし、うっかりすると寝てしまうがこういう映画もすきなので、愛おしくも感じる。
2024.11.25 投稿
ん-。これは不可解。そこまでするかなっていう感じ。復讐ものだけど手がこんでて、そこまでする価値があるのかって思ってしまった。
面白かった。ジャケからしてサメ映画と思ってたけどワニだったよ。結構ちゃんと作られてあった。クオリティが高く良作です。
これもある意味クオリティがすごいが悪くない。CGも雑だけどもうそこはご愛敬。突っ込みどころも満載で最高です。ヒルが思いの他良かった。
これ2作目なんだねー知らないで見たけど面白かったよ。巨大だけあって鈍いのかと思いきやそうでもないし。これは前作見たくなるね。怪獣みたいなサメだったが。
これもB級感というよりもっと…という感じだけど、嫌いじゃない。サメがビーチを泳ぐっていうくらいだから期待はしてないでみたので、期待通りだった。
割と面白い。サメというより、ストーカーだよね!メインは。ストーカーっぷりもなかなか良かった。映像もきれいだし。サメが脇役的な感じだったけど!
面白かった~いつくるかいつくるかとドキドキさせてもらえるし、いろんなハプニングありで面白い。キャラもみんな立ってる!こんなおうち嫌だけどラストも良い!
ねんどのお人形観てるような感じだけど、すごくシビアな内容。子供たちを応援せずにいられない!頑張って!幸せは小さくても感じていたいです。
記憶喪失でもハラハラするから面白い。自分がわからないって不安だよね。アクションもいいし面白かったです。王道だから安心して見られるしいいね!
はちゃめちゃパニック系大好き!面白かったよ〜クオリティはまぁまぁでしたが、面白かったので問題ないです
2024.11.22 投稿
廃墟にっていうお約束の映画で、なかなか怖った。いきなり驚かすのもやめてほしいが、惹きつけられました。
これも穏やかながら良い映画。理解のある人たちで良かったし、いい経験をしたよね。もっとこういう映画を作ってもらいたい。
この2人だもんね〜普通にアクションすごいし悪くないですが、規格外だよね。でもいつも通りという感じでした。
すごーくいい。面白い。ラスト泣くし、ブシェミはおもしろいし、何度見ても毎回面白くて泣く。壮大な映画。音楽もいい。
女の子の演技良かった〜!それとラストのニヤッとした笑いが良くてあとは帳消しです。それまではまーまーでした。
これは漫画の方が面白いですね。キャストも悪くないし、気軽に観られるけど、ちょっとしつこさが残る。
最悪です。映像の凄さを見せびらかしたいのか、内容は浅いしわかりにくい。わざわざややこしくさせてるとしか思えない映画。
間違いなく名作でしょう。誰もが経験し、誰もが憧れる子供の時の冒険。素晴らしい景色と音楽は永遠に語り継がれるでしょう。
とっても嫌な気持ちになる映画だった。男女差別も凄すぎて頭にきてしまう!でもラストはその分爽快だったな〜。良かったです。
まーまー。抑揚もなくどちらかというと面白くない映画だった。ちょっと思い出しただけってあるし、そうやってつながってきている。そこは良かった。
2024.11.21 投稿
まーまー面白かった。いきなり驚かせてくれるしひやひやした。が、すぐに忘れてしまいそう。アナベルいたか?というレベル。
うーん。なんの意味があるんだろうっていう。。。最後の終焉は皆で過ごすんだったら安心できるね。でもラストは容易に想像つくよ!
面白いが、華がないように思う。マリー残念すぎる。アッという間だったね。アクションも良かったけど華がない。2回も言っちゃった。
ドリームワークスなので安定していてよい。映像も鮮やかで綺麗だった。でもなんか匂ってきそうな描写があり、繰り返しみることはないかな。
同じ顔が現れてって不気味。でもそんなこといってられないくらい後半すごい気持ち悪い。ギョってなる。没入してしまうくらい引き込まれた。
アクションは安定していて安心しきってみられるゆえ、怖さは全くないがアクションは面白い。ライアンレイノルズはいつも似たような役だね。
まーまーですが面白かった。後半は振り切っているので怖くないし、どこか笑って観られる。血の量がすごい。楽しい作品です。
元祖はらわた。よくできている。怖さと不気味さがとてもいいね。古いだけあるけど、近年のよりよほどいいと思う。
B級で期待通りで問題なし。クオリティはあまりだが、最初からそれを求めていない。青年がだんだんと逞しくなっていくのが良い。コメディですね。
これも途中まで良かったけど、、不気味さもあって。だけど!ラストなんんだあれは。オリジナルと差をつけたかったとか?ラストで壊された~。もうコメディ。
2024.11.20 投稿
切なく悲しいやるせない気持ちにさせられる前作と違い、これはコメディ。貴重なエドワードなのに。。残念。でもハチャメチャ感は良かったです。
これもスティーブンキングの名作でしょう。かわいそうで仕方ないけど印象はばっちりで、怖くやっぱり面白いよね。どうして学ばないのか、、と思うけどそれが人間。
これも最高に良いね!ドリーの子供時代はとてもかわいい!そして感動するラスト!親子愛に泣ける!ちょっとした障がいも個性だもん!すごく良かった!
おもしろい!父と子の大冒険!吹き替えでみたけど、木梨憲武がいい!みんなで一緒に抜け出し方も考えて友情も厚い!とても良い映画。
ここから始まりだもんね!面白かったよ!最初の岩が転がってくるところは名シーンだよね。蛇のうようよの神殿も面白かったね!!顔が溶けるところも良かったわ!!
最高!大好き!これを映画館で観られたのはとても誇りに思う。セリフも全部わかるくらい大好き。これぞ映画って感じ。めちゃくちゃおもしろい!!
最高でしょう。言葉がありません。最後父のインディアナって優しくいうところ、父が聖杯をあきらめろと・・・。泣くでしょう。馬に乗って駆けてゆくラスト泣くわ。
インディの子供とマリオンがでてきてうれしいけど、まーまーだった!インディは考古学なんだから、どうもSFの印象とは違うんだよなー。ケイトはいい。
今まで見てきた中で一番ノロノロゾンビ!早歩きで真横を通り過ぎてもつかまらない!なのに階段も登れちゃうゾンビ。途中眠くなったけど、悪くないです。
もう最高。良かった!インディをみられるだけで私は幸せだった。ラストのアルキメデスのところも感動。泣きそうになった。良かったね。今までお疲れ様でした!
2024.11.19 投稿
これかなり良くできてますよ。ラストもすごいもん。感動して良作。狭いエレベーターの中で絶体絶命ってのがもう最高でした。これは良かった。
これはゾンビ映画と言ってはいけないような気がする。つまらない。楽しみにしていただけに残念。ロボット映画ですね。おどろおどろしさもなんもなく、意味もわからん。
周りに理解されず苦しい。さらに自分でも自分が信じられなくなってしまう。でも自分が正しかったと分かったときの爽快感はないよね。まーまー面白かった。
これは、全然ダメだったー。コメディゾンビも好きだけど退屈してしまったよ。B級以下です。それも愛おしさがある映画とは違ったなー。残念。
これは衝撃的。こんなに淡々と決まったのか・・・と思うと悲しくゾッとする。たったの90分でホロコーストを生み出した会議。人間の残虐さをこれをみて知る。
これも面白い!マンションという閉鎖空間で次々とゾンビ化。これも古いのに斬新で面白かった!ゾンビが賢いから怖いし、攻撃的!
