東海道四谷怪談
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1959年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇
【出演】
民谷伊右衛門[天知茂] お岩[若杉嘉津子] 直助[江見俊太郎] お袖(岩の妹)[北沢典子] お梅[池内淳子] 宅悦[大友純] 佐藤与茂七[中村竜三郎] お槇[花岡菊子] 伊藤喜兵衛[林寛] 浄念和尚[杉寛] 四谷左門(岩の父)[浅野進治郎] 佐藤彦兵衛[芝田新] 小沢宇三郎[高村洋三] 直助の相棒の薬売り[山田長正] 刺青の男[山口多賀志] 金魚売りの声[石川冷]
…【監督】
中川信夫
【原作】
鶴屋南北
【音楽】
渡辺宙明
【脚本】
大貫正義 石川義寛
【製作】
大蔵貢
備前岡山でお岩の父・四谷左門を斬殺した民谷伊右衛門は、その事実を隠し、お岩姉妹を連れて江戸・四谷左門町に移り住む。ある日、伊藤喜兵衛の娘・お梅を助けたことで立身の道が開けた伊右衛門は、お梅との祝言を決意し、邪魔になったお岩の殺害を計画する。
「東海道四谷怪談」は、元禄時代の事件を基に鶴屋南北が創作した怪談話を映像化した日本怪談時代劇の一つです。怪談映画の名手である中川信夫監督が天知茂主演で映画化しました。畳敷きの部屋が隠亡堀に一転する斬殺シーンなど、独特の美学と美意識で原作を表現しています。この作品は、日本の怪談映画の中でも特に評価が高く、その独自の世界観と映像美が魅力となっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
古典的な怪談話を映画化した作品。天知茂の演技が見事で、中川信夫監督の美意識が光る。畳敷きの部屋が隠亡堀に一転するシーンは圧巻。ただ、ストーリー展開はやや予想通り。

2023.8.23
名無し/40代/女性
0
残念ながら、美意識や独特の美学が感じられず、斬殺シーンもあまりにも唐突。主演の演技も物足りない。期待外れでした。

2023.8.23
名無し/40代/男性
0
怪談映画の名手が描く、畳敷きの部屋が隠亡堀に一転する斬殺シーンは圧巻。独特の美学で原作を見事に表現。

2023.8.4
名無し/30代/女性
0
怪談映画の名手が描く、畳敷きの部屋が隠亡堀に一転する斬殺シーンは圧巻。ただ、ストーリー展開はやや予測しやすく、サスペンス感に欠けるかも。でも、美意識溢れる映像は見応えあり!

2023.8.4
名無し/50代/女性
0
怖さと美しさが共存する名作。斬殺シーンの独特の美学は圧巻。天知茂の演技も見逃せない!