水戸黄門(1978年)
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1978年 / 制作国: 日本
カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇
【出演】
東野英治郎 里見浩太郎 大和田伸也 中谷一郎 高橋元太郎 栗原小巻 三船敏郎 竹脇無我 植木等 ハナ肇 谷啓
…【監督】
山内鉄也
【音楽】
木下忠司
【脚本】
葉村彰子
【製作】
西村俊一 都進剛 森誠一 神先頌尚 杉本直幸
黄門様が暮らす西山荘近くで2人の武士が襲われる。風車の弥七が危機一髪で若侍を救出し西山荘に担ぎ込むと、若侍は実は加賀百万石前田家の城代家老・奥村作左衛門の息女であることが判明。加賀藩がお家騒動の渦中にあると聞き黄門一行は加賀へと向かうが…。
「水戸黄門」は、加賀百万石のお家騒動を知った黄門一行の活躍を描いた人気時代劇です。本作では、偽黄門の出現や難事件が次々と起こり、波乱含みの物語が展開します。主演は東野英治郎、里見浩太郎、大和田伸也で、彼らがテレビシリーズと同様に見事な演技を見せています。また、前田家城代家老役には名優三船敏郎が出演しており、その存在感も見どころの一つです。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件
クレージーキャッツのハナ肇が偽の黄門様、植木等が偽の助さん、谷啓が偽の格さん。
かつて、60年代東宝のクレージー映画の社長役などで出演していた東野英治郎が水戸黄門に扮し、東映映画で共演しようとは思いもしなかった。
そういえば、東野英治郎の倅の東野英心も出演してましたね。親子出演!
弥七は、やはり中谷一郎だね!

2023.8.22
名無し/60代/女性
0
偽黄門の出現や難事件が続出する展開は面白いけど、ちょっと予想外の展開が多すぎて混乱することも。でも、東野英治郎や里見浩太郎の演技はさすが。三船敏郎の存在感も素晴らしいわ。

2023.8.22
名無し/60代/男性
0
偽黄門の出現や難事件が続出、波乱含みの展開が見どころ。東野英治郎、里見浩太郎、大和田伸也の演技も素晴らしい。

2023.8.3
名無し/50代/女性
0
物語の波乱含みが強調され過ぎて、視聴者の感情移入が難しい。偽黄門の出現も、あまりにも唐突で違和感があった。三船敏郎の演技は見どころだけど、全体的に物足りなさを感じたわ。

2023.8.3
名無し/30代/男性
0
78年版の名作!偽黄門や難事件、波乱の展開が魅力。東野英治郎や三船敏郎の演技も見逃せない!