これは傑作だよね。名作。ちゃんと怖いし面白い!古いから仕方ないけど映像云々と言わせないほどクオリティが高い。
なかなか面白い。というか感心する。トイレだけのシュチュエーションなのに、よく次々と対策を練られる。そこに感心。ノロノロゾンビだし見やすい。
聖母マリアじゃなくて悪魔かーいって突っ込みいれるのが楽しい映画だった。CGが粗くて惜しいところだが、ちゃんと不気味さはあってよかった!ニーガンうまいよね。
ふかせのサイコパス感が良いね!面白かった。緊張したし怖かったよ。テンポも死体のリアル感もいいです。でもつっこみどころも多少ありました。セキュリティ。
2024.11.18 投稿
面白かった!でも言葉と字幕とパソコンの文字とたくさん見るところがあって追いつくのが大変。パソコン画面ってのが面白かった。緊迫感あって良かった。
バカにしていたシリに助けられるとは!てかこの子のパソコンスキルすごすぎるね、FBI並みっぽくてびっくり。個人保護法もあったもんじゃないよ。筒抜けだよ。面白かった。
これも意外にちゃんとしてるゾンビ映画だった!ドルフが出てるのいいよね。悪霊ってものあまり他ではみないな。ラストに出現する生物が最高だね。
これもいまいちでした!ゾンビのビーバーだけあって歯がのびていくのはあれは嫌だ~オーブンで殺すのは新鮮。怖さはないけど。ゾンビーバーが汚いおもちゃに見える。
これはまーまーだった。女の子ゾンビが気性が荒くてちょっと気楽に観られなかったなー。コメディなんだけどいささか乱雑。かわいそうだし。
これも意外にちゃんとしてるゾンビ映画。ゾンビがガソリンになるなんてなかった。画期的。アクションもいいし普通に面白かった!
クオリティは高いゾンビだけど、子供がゾンビにっていうのがどうも慣れていなくて怖い。学校で逃げ回るシーンなんかは過ごす好きだけど。割とグロい。
これ面白かった!まさにサメとゾンビ映画の融合。そしてばかばかしさがとっても面白い!ストーリーはまあいいとして、みんな真剣にやってるのが面白い!
面白い!最後まで面白い!ちゃんとしたゾンビ映画。娯楽の見返りは必ずあるっていうことだね!意外性もあって良かったし、これは是非次回作がみたいですね。
良かった~。男で一つで子供を育てるなんて本当に大変。もらい泣きしそうになった。親は子供の幸せを願うものだよね。みんなで育てて地域柄もあるね。
2024.11.17 投稿
好きな映画だった。終わった後にじわっと来る映画。もう好きになったら失えないんだよね。それが純情ですごく良かった。世界が変わるっていうのが。恋はいいね。
描写も好きで、雰囲気も良いけど、気持ちが悪い。うようよしたり、首がとんだり。なぜにこんな人気なのか。歌は良かった。映画にまっちしてた。
泣いた赤鬼だよね~。よかったよ。こたけが可愛くってかわいくって。香取慎吾の声はいささかあれだけど、良かったです。でも可哀相だよね。現実もこんな状況だよね。誰かの犠牲に成り立つのは嫌だ。
体重30キロ落としたってすごくないか?怖すぎる。画面も暗くしているので重々しい感じ。不眠症はいやだ・・・。どこまでが現実なのかわからないところが良かった。
重かった。1タス1ハ1の意味が分かったときは思わず声が出てしまった。死に至るほどのショックとはまさにこのこと。でも母親は子供を愛するんだよ。つらかった。
わかりにくいところあったが、総じてあんまりだった。宗教的なの感じるね。ちょっとミッサマっぽいよね。ラストも視聴者に丸投げでなんだかなーって感じ。
ヤンキー同士のバトルでいいですね。青春で。人間関係がよくわからずで見てしまったけど、後半わかってきて難なく楽しめたよ。ケンカシーンも良かった。
不気味さ面白かった!みんなのスマイルがとっても怖い。いきなり驚かすのもやめてほしい。でもいつくるかわからないドキドキ感ハバッチリだった。
1のほうが面白かった!ずっとおもしろくないコント見てるみたいだった。特にもどこと眞井と思うのは、敵が弱いからか?キャストはいいのに残念。
面白かった。わちゃわちゃしてたけど、虫のところは嫌だったわ。でもアメコミはスカっとするしいいよね。二人の掛け合いが可愛かったです。
2024.11.16 投稿
このかわりよう。。。おじいさんに何があった?ヒーローになってたわ。しかもおじいさんを応援しちゃうし。これはこれで面白かった。
いやーつまらなかった。ゾンビ映画はどれも好きだけどこれはつまらなかったよ。ラストわけわからないもん。ゆるすぎてつらいゾンビものでした。
おじいさんこわ。ドキドキハラハラして面白かったよ!でも衝撃的なシーンがあって吐きそうになった。無理。盲目なのに冴え過ぎてるね!
結構面白かった!既視感のある映画だったけど、ちゃんと引き込まれたし、意外な結末だった。人生は自分のものだもんね。奪われたくないです。愛されていたとしても。
懐かしい。全部見た。ストーリーはどれもしっかりしてて見やすいが、絵が前回のプリキュアよりシンプルになったので少し物足りなかった。
壮大な映画です。景色が綺麗。切ないところもあるけど、戦うシーンは迫力あって良かった。でも全体的に重かった。
心の声が聞こえたら楽だろうなっておもうけど、実際はいいことばかりじゃないよね。ラブロマンスは落ち着いた大人って感じでまーまー良かった。
アカデミー作品をとったと思えないほど、眠くなってしまった作品。淡々としてたな。爆弾処理なんて気が知れないよ。戦争映画も好きだけどあまり面白くなかった。
ブレンダンに本を読んでもらいたいけど、こんなことが起こったら大変だよね笑。ファンタジーでよかったけどやや物足りなさを感じる。
これもすきー。続編で楽しい。あの羽飾りすごいね笑。やっぱりFBIなんだなって思うのが楽しい。仲悪かったけど信頼関係がちゃんと構築されるのも王道。
2024.11.15 投稿
面白いー好き。サンドラかっこかわいい。テンポも良くて飽きずに観られる。定期的にみて元気もらいたい映画。美人に変身していくのがいいよね~。かわいい。
これまあまあ面白かったよ。パニックムービー。息苦しさはそんなにないけど狭い感じとモンスターが良かったです。もう少し明るい方がよかった。暗くてよく見えない。
あんまりだったね。良かったのは冒頭ぐらい。皮膚の下りは気持ち悪かった。でもしばらくすると内容忘れちゃうよ。結局なんだった?
面白いよね~アクションもいいし、クールな感じがおかたくて。ばたばたやっつけるのも面白いし気軽に観られるヴァンパイヤ映画。
わちゃわちゃしてるね~激しいしうるさいけど、キャラが良いのでたまに笑える。続きが気になるね。しかし騒々しいな。すぐちゃかされる感じだった。
御飯がおいしそう~。こんな定食屋さん行ってみたい。が、映画としてはちょっとのんびりでいまいちだった。なんなら漫画のほうが面白い。
早老症なんて恋人がなったら。。。そんな悲しいことはない。衝撃的だけど、泣けなかった。どちらかというと、先に年老いていく方の身になり考えてしまう。でも声が聞けて良かったね。
藤原竜也みたっかたから良かった。笑。緊迫感はないけど楽しめたよ。優しさと思いやりが大切だと思った。でもオチわかっちゃた。惜しい。
結構面白かった!新作観てからでも内容はついていけると思う。ちゃんとしんみりするシーンもありなかなかよい。青春っていいなーって思う!
