エレファント
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2003年 / 制作国: アメリカ
ジャンル: R指定
【出演】
ジョン[ジョン・ロビンソン] アレックス[アレックス・フロスト] エリック[エリック・デューレン] イーライ[イライアス・マッコネル] ジョーダン[ジョーダン・テイラー] ジョンの父[ティモシー・ボトムズ]
…【監督】
ガス・ヴァン・サント
【脚本】
ガス・ヴァン・サント
【製作】
ダニー・ウルフ HBO
オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を持った少年たちによって、高校は惨劇の舞台と化す。
「エレファント」は、ある高校で起きた銃乱射事件の全貌を描いた作品です。1999年に実際に起きたコロンバイン高校銃乱射事件を題材にしています。この作品では、事件の渦中にいた生徒たちと加害者の両視点から物語が展開します。登場する生徒たちは実際の高校生で、彼らのセリフは全て即興です。日常と惨劇の落差を見せる描写は衝撃的で、観る者の目を奪います。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
~5
20%
~4
20%
〜3
20%
〜2
20%
〜1
20%
全体的に内容が退屈な時間が多くて学生たちの生活を見せらてる感じから、最後のシーンまでがとてつもなく長く感じてしまった。最後はなんか淡々としていて割と怖かった。
実際にアメリカで起こった銃乱射事件を元にした、ガス・ヴァン・サント監督の映画。いつもと変わらない淡々と進む日常に、ふとした違和感。その果てに起こる恐怖の予感。劇中のピアノで弾くつたない「エリーゼのために」が美しく、また不穏感を煽ります。静かながらも鮮烈に記憶に残る映画です。

2023.8.3
名無し/10代/女性
0
ちょっとつまらなかったな。キャラクターがリアルだけど、話が進むのが遅くて退屈。もっとスピード感が欲しかった。

2023.8.3
名無し/10代/女性
0
ちょっと重いテーマだけど、リアルな高校生の演技と即興のセリフがすごい!でも、日常と惨劇の落差が怖すぎて、ちょっと見るのが辛かったな。

2023.8.3
名無し/50代/女性
0
酒浸りの父と遅刻、カメラ片手の公園散歩。平凡な日常が一変、銃乱射の惨劇へ。実際の高校生の即興演技がリアルで衝撃的。目を奪われました。
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
