逢びき
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1945年 / 制作国: イギリス
カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック
【出演】
ローラ[セリア・ジョンソン] アレック[トレヴァー・ハワード] スタンリー・ホロウェイ ジョイス・ケアリー アルフィー・バス
…【監督】
デヴィッド・リーン
【原作】
ノエル・カワード
【脚本】
ノエル・カワード アンソニー・ハヴロック=アラン デヴィッド・リーン ロナルド・ニーム
【製作】
ノエル・カワード アンソニー・ハヴロック=アラン ロナルド・ニーム
夫と2人の子供と幸せな生活を送るローラ。毎週木曜日に町まで買い出しに行き、映画鑑賞や食事をするのが習慣の彼女は、ある木曜日の夕方、目に入った砂を医師のアレックに取り除いてもらう。その後何度か顔を合わせるうち、2人は自然と惹かれあっていき…。
「逢びき」は、幸せな家庭生活を送る主婦が突然の恋に落ちるという物語です。優しい夫とかわいい子供に囲まれた生活の中で、主婦は予期せぬ恋に心を奪われます。『アラビアのロレンス』のデヴィッド・リーン監督が描く不倫の恋は、甘く切ない逢瀬の様子が丁寧に描かれ、観る者の胸を焦がします。ラフマニノフの音楽が物語を一層引き立て、メロドラマの傑作として高く評価されています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件
不倫のテーマを描きながら、デヴィッド・リーンの繊細な手法が光る作品。モノクロの画面はヨーロピアンな風情が漂い、禁断の関係を汚さずに、上品で洗練された語り口で表現している。木下恵介のようなムードも感じられ、倫理的な視点でアンモラルな物語を描いた点が特に印象的。精神的な深さがあり、若い世代には少し難しく感じるかもしれないが、大人向けの名作だと思う。

2023.8.22
名無し/10代/男性
0
面白いけど、ちょっと大人の話すぎたかな。でも、音楽はすごく良かったよ!不倫の話だけど、感情がリアルで引き込まれた。でも、もっとアクションがあっても良かったな。

2023.8.22
名無し/50代/男性
0
演出は丁寧だけど、不倫テーマは好みじゃない。ラフマニノフの音楽も切なさを煽るだけ。感情移入できず、残念。

2023.8.22
名無し/30代/男性
0
感動的な不倫の恋を描いた作品。逢瀬の描写が甘く切なく、ラフマニノフの音楽が胸を焦がす。傑作だと思う。

2023.8.3
名無し/40代/男性
0
洋画好きとしては、メロドラマの傑作と言われるだけあって、不倫の恋が丁寧に描かれていて、ラフマニノフの音楽と相成って胸を焦がす感じは良かった。ただ、ストーリー展開は少し予測しやすかったかな。全体的にはまぁまぁだった。

2023.8.3
名無し/10代/男性
0
すごい!不倫の恋が甘く切なく描かれてて、音楽も最高だったよ!感動した!