設定はすきなんですけど、まーまーでしたね。驚くと酸素がなくなるし大変だよね。ギョッとするシーンもあったけど、暗いからよく見えないよ。残念。
2024.11.14 投稿
ストーリーもサメも凶暴で一応ちゃんとしてるんだけど、あまりおもしろくない。これもサメが切り張りのような感じで荒い。B級映画も好きだけど~
パニック映画大好き!切なさありながら希望持たせる映画だね。ハラハラしたし面白かったよ。最後は泣けてくるし。感動した!自分に置き換えちゃうよね。
すごい良かった。なかなかサメ映画でここまでしっかりハラハラさせてくれるのは少ない。みんなキャラ立ちが確立してて面白いし笑える。引き込まれた!おすすめ。
重い!苦手です。この重さはかなりヘビー。気持ちのすれ違いとかは誰もが経験する。どうしようもないことだよね。暗くてしんどい映画だった。
ジェンダーの映画で偏見はないけど、私は合わなかったな。ちょっと過激じゃないですか?ドキドキ。でも長いよね!もう少し短くても良かった。愛は性別は関係ないね。
やばいでしょーこれは。わりとちゃんとしたストーリーなのが良いんですけど、サメは切り張りのようなクオリティ。でもそれが面白い!好きですよこういう映画。でも少し退屈なので1。
あの1のあとのなので目が厳しくなっちゃうけど悪くないし面白かったです。でもちょっとわがままな感じが相変わらずというか。もっとスリルが欲しかった!
結構面白かった。みんなそれぞれ想いがあって頑張ってて良かったです。演技するって大変だよね。みんなボクサーにみえて素晴らしかった!
おもしろかったー!まじめなサメ映画。ここでもやはり女性が強いよね!お約束のビックリシーンはいつでてくるの?っていう期待と裏切らない感が最高。
スコセッシも好きなんだし、キャストも好きだけど、なんかやたら長く感じてしまったよ。あまりだったよ。もう少し短くしてくれたらもっとスピーディで良かった。
2024.11.13 投稿
地味だけど良かった~。これも史実に基づいているだけあって重みがある。あの時のアメイジンググレイスにはぐっときたな。良かったよ。
これいいと思う!どことなくタンティーノぽいしおもしろい!荒くれなものたちだけど、障がい者にとっても優しくてほっこりさせられる。DVDほしいくらい。
すごく鮮やかでいいけど、言葉が悪い。生活環境が悪いのがみててつらいけど、現にこういう感じみたいだし。子供を愛しているのはわかるがちょっと。デフォーに救われたよ。
これ!恐竜が見たくて観たのに、いた?って感じで、、。2体?しいていうならそれっぽいの2体だったような。これもPOV撮影なので見るのが大変。
これもドキドキするけど画面が揺れるし、画は暗いしで見るのが大変。お約束なのか、肝心なラストがよくわからないというホラーにありがち。
めちゃ面白い!何年経っても面白い。カンフーアクションには萌える。サモハンとのペアがまたいいんだよね!キレキレのジャッキーは最高です。
面白かった!事実をもとにっていうだけあって余韻の残る映画だった。緊迫感も優れていて潜水艦映画に外れないと思うんだよね。ハーヴェイは貫禄あるね!
これも面白かった!コメディに吹っ切れてることろがあって潔いよね。あの女の子、相変わらず迷惑かけるけどまあいいよ。恐竜系も出てきてうれしかった!
面白かった!いささか巨大すぎるサメだったけど!ちゃんとびっくりさせてくれたし、ドキドキした~。どうやってサメを倒すかだけどそれ以外ないよね。ステイサムがサメ映画に出てくれてうれしかった!
1のほうが面白いかな。テンポはいいんだけど、軽くて浅くなった。ヘレンミレンがでてきたのにはびっくり。出るんだね。またラストに違うヒーローを登場させるのにも飽きてきた。
2024.11.12 投稿
子供が大人になってて笑える。コメディと思って眺める感じでみてたけど、ちゃんとアメコミで面白かった。意外や意外でラストなんて結構いいよね。
アンディが大きくなっちゃて・・。だけどチャッキーもしつこいね。しかもどんどん荒く雑になっていく感じでさみしい限り。ただ続編をつくればいいってもんじゃない。
これも面白かった!おもちゃ工場の恐怖感はかなり。あの目のところなんてトラウマレベルに忘れられません。ちゃんと見応えあったのは2作までな気がする。
この作品が一番まっとうな気がする!昔見たときはかなり怖かったけど、今はさすがにそうでもない。でもよくできてるよね!面白いと思う。迫りくる恐怖の描写なんてドキドキする。
今度はチャッキーとステファニーに子供がっていうんだけど、ネタもそろそろつきるというか、怖さなんて皆無だし、普通の夫婦見ている感じであまり面白くなかった。
これは楽しみにしていたけど、、ずいぶん変わってしまったね~。ちょっとチャッキーが可哀相に思ったよ。あとビジュアルがね、、前に戻してほしい。
チャッキーシリーズも好きだけど、全然面白くなかった。順番通り見たほうがいいね。なんだか忘れてしまうし、把握しきれていない。ますますコメディ化してきてるね!
可もなく不可もなくって感じな映画だったけど、やっぱりGET WILDとSTILL LOVE HER ですべてオールオーケーになる映画。キャッツアイもでてきたね!
残念!お気軽コメディだったが、まったくもって面白くなった。テンションが合わないというか滑るというか、私とってはいまいちでした。サンドラは好きなんだけど。
バイオシリーズ好きだけど、面白かったけど、これはずーっと画面が暗くてよく見えないよ。でもクリーチャーはゲームに似てた!でもクレアはアリラーターがいいな~。
2024.11.11 投稿
アメリカのJKの様子がおもしろい。日本のそれとはまったく違うね!でも友達関係とか基本的なことは一緒だと思った。ちょっと年齢層が違う気がするが。
テンポよくて面白かった!カレンのスタイルの良さに見とれるし、クールに決めながらのアクションも良かった!色彩も鮮やかで良かった~。
まーまーでした!雰囲気も抜け感もよいけど、やっぱり旧作ほどの手ごたえはなかったよ。CGは時代とともに進化していて良かったが。なんか浅かった。
面白かった~!ファンにはたまらない要素盛沢山だった。前作見ておいて良かったと思う。ラストは感動!ジーンとしてしまった。リスペクトを感じる映画だった。
抜け感が良い!このシリーズは怖くないから子供も楽しめていいね。みんなかっこよく見えてくる不思議。この時代の映画はやっぱりいいな~。
昔の作品なのでCGが荒いけど面白かった!古き良き時代の映画でテンポよく飽きなかった!女の子だらけのゴーストバスターズより面白かった!
子供たちが戦うのは面白かったが、そこまで!ってところかな。やっぱりちょっと訴えるものがない軽い感じだったね。突っ込みどころ満載だけど微笑ましい感じで良かったよ。
ホラーということで、頑張っていた作品だったよ!後半ゾンビっぽくてまーまー良かった。老人をいたわってあげてという教訓映画だった気がする。でも画面がずっと暗い!
安定の緩め路線のコメディなので安心して観られる。真田広之も、工藤夕貴も良かったよ!ハリウッドで活躍してくれると嬉しいよね。
面白かった!アクションも見ごたえあって垂れ幕のことろも面白いね。ジャッキーとタッカーの組み合わせだもん、外れないよ。NGシーンも笑えるよ。
面白かった~クリスタッカーの早口はテンポよくて面白い。笑える。ジェスチャーも表情も面白いからだろうな。派手なアクションも楽しかった!
え、面白い面白い!ジェイソンが宇宙で大暴れ!それだけで笑える~なぜこんなに不死身なのかわかったよ!宇宙遊泳にも笑った!もはやコメディ映画だね!
これも最高に良かった!!父の熱い想いがこれでもかと伝わってくる!一方で悲しみにくれるロッキーも華やかな人だけじゃないというところに親近感覚える。素晴らしいロッキー映画の幕を下ろした映画だった!
