ザ・ファブル
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2019年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: コメディ
【出演】
ファブル/佐藤明(アキラ)[岡田准一] 佐藤ヨウコ[木村文乃] 清水ミサキ[山本美月] フード[福士蒼汰] 小島[柳楽優弥] コード[木村了] 黒塩(クロ)[井之脇海] 風間[加藤虎ノ介] 幼少期のファブル[南出凌嘉] 貝沼[好井まさお] 松沢[粟島瑞丸] 伊藤公一 成田瑛基 河合ユウキ[藤森慎吾] ジャッカル富岡[宮川大輔] 砂川[向井理] 古着屋 店主[倉本美津留] 工場長[藤原光博] 鉄板焼き屋「ちっち」店長[モロ師岡] バー「バッファロー」マスター[六角精児] 浜田[光石研] 田高田[佐藤二朗] 海老原[安田顕] ボス[佐藤浩市]
…【監督】
江口カン
【原作】
南勝久
【音楽】
グランドファンク
【脚本】
渡辺雄介
【製作】
大角正 今村司 藤島ジュリーK. 谷和男 有馬一昭 角田真敏 田中祐介 坪内弘樹 和田俊哉 赤座弘一 大鹿紳 小櫻顕 毛利元夫
ファブルと呼ばれる伝説の殺し屋として裏社会で恐れられる男。ファブルは働きすぎたため、ボスから1年間、一般人として生活するように告げられる。そしてその条件は「休業中に誰一人殺してはならない」という厳しいもの。もし休業中に誰か殺してしまったら、ボスから殺されてしまうファブルは、相棒のヨウコとともに兄妹として、一般社会に潜り込み、静かに暮らし始める。しかし、お世話になった女性ミサキが人質として誘拐されてしまったことで、ファブルは「誰も殺さずに人質を救出する」という無理難題なミッションに挑むことになる…!
「ザ・ファブル」は、岡田准一が主演を務めるクライムアクション作品です。伝説の殺し屋が1年間の休業生活を送るというストーリーが展開されます。岡田准一は、『図書館戦争』シリーズなどで見せた高い身体能力をさらに磨き、俊敏なアクションと振り切れたコミカルな演技で二面性のある主人公を見事に演じています。この作品は、危険とユーモラスさが交錯する休業生活を描き出し、観る者を魅了します。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額790円~
無料期間なし
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額600円
初回30日間無料
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 17件

2025.1.25
ぬり/40代/女性
0
まーまー面白かった。でもコメディ的なセリフが滑ってたので、あまりでした。ラストは引き込まれた。爆弾ってふせげるのかな?

2024.12.15
みんさー/30代/女性
0
漫画からの映画。キャラクターの外見はちょっと違うかな〜というところもあるが、それぞれの演技が光る作品。
さすがアクション俳優岡田准一!強すぎて爽快!
ギャグもちゃんと笑わせてくれる。

2024.11.13
miya1220/50代/女性
0
殺し屋の佐藤明役の岡田准一さんのアクションがすごい…感動。殴られるふりして鼻血をだす顔が二枚目の岡田准一さんなのに笑ってしまった。宮川大輔さん見て笑うところいいねー。アクションもすごかったけど、笑った面白かった。

2024.10.5
uenohori/20代/男性
0
木村文乃さんがめちゃくちゃ可愛い!岡田准一さんのアクションがエグすぎる!映画の後に漫画を見たけど映画そのまんまでした。

2024.9.8
カズノコ/40代/女性
0
漫画好きの主人にすすめられて鑑賞。前知識ゼロでしたが楽しめました。ギャグ要素も多く、息子はジャッカル富岡にどはまりし、スマホの待ち受けにしています。やっぱりジャニーズ出身の中では岡田准一さんはずば抜けて演技がうまいなと感じましたが、それよりも柳楽優弥さんのぶっ飛んだ演技に引き込まれ、さすがだなぁ~と思いました。

2024.7.10
q0171tec/30代/女性
0
原作のファンで、映画化しちゃうか〜と思いつつも観てみました。
さすがの岡田准一のアクションですが、SPや図書館戦争のときのように、もっともっとアクションシーンが見たかったです。
実写化は残念な気持ちになることがほとんどですが、思ったよりは面白かったです。

2024.3.29
怪盗ピンキー/20代/女性
0
予告を見て気になったので視聴。シリアスなシーンからクスッと笑えるシーンもあり、見応えがあった。岡田准一さん演じる主人公のキャラクターがカッコよくもあり可愛かった印象。テンポ良く進むので、展開の遅さにイライラしがちな人にも良いと思う。子供から大人まで幅広く楽しめる内容。アクションシーンは勿論かっこいいけれど、シュールな笑いもあって飽きずに最後まで観られる。キャストが豪華!主人公ファブルが強いので、安心して観ることができるのも良かった。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
なんと言っても主演の岡田准一さんのアクションがかっこいいです。また、岡田さん以外にも向井理さんなどたくさんのイケメンが出てくるのでそこもこの映画の魅力の1つだと思います。ストーリーもわかりやすいので、どの年代の人でも楽しめる作品だと思います。また、主演の岡田さんが演じる佐藤アキラは、殺し屋という怖い役柄ですが、猫舌であったり、絵を書くと独創的なセンスであったり、お笑いのツボが人と違っていたりとストーリーの中で見せるキャラクターの個性がとても豊かです。笑いつつもスカッとしたい時に見るのにぴったりの映画です。

2023.7.28
名無し/20代/女性
0
元々マンガを読んでいたため映画も観たのですが、個人的な意見ですとマンガよりコメディ要素の割合いが多かったように感じました。大まかなストーリーをなぞった形の映画に感じました。ただ、役者さんが上手な方が多かったため満足して観られました。内容を重視したい方にはマンガをお勧めしますが、アクションやハラハラした感覚は映像ならではでもありますし観ていて楽しいアングルカットもありましたので、一度映画を観てみるのもお勧めです!

2023.7.28
名無し/40代/男性
0
主演の岡田准一さんのアクションシーンなど、さすがだなと見ていて感心してしまいました。日頃から体を鍛えているという話しを聞いたことがあるので、アクションシーンは得意だとは思っていましたが、まるでプロの格闘家のような動きには驚いてしまいました。また、普段のクールな岡田さんとは違ったコミカルな演技もギャップがあって笑えました。ちょっと天然な感じの演技も本人の性格とのギャップで面白さが倍増すると思います。続編も楽しみです。