これも面白いよね~!!あの思い上がりの弟子!根性を叩きのめすのはみていてスカッとするし気もちがいい!親子、家族愛も感じられて良かったよ~
友情のために戦う熱い想いが泣けるよ~アポロー!!ストーリーもここまでくると全部同じ流れだけどそれがまたいいのよ。あの曲やばすぎるわ。熱いわ。
アポロすごくいい~ライバルがトレーナーになってくれるなんて!ミッキーさみしいよ!失うことの怖さに立ち向かうロッキーをとても応援してしまう!おもしろい!
ロッキーはエイドリアンいてこそか?ってくらいエイドリアンのためにいろいろしてあげたいんだね。アポロとのリベンジマッチがまた素晴らしい。少し荒さが取れてきたロッキーに好感がもてる。
ロッキー久しぶりに再鑑賞。こんなにごろつきだったのね。エイドリアンに向ける愛情はやんちゃでわがままっぽくうつるけどそれがまた可愛い。テーマ曲はいつ聞いてもいいね!
最高の冒険映画でしょう!あの海賊船とのご対面のシーンは感動したよ!フラッテリー一家もとチャンクのミキサーのシーンはかなり笑った!続編作るって聞いたことあるけど、ないみたいだね。作ってくれたら観ちゃうな~
2024.11.10 投稿
夢がめちゃ詰まっている映画!このセットは素晴らしくて。キャストもみんなピッタリ。空を飛ぶシーンは最高だった!子供の心を取り戻していってあの食卓のシーンも大好き!
本の中に入り込んでいく感じが面白いしちょっと怖さをふくんだファンタジーだと思う。この曲は名曲でいまだに耳にするとうれしくなる。馬が沼に、、、のシーンはとても悲しかった。
この3も面白い!これは一見ほかの2作品に比べて地味にみえがちなんだけど、しっかりとまとめてくれる。ノスタルジックさからまたわくわくさせてくれる。本当にありがとう!!
はいこれも最高。まさかの1のあの日に戻るなんて!どこまでもエンタメ感最高!!とくに面白いのがラストだよね~次につながる感がもう待てない面白さ!素晴らしい。
これぞ映画っていう感じです。エンタメ感抜群、いつの時代から見ても面白い。最後までノンストップの面白さ。80年代の映画は素晴らしい。文句ない傑作です。
普通に良かった。お約束だもんね、泣けるよ。言葉が通じなくても絆がある。草原を駆けるあの映像はすごくきれいだった~。ラストもいい選択で良かったよ。
2024.11.09 投稿
これも面白い!ハリーがいいんだよね。。。友情にも熱く感動させられる。ラストの展開は目が離せない!どことなくみんな人間臭いけどそれがいいです。
サムライミ監督中で2作目が一番好き。人間だもん、疲れもたまるよね~。電車のシーンがハラハラしたよ、やっぱりアメコミって面白い!オクトパス強いね!
やっぱりこのスパイダーマンが原点である。サムライミ監督は面白い。秘めた切ない想いがとってもいいよね。デフォーがまたいいんだよね。物語が締まる。面白い!
初めてスパイダーマンを劇場で見た作品。そういう経緯だったのね、と興味深い。映像も綺麗で面白い!ずっとひきつけられる映画。等身大のヒーローで親しみやすい。
これは悲しい。。でも映像も内容も良かった。でもこれは悲しいよ。ラストは少し期待が持てる終わり方だったけど、アメイジングはこれで終わっちゃったね。でも好きな作品。
ピアース頑張ってたけど、やっぱりお年なのか、ちょっと切れがあまりなく。ストーリーも平凡。だけどそれゆえ悪くない。王道ものなので外れじゃない。
めちゃくちゃ良かった。さすがのスピルバーグ。訴える重さがすごいよね。泣きそうになるラストと、安堵感と、緊張感のバランスが非常にうまい。余韻がとてもある作品。
これスパイというタイトルなのに、あまりにもゆっくりのんびりでうっかりすると寝てしまう映画。なんども巻き戻ししては観てようやく鑑賞。もう少しアクションほしかった。
ここでまた新たなキャストで最初はとまどったけど、トムホも良い。この作品からアベンジャーズだから嬉しいね。やっぱり仲間と共に戦うってのはテンション上がる。
アニメだからいろんな世界観をとてもスピーディに表現できて、とても面白い。映像が綺麗。ちょっと目が回ってしまったが。いろんなところでスパーダーマンの初回があるけどどこでみても面白い。
スパーダーマンはスピーディで展開が早くていい。ヨーロッパの景色もきれいだし、アベンジャーズの一員として頑張る若手で面白いよね。
普通にうれしいよね!それは歴代のソウからするとだけど、そこら辺のホラーサスペンスよりよっぽど濃くて楽しいよ!全部つながってるのも面白いし、最高なんだけど。
これは往年のファンにとっては泣きそうな程うれしかったと思う!マルチバースがこんなにいいと思った作品ははじめてかも。あの塔の上からのところもを思い起こさせるところも泣けた。
面白かった!メリッサの魅力満載!ジュードもステイサムもいてスパイ映画だけどコメディ。お気軽に観れて、楽しい映画。みんなキャラが良かったよ。
オリジナル~。面白かった!王道のヴァンパイアで面白い!日光のありがたみはわかるし、怪しい雰囲気にのまれていく感じがすごくいいね。ヴァンパイア化していくのもハラハラする。
フライトナイトのリメイク作品みたい。どっちも面白い!別にばれてもいいよってどんどん殺していくヴァンパイヤではちゃけてててて好き。しつこいのもいいね。
ほんわかした映画かと思いきや、結構重い。プーさんのほんわかした作品の背景はそんなに幸せじゃなかったことがわかる。クリストファーロビンの伝記映画っぽい感じ。
まったく心情が理解できない作品だった。かまってちゃんを押し通してる自分勝手な子供っぽい人にしかみえなかった。この映画をわかりたくもないよ。まともなのは妹だけだよ。
映像はとてもきれいなんだけど、ビジュアルがだめだ~。異種間との恋にも、異種間が過ぎるでしょと思った。心情はよくわかるので丁寧な作品です。
面白かった。ウィティカーの演技がとても怖い!並みのサスペンス映画より怖かった!残虐なシーンはほぼないけど、危機迫る迫力がすごい。実際のアミン大統領も人だけじゃなく猛獣も殺したとか・・・。怖かったけど面白かったです。
いろいろ騒がれていた作品だったけど、普通だったよ。私はやっぱり印象と違うからあのアリエルとは別物って思ってた。アンダーザシーの曲は超テンション上がる!さすが ディズニーでした!
2024.11.08 投稿
ドウェインジョンソンはこんな感じのコメディもいいけど、筋肉の無駄使い?だよねー。このミスマッチがいいのかな。冒険もさほどで子供向けにはちょうどいいかも!
せわしなくって話がなかなか進まないからイライラする!途中もダレて飽きてくる。退屈だったよ。東野圭吾の本は好きだけど、間延びがすごい。
問題がたくさんある家のロードムービーで慌ただしかったけど、ほっこりしていい感じだった!車に飛び乗っていくシーンは楽しい!家族っていいな~と思える。
ロバートデニーロ目当てで見たが、超待たされた!もっと彼をみたかったよ~。小説ポイ様な映画で淡々とすすみ、眠くなる。抑揚がない。だけどマーゴットロビーはかわいかった。
テンポは良かったんだけど、あまりハマれず。。でもこちら多分リメイク作品ですよね。後半にやっと盛り返す感じ。洗練されているのはわかるけど、好みの問題ですね!
面白い!二人ともいがみ合ってたのに恋に落ちていくのが丁寧に描かれてる。キャメロンのはまり役って感じがする。さばさばしてていいし、締めるところは締めてくれる!好きな映画。
面白い~キャメロンがすごくかわいくて爆発的に人気になったのがわかる!一途な思いもみてて微笑ましい。ストーカーばっかりだけどみんな憎めないのがいい。
途中までは面白かったんだけど、、。雰囲気も良くてたまに驚かされる。場面の変わりようは不可解なところあったが、そんなにわかりにくいわけじゃない。でもラストがやってくれるよね~ここまできて、いったい何だったの?という終わり方になって残念。
結構好き~罪とわかっていてもどうにもならない想いというか。。夫も嫌いになれたらどんなに楽か、、ということろだよね。二人の決断が気になるよ~。
2024.11.07 投稿
あまりハマれなかったな~ちょっと無理がありすぎる設定じゃないか?無理すぎるでしょう。泣くどころか引き気味。二人の演技もまーまーだったな。
懐かしいいい作品。友情と心が優しくてお互いを思いやっていていい映画。優しくってさみしいけど。景色も美しく切なくあと引く映画だった。
面白かった~。マイケルダグラスだから落ち着いて観られる。最後までどうなるのかわからないから引き込まれるし。ブリタニー、可愛い。ハラハラして面白かった。
まーまー面白かった!特にオープニングがかっこいいからそこでもう満足。フューリーの目のことや、猫猫言ってる意味がよく分かったよ。王道なストーリー。
映像は綺麗だけど、内容があまり見ていていいものではなかった。ミラベルに冷たすぎないか?なんか不憫だったよ。ディズニーは基本明るくてなんぼだと思う。愛を忘れないでねってことだね。
めちゃ好きなラブコメ~サンドラがやぼったいけどかわいい。言い出しにくいのに言える勇気は素直に関心する。みんなが好きになるよね。愛の告白もとても良かった!
面白かった!大御所のアンソニートヘレンミレンだもんね!あのサイコの映画の音楽の場面ワクワクしたわー!90分でとても良質な映画。事前にサイコや鳥をみておくともっといいかも~!
これもまーまー良かったよ。異種間たちが仲良くなるのも王道で好き。友達っていいよねってなる。心が温まる作品。映像も綺麗で街並みも美しかった!
相反する二人が恋に落ちるっていうのはいつの時代でも良い。ヒロインの火のほうが好きな感じではなくそこが残念。彼は好青年だったけど。でもいつもハッピーエンドだからいいね。
感動すると聞いていたが普通だった。家族だから助け合い、時には反発しながら生きていくのはとても共感ができる映画だった。でも娘の苦しさが伝わりすぎて苦しかった。
ダークなファンタジー映画。なんか桃のべたべた感を想像してしまった。悲しみを乗り越えてたくましく成長していく姿が良かった。途中はダレてしまったけどのんびり観られる。
2024.11.06 投稿
豪華なキャストだけどあんまりおもしろくない~。マーゴットロビーがひたすらかわいい映画。ダラダラ話は長いし、、。とにかく長い。近年長い映画多いけど、長くすればいいってもんじゃない。
悪くないけど少しごちゃごちゃしてた感。全然泣けなかったよー。兄弟愛にはほっこりした。でもお父さん見たかったよ。お兄ちゃんだけじゃなく話してほしかったです。
面白かった~グレンクローズさすがの存在感で話がしっかりするよね~ハマってて良かった。内容は本当はダークだけど、怖さがなくてコメディチックに徹していたから良かった。
まーまー面白かった。でもミクロの世界が気持ち悪すぎ、虫たちもちょっと、、っていう感じだった。内容もいたって普通だがダレることなく面白かった。
面白かった~!ちゃんとした続編だったね。宇宙レベルで戦うアントマンは普通に考ええて無理だろうと思うけど、仲間と戦うのがいいよね~。スターウォーズのようだった。
面白かった。シンプルなストーリーがいいね。最近ややこしいのばっかりだから。カンフー藻たくさん見れたし、エンタメ感タップリ。映画は楽しくないとね~。ドラゴンでてきてテンションあがるわ。
コメディも振り切っててサバサバしてるからサクサク見れてまーまーだったけどすぐ忘れそう。下品だけど同情できることろもあり、まあ普通だな。アクションは良かったです。
うーん。やっぱりどうも合わないです。個人的に。なんかしつこいと思った。笑いを取るにしてもなんか・・・。ブラピの無駄使いもすごいけど、それを上回るどうでもよさ。
これは想定外に良かった!なんて爽やかな映画だ。画期的だったよ。モブキャラのライアンいいじゃないか!音楽もばっちりで面白かった。素直に楽しい映画だった!ハルクの腕いい!
やっぱり良さがあまりわからないが、2より好き。アクションはいいんだけどコメディにあまり笑えず。ライアンがあまり好きではないから仕方ないのか。。ゲーリーが出ててそれが救いだった!
1を見てなくても多分大丈夫。どうしてもライアンレイノルズの良さがわからない。中身もコメディで軽いがそれが良いところ。くだらないのを一生懸命やってくれるのでとうとう笑ってしまった。
感動した!何もない状態で日本地図を作る大変な作業。命をかけて人生をかけて作成していただいた皆様。本当に昔も人は偉人が多い。現代とリンクしててそれもとても良かった!
旦那がいくらダメでも、暴言がすごすぎてついていけない。子供の前で言い過ぎ。情はちゃんとあるのがわかるが・・。夫婦ってそれぞれでお互いが喧嘩しいしいやっていく感じは共感した。
今となってはすごいB級映画だけど面白かった。シュワちゃんだから落ち着いてるよねwプレデターもどことなく人間ぽくて笑っちゃう。展開もいいし楽しい作品。結構好き。
2024.11.05 投稿
え、めちゃ面白いw笑えるw こういう映画好き。頭が盾になるって最高だったし、担架持ってきたのも笑った笑ったww 怖くなくてかえって爽やかな映画でした。
いい映画。史実をもとにしていて、相いれなかった黒人と白人が対立しながらも確かな友情を育んでいくのはめちゃくちゃ良かった。あのガススタの行列には泣けるよ。感動する!
実話が基になっているからグッと感動するしすごく余韻もあっていいよ。人種差別を取っ払うのは並大抵じゃない世界の中、少しずつ触れ合ってお互いを理解していくんだね。みんな良かった!
ジェイクの作品は全部いいと思っている。お約束のマイケルベイであってあちこち大爆発ってのもいいね。期待を裏切らないw。内容は別に普通なんだけど、ジェイクの演技力がいつも完璧。
やっぱりこのシリーズ面白いよ~定番だもん。いつも犯人捜しするけどいつも当たらない!それにしても身勝手だししつこいしwそれでもダレないのは素晴らしいです。
これもテンポよくて楽しい作品。なんにせよ音楽の選曲の良さはとっても嬉しい。ノリノリでみられる。みんなで協力してっていうのも王道でいいね。それぞれキャラもたってて良きです。
もうめちゃくちゃ面白い!グルートのかわいさには倒れる!音楽もいいし掛け合いも最高!花火には泣いたよ~ヨンドゥの愛情も良かった。ハラハラドキドキ楽しかった!
3作ともとても面白い作品!ロケットの過去に泣きそうになる。いつも盛り上げてくれる映画で今回も感動した!仲間たちっていいねと素直にそう思える。劇場でみたかった!
前作見てなくても問題なしの今作。幽霊屋敷の呪い?がしつこかったけどまあまあ面白かったです。怖さは全くなくファンタジーでみられる。でもしばらくしたら忘れそうだよ。
淡々と重かったけど共感できるし良かった。みなさん演技派でキャストも豪華。可能なら誰かと人生を交換してやり直したいって追い込まれてしまうのが切なかった。共感もできるとこあって良かった。
2024.10.30 投稿
こんな世の中は嫌だ。重い。重すぎる。救いがないよ!映画は娯楽なのに。訴えるもや救いがないよ。淡々と見せつけられているそんな感じ。むなしい。今生きている価値まで無駄と言われてそう。
キャストがこんな豪華なの忘れてた。久しぶりの再鑑賞。まだ3部作の序章だけどこれからが本番ってところで終わる感じだね。美しい壮大な景色も素敵で良いファンタジー映画。
戦いがメインで迫力あって前作より面白かった。これも長編だけど長さは気にならないほど。友達と共に戦うっていいよね~熱くなるわ。ガンダルフも出てきてうれしかった!
面白かった!回を追うごとに面白くなる。壮大な物語だった。一番好きなシーンはアラゴルンと亡霊たちのことろ。ぞくぞくしたよ。最後そっとみんなで語らずとも語るあの名場面も感動した!
最高に良い!思わず泣ける。寅さんの男気はいつもあっぱれなくらい清々しい。このシリーズで一番寅さんが荒っぽい描写があるけど、そこは良くないと思うが、本当はいつも一番大事に想っているさくらさんだもんね。
寅さんめちゃくちゃいいよ。すぐに誰とでも仲良くなっちゃうしコミュ力高すぎる!でも悪乗りもするのは悪い癖だけどすぐに反省するし見ていて気持ちがいいよね。ちょっとかわいそうだけど、いつまでもくよくよせず、前向きに生きる寅さん大好き。
ドラマは少ししか見てなっかたけど面白かった。エズラも苦手だったけど役に合ってたと思う。でもまたまたお得意のマルチバース。それしちゃと何でもありだよね。
これは長年気になってた映画。やっと見られた。画期的だね!面白かった。小説にならって淡々としているので少しダラダラと感じてしまうが切なくて余韻がある映画だったよ。
わりと面白かった。やくざ達のカラオケ練習は超笑った。私もあの子に的確に指摘してもらいたいよ。Xの紅とっても懐かしい。普通に楽しめる映画だった。組長の北村も良き。
毎年劇場鑑賞したいコナンの映画。あのテーマ曲だけでテンションあがる!でも今回はキャスト総動員という感じでどれも中途半端感があるなー。ごちゃごちゃしすぎ。セスナ機の上での戦いは規格外。
面白かった~このシリーズは面白いよね!だんだん長編になりつつありますが長さは苦痛に感じませんでした。アクションや見どころがいっぱいだからね~。でも後半観る前におさらいしないと忘れてしまう気がする。
面白かったよー。マーゴットロビーが可愛かった。ケンのキャラには笑ったしライアンが適役だった。カラフルで華やかだし見てて楽しい。ポップな前向きになれる映画だった。嫌味がなくて良い。
自分の願いを人にかなえてもらうのはどうなんだ?それをよく待てるな・・・。と共感できなかった。人頼みがすごい。福山の吹き替えの声は良かったよ~ナルシストも面白かったし歌も良かった。
初めてちゃんと鑑賞。ほのぼのしてて良かった。仕事や出世よりも趣味を優先するハマちゃんは魅力的で豊かにみえた。そういう生き方ってなかなかできないもんね。海釣りいいなー。
途中飽きてしまったがまーまー面白かった。でも華がないんだな、、悪役が悪役っぽくない。。ヒーローもあまり華がない。どんなラストかと期待したけど思いっきり普通で拍子抜けでした。
悪くないけどまーまだった。展開も王道過ぎて想像つくから安心して観られるけど面白味は全くない。スターと一般人の恋愛は夢見るとこもあるけど現実的じゃないよね!エンディングは良かった。
結構面白かった。CGも良くできてた!モンスターパニック映画は面白いね!ライオンしつこかったけど。娘がパニックしすぎでうるさすぎたし言うこときかないからイライラした。
まーまー面白かった。フランス映画もこんなの作るのかと。そんなにグロくないし、コメディーでホラー苦手な人も大丈夫だと思う。奥さんがいい味してた。このくらいのB級映画をもっとネトフリ配信してほしい。
2024.10.29 投稿
良くも悪くもリーアムさんの映画はどれも似通った感じになってしまうね~。だから今回も無難に面白かったけど。氷の上のをトラックがというハラハラ感も良かったが、やっぱり無難だった。
あまり心穏やかで見ていられなった。障がい者に対して、あの理解のなさはこの時代からかなり遅れてて不愉快極まりない。演技力は良かったけど感動もなにもないです。これも言わんとしていることがわかりませんでした。ただ、梅は切ろうよ。それをちゃんと諭すのも親の務めだと思う。
良かったのは出だしだけだった!あとは全然。そもそも亀梨君がサイコパスに見えないよ。静かで淡々として眠くなるし。ラストは少しひねってあってよかったけど、うーーんって感じです。
シリーズ3作目。今回もブリジットかわいかった!でももう40代という設定だからやや落ち着いた感じにみえてコメディさ面白さは1作目のほうが好き。でもみててほのぼのする映画だよ。
17年ぶりの続編なんだって!マーカスが太っててわからなったよ。二人の復活が見られてうれしかった。ヒューマン的要素もちゃんとあってわちゃわちゃだけで終わってなかった。面白かった。
せっかくの藤原達也なのに活かしきれてなっかたよー。存在が薄く感じてしまうほどあまり面白みがなかった。結構長いし。。結局何が言いたいのかわからなかった。
現実的すぎて辛くなる。仕方なしの生活を受け入れて順応していかないと結局のところだめになる。景色もきれいだが、始終淡々としているのでちょっと飽きてしまったよ。
大好きな寅さんシリーズ3作目!今回もちょっとやりすぎでおいちゃん達を泣かせてしまったけど、本当に心が優しく自分でもわかっている寅さんは憎めません。今回のヒロインは寅さんをいいように使った印象であまり好きになれなかったわ。なんかずるく感じた。
ほのぼのしてる~。展開が遅すぎて途中でだれてしまった。キューンともしなかった。お友達とのやりとりはクスクス笑えたが、漫画を見る気にもなれずで残念でした。
なんでこれがこんな評価高いのか全然わからない。面白いと聞いてたけど、まったくだし下品すぎる。そしてしつこい!私にとっては時間の無駄でした。
面白かった!迫力あって劇場で見たかったよ。信のギャーギャーうるさいキャラは苦手だったが回を重ねるほど落ち着いてきてます。良かったわ~。アクションも良くて見応えあった。
まず!余命半年というわりに学校に通うし血行もいいし元気。もうそこで萎える。これも映画みなくてもどんな映画か先が読めるし普通過ぎていまいち。可もなく不可もない映画。
シリーズを追ってきてるので楽しみにしていたがまーまーだった!ヴァラクも強いがアイリーンも頑張ったよ~でも最後の倒し方はちょっと拍子抜けで残念。いきなり驚かしに来るのは健在でした。
面白かった!オープニングからオーメンっぽさ全開!あれ?って落としてからの期待を裏切らない感嬉しい。不気味さはオーメンには叶わないけど前日単として良いと思います!出産シーンはかなりのぐろさ。
面白かった!熱血刑事役が阿部寛に合ってたし、そこから音楽隊へと異動なんて面白い。親子の関係修復も良かった。反発しあってたのにお互い理解しあっていくのも王道だからこそ安心して観られた。
ジェットリーが出てるだけでうれしい。ヒロインもかわいかった。もっとアクションが見たかったけど!ギャング抗争なはずなのにゆるく見られる笑。たまにはそれでもいい笑。
2024.10.28 投稿
これも思いの他良かった!どうにもならない、憤りのないやりばの気持ちが痛いほどわかる。少しずつ前に歩みだす姿がとても良かった。自分を受け入れることこそが始まりなんだと教えてくれる。
思いのほか良かった!おせっかいなおばあさんだけど、ちゃんと一人一人に向き合ってくれるからみんな救われていくのが良かった。始終目の保養でオートクチュールのドレスの素敵なこと!ラストの優雅さ!さすがディオール。
結構面白かった。ラストの展開が想像してなかったので楽しめた。超能力の映画で下手するとあんまりってなりそうだけど、1時間半でこのクオリティは良い。
全然普通。これと言ってなにもなし。感想がない映画も久しぶり。キャストは豪華なのにね。ハワイの雰囲気は良かったよ~。だらだら見るくらいでちょうど良いかも。いやそれも勿体ないかな。
引き込まれる面白さはあったが、やっちゃいけないことをしたね。いくら好きでも人間としてどうなんだ?全く共感できなかった。時間療法って本当にあるんだよ。いくらつらくても生きていかなきゃならないのに。
可もなく不可もなく。王道ストーリーだけどすぐに忘れそうだ。ケビンハートは好きなんだけど。でも障がいを扱うテーマだったので良かった。こうやって理解を深めていってほしい。
いやびっくり。すごいの見ちゃった。嫌いじゃないけどZ級感満載だった。ホラーだけど笑える。全然怖くないです。まさかのあの果物で倒せるとは笑。でも嫌いじゃない。
これは良かった。。。ロビンウィリアムズの姿を見るだけで泣けてきそうだ。べトナム戦争のさなかに、あのハイテンションの楽しさは戦士たちを癒したんだろうね。だけどその中でも戦争は友情、恋と引き裂かれてしまうってことを改めて感じられる映画。
ドラマ版の続きがあって嬉しい!面白さはドラマの方だったが。いよいよ大山と対面ができるのかとわくわくした。これはさらに続きがみたくなる。内容はいまいちだったけど北村さんが最近好きですごくいい。あのくたびれた感じ。
面白かった! 中世の歴史が好きな人はより楽しめると思う。3人の視点によってこんなに物の見方が変わるのか、、と思った。決闘で勝ったほうが正義っておかしい。魔女裁判もあったくらいだもんね。この時代に生まれなくて良かった。
悪くはないけど良くもない。でも気軽に観られる軽めのサスペンスです。ただオディーンさんの役はスカしててあまりだったな。ラストで一気にB級感になってしまった。
これはまったく良さがわからなかった~表情が1ミリも変わらないのはいかがなものか?内容も妹を探すにはのんびりしてるし。冒頭の不気味さだけは良かった。
オシャラメ君あまり好きではないけど、これの作品がとても彼に合ってて良かった!彼の作品で一番好きかもしれない。ヒューグランド!笑った!あのダンス癖になる。
直接的な描写はないけど、震災を思い起こさせるしちょっと辛かった。思い残しがあると成仏できないし、悲しいことだと思った。死んでからもまた頑張るしかないのか。。と思ったりした。
まーまーです。悪くないけど特にこれと言ってインパクトもない。あるといえば、ハビエルのキャラかな。歌は良かったけど大きいライルより小さいままのほうがよかった。
これはまぁまぁ面白かったけど、なんか品格があるように見えるのは何故笑。ジェインオースティンの高慢と偏見だからかな?リリーさんだからかも。まーまー面白かったです。
2024.10.24 投稿
これも王道のゆっくりゾンビ映画。ゾンビとは何か、、みたいな原点もあり面白かった!ちょっと狂気地味てくるところとかいいね。女の子もどうなるんだろうとドキドキするよ。
これもちゃんとしたゾンビ映画だった!孤独に耐えきれず…って言うところが現実味あったよ。結構びっくりな展開だったし面白かった。
昔の映画だけど面白いよ!王道のゆっくりゾンビで安心して観てられるのも楽しい!自分なら…と想像しながら楽しめるし!さすが名作。
初鑑賞!とっても面白かった!切なくなるし複雑に絡み合ってたけど、ラストに向けて事件解決へと面白かった!なんであの時桜井刑事が駆けつけられたの?そこがわからなかったなー。でもめっちゃ面白かった!
まーまー頑張っていたゾンビ映画。クズって悪い意味でのって思ってたけど、植物だったよ。作りはちゃっちいけど一応ちゃんとしてる。日系か日本人の女の子もいてなんだかうれしかった。
2024.10.23 投稿
ゾンビが出てこないけど、緊迫感あってとっても面白かった。少し切ないが。愛情あればこそなんだと。ほぼワンシュチュエーションぽいのだけど飽きずにみられる。狭い中でどう生きるかという想像力も掻き立てられた。
明るいゾンビミュージカル映画。ゾンビの青年がキレキレダンスができるイケメン。まったく怖くないし、音楽がテンポよいしいいのが多くて、ミュージカル映画が苦手な私でも見やすかった。
これは良く頑張っているゾンビ映画。笑えるところも多いし、ちょっと感動要素もあり。久々当たりゾンビ。こういうシーンが見たいというのを心得てくれている。ゾンビのクオリティも良い。
まったく面白くないコメディゾンビ映画だった。クロアチアとセルビアが背景になっててよくわからなかった。わかっていたらまだ良かったのかも。ゾンビのクオリティも悪い。
やっぱりこれもあまりおもしろくないゾンビ映画。ふざけすぎ。それが目的なら全然いいけどギャグもしらーってなるくらい面白くない。もっとゾンビに敬意を払ってほしいなー。だったら思いっきりZ級に振りきってほしかった。中途半端。
2024.10.22 投稿
私ゾンビ映画大好きだけど、この映画はあまり好きじゃない。なぜこんなに高評価なのかわかんない。ゾンビにリスペクトがないし、扱いが雑すぎる。キャストはいいのに勿体ない。馬鹿にしすぎ。
意外にもちゃんとしてるゾンビ映画だった!津波とともにゾンビが押し寄せてきて気楽に観られた。全然怖くないのでホラー映画苦手な人も大丈夫だと思う。血が青かったので違和感あるが気にならなくなる。
これも好きなゾンビタイプの映画。家族がゾンビになって孤独になるのつらい。家族だからゾンビになっても見捨てないのがいいね。その逆もありで、ゾンビになっても守ったお兄ちゃんは良かった。
とっても良い!最初ダルくてつまらないなーと思ってたけど、最後思わず感動して泣けた!先生が子供たちを守る女神さまにみえた。子供が苦手な青年も成長して本当に良かった!感動です。
ディザスター系の映画は面白い。パニック感がややあまりないのが残念だが、デニスクエイドとジェイクギレンホールだし見る価値あり。他のシリーズもみてみたい!
2024.10.21 投稿
胸が苦しくなる、、石原さとみちゃんの演技が圧巻で見入ってしまう。現実にも行方不明になる子供いるし、なんとか見つかってほしい。揶揄する人なんなんだろう、信じられないね。
結構面白かった!史実を基にしているのには驚いた!なんて汚職の多いこと!まーびっくり。ステイサムだからいいんだよね〜ラスト結構ハラハラしました!
ドラマは観てないけどほんわかのんびりで良かった。途中に挟まれる料理がいいね。2人とも末永仲良く一緒にいてほしい。あまりBL感なくて見やすかった。
まーまー面白かった。たまに出る韓国語がより怖さを増した。展開が変わっていくのが、どこかでみたような既視感ありだねど、普通に悪くない。なんせ短くていいね。
面白かった!東大に向かって生徒たちが熱く頑張っていく姿に泣かされた。シーズン1をまだ観てないので観てみたくなった。
2024.10.20 投稿
まーまーでした!得体のしれないのが面白かった。お人形さんみたいなヒーローだったか、だんだんかっこよく見えてくる不思議。最終話がイマイチだったけど、あとは全部良かった。
次々と災難に見舞われるヒロインで、目が離せなかったが、それが凄くしつこくて。。お涙ちょうだい的な感じであまり好きではない。でも見入ってしまう面白さでした。
初の韓国ドラマだった作品。日本の一昔前のドラマの作りでベタなんだけど、それがとても面白かった!良いところでうまくいかないっていうのがもどかしくて病みつきになる。
良かった〜!ほぼ泣くツボが毎回あった。北と南で国交がない国同士での恋愛。めちゃくちゃ良かった。個人的には北での方が好き。あの4人の部下たちとてもいい!
とっても面白かった!ダンプ松本とライオネス飛鳥、長与千種ってもうあの時代懐かしく、素晴らしい演技!プロレスは痛々しくて好きじゃないけど、インパクトは当時めちゃ凄くて。ちょっと泣きそうになった!
面白かった!緊迫感が凄くてドキドキした。バイオレンスも良くて見入ってしまったよ。現在も詐欺師って沢山いるし騙される人が多いし、人間の心理ってわからないね!
原作は読んだことないけど、奇抜で面白い笑。ブラックコメディなので、合わない人は合わないかもしれないが、気楽に観られる楽しい映画。
2024.10.19 投稿
ブラックコメディで力入れずに観られる。相変わらずモーティシア色っぽい〜。ジョーンキューザックも全盛期の頃だね!サマーキャンプのウェンズデーの微笑みは笑える笑
なかなか良かった。人の優しさとか人との交わり方で生き方が変わっていくのがとても微笑ましくて。みんなそれぞれ色々抱えてて生きてるんだと思った。
これも静かで良い映画だけど、淡々と受け止めてしまう。言語や俳優によるんだろうなー。人が作ってしまった垣根を壊すのは容易ではない。でもその垣根を壊すのも人間しかいないと思うよ。
2024.10.18 投稿
幸せなひとりぼっちのリメイク版!オリジナルより感動した。やっぱりトムハンクスだからかもしれない。孤独だとずっと生きていくのはしんどくなるのわかる気がする。人とのか関わり方って1番人生において大事なんだろう。
これも面白かった!何より切なさがいいんだよね。ストーリーはやや地味な感じはする。景色も綺麗だし子供との触れ合いも優しい湯川が見れて嬉しい。
2024.10.17 投稿
これは傑作だと思う。2人の天才ぶりもすごいけど、あの魂の叫びは胸を締め付けられる。待っていてくれて良かったね。天才達の対決はいい。
東野圭吾はやっぱり面白い。中でもガリレオシリーズは3作とも全部良かった。質のよいサスペンスで切なさもよくて、タイトルの秀逸なこと!余韻が残る素晴らしい映画だった。
これも名作と言われるし、ボニーとクラウドという名前がよく比喩に出されるから観てみた。時代を感じるのは当たり前だとしても途中この2人を応援してしまうほど見入ってしまう。衝撃と言われるラストもこれかー!と期待を裏切られたというか裏切らないというか…。でも私はまーまーだったかなぁ。
2024.10.16 投稿
こちらも名作と言われているので観てみた。男気のある2人の逃亡劇だけど感動はしなかった。だけど最後の結果がわかっていても逃げない姿勢は良かった。
ずっと観てみたかった名作。愛しい旦那さんの帰りを待っててこの仕打ちは酷いが、いかに戦争の残酷さもよくわかる映画。感情が溢れる様子とか電車に飛び乗るシーンは胸が苦しかった。
「君の瞳に乾杯」が全く浮かない。名ゼリフ。男気溢れてうっとりしてしまう。モノクロ映画だけど、物足りなさは感じない。セリフにセンスがある映画。
2024.10.15 投稿
大作。名作。いつかタラの土地へ行きたいとそう思ってしまうほど。強く逞しく生きるビビアンリーが素晴らしい!そしてレット。あのラストがまた余韻を残す。音楽も素晴らしい。
まーまーかなぁ。ゆったりのんびり観られるサスペンス映画でさした。鬼の話の下りは面白かったけど、名も知らぬ若手俳優が多くて印象に残らない。菅田くんの女は子育て.に対する異論はとても良かった。
これも面白かった〜!が、長いね。途中砂漠の下りはいらないと思うわ。冒頭の水族館のシーンいい。戦い方も矛を回してって地味だけど面白かったです!
2024.10.14 投稿
面白かった!劇場だったらもっと映像が綺麗で楽しかったかとも!兄弟の仲直りも良かったわ〜。アンバーハードは母親っていう感じしないけど笑。
面白かった!鈴木亮平が冴羽獠にしかみえなくなってくる!はっちゃけ具合と渋いシリアスなところの使い分けがまさに冴羽獠。かっこよかった!ゲットワイルドもテンション爆上がり!
2024.10.13 投稿
これは本の方が良いのでは?と思う。昔の映画あるあるなのかもしれないが、途中に休憩のための回想みたいなシーンが流れて冷めてしまう。
素晴らしい傑作。ほたるの光のダンスはとってもロマンチック。恋に落ちる瞬間がみてとれるほど。風と共に〜のビビアンとは全く変わり、繊細すぎる演技力。ラストのあのロイの哀愁さ。余韻がとても残る映画。
最初の方のオードリーはあまり好きじゃないくらいに品がない。でもだんだんとレディに教育されていくのが面白い。でも少し長く感じる。
オードリーのロマンチックな映画。ファッションも可愛いくって観てるだけで楽しい。少女から大人へと変化していくのが凄い。ボガートも大人の魅力たっぷりでうっとりしてしまった。
大好きな映画。とっても品のある作品!モノクロ映画なのにキラキラ光って見えてしまうほど。切ないのに、爽やかなラストって他にはあまりみない。オードリーがめちゃくちゃ可愛いくって素敵な映画。
2024.10.12 投稿
見てるだけで癒されるオードリー。でもこのオードリーはわちゃわちゃガチャガチャと言った感じで。でも何と言っても良いのがラスト。ラストで全て良くなるという音楽の偉大さを感じる映画。
命の重みを感じる素晴らしい映画。ロシアンルーレットの映画の代表格といったらこの映画だと思います。タイトルも秀逸り、あの長い結婚式のシーンが後ほど活かされてくる。胸が苦しくなるが非常に良い。デ・ニーロとウォーケンの素晴らしい演技力です。
まーまー面白かったよ。王道のゾンビ映画だね。父と娘の親子愛という感じ。でもちゃんとゾンビっぽくて割とアクションもあり飽きずに観られたゾンビ映画だった。
シャマラン監督なので面白いかもと期待したんだけど、不気味さは良かったが、最後まで本当によくわからなかった。世界の終焉を阻止するために何故?という理解不能だった。
いやーこれも感動するでしょう!だってさ、あのエイリアン1にちゃんと繋がっていくのが凄い。アンドロイドの信念というかね!エイリアンの賢さ、死闘。面白いよー!
2024.10.11 投稿
エイリアンはここから始まったんだね!シリーズ追うごとに深掘りしていってくれてファンにはたまらない作品。恐怖感も楽しめて、回復手術シーンのところは息をとめてしまうほど見入ってしまう!面白かった!
これはやや残念なのはリプリー自体が少し違うところ!クローンの過程を見た時はやっとリプリーっぽい人間味があったけど、、。あの進化系エイリアンのつぶらな瞳には可哀想になったよ。でもこれも面白いよねぇ!
これも安定してる面白さだと思う!宇宙船じゃないのが少し前作とは違うが、同じ閉鎖空間で武器も持たずにエイリアンをどうやっつけていくかが面白い。
これも最高に面白い!リプリー1人じゃなく、みんなで一丸となって戦うのがまた良い。アンドロイドもいいしね。あの敵が近づいてくる時の機会音ドキドキする!安心してからの…がうまいよね!!
面白い!年代ものになってきているのに、今観ても面白い。何なのかわからない不気味さ、怖さがある。得体の知れない恐怖感がいいね。シガニー線が細いのに、逞しくめちゃかっこいい!
SF映画の金字塔!大好きなシリーズでとても面白かった!映像も超綺麗でエイリアンの王道の作り。新しい要素は別に要らないんです。こんなにアトラクション的な面白さがあるなら4Dで観ても良かったかも。色んなシーンでいちいち感動してしまった。文句なしでめちゃ楽しかった!