五人の賞金稼ぎ

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1969年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: 歴史,時代劇


【出演】
若山富三郎 伊吹吾郎 大木実 嵐寛寿郎 中谷一郎 真山知子 土田早苗 天津敏 
【監督】
工藤栄一 
【音楽】
津島利章 
【脚本】
高田宏治 

しころ市兵衛のもとへ領主・大関佐渡守に対し一揆を起こした野洲黒羽領榎村の百姓・新八たちが訪れる。必死の助力願に市兵衛たちは、野州へ乗り込んだ。翌朝、降伏を強要する敵の軍使の陣笠を賞金稼ぎの朝海が射抜いたことから、戦いの火蓋が切られる。

「五人の賞金稼ぎ」は、賞金稼ぎシリーズの第2弾で、若山富三郎が浪人・しころ市兵衛として再び登場します。前作で八方破れの活躍を見せた市兵衛が、今作でも無敵超人として暴れまくります。工藤栄一監督の手により、息つく暇もないほどのスリルと迫力が詰まった娯楽時代劇となっています。市兵衛の颯爽とした活躍が描かれ、観る者を引き込む作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.3.15

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


マカロニ・ウエスタンの空気をまといつつ、幕末の社会派要素もガッツリ入ってるのが面白い。賞金稼ぎたちが農民側につく展開は熱いし、工藤栄一監督らしい陰影の効いた映像も渋い。キャラの数はもう少し整理できた気もするけど、小池朝雄のバカ藩主っぷりは見事。前作よりシリアス寄りだったけど、これはこれでアリだった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/女性

3.0

0


アクション満載でスリル感もあるけど、ちょっと予測しやすい展開だったかな。でも、若山富三郎の演技は見応えあり!無敵超人・市兵衛のキャラクターが好き。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/女性

3.0

0


スリルと迫力が売りだけど、感情移入できないキャラクター達。無敵超人すぎて緊張感がないわ。もう少しリアリティが欲しいな。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/男性

4.0

0


絶妙な時代劇の描写とスリル満点の展開、息つく暇なし!若山富三郎の活躍が圧巻だった!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/男性

2.0

0


面白さはあるが、やや予定調和。工藤栄一監督のスリルと迫力は健在。若山富三郎の市兵衛役も見応えあり。ただ、もう少し新鮮さが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/女性

4.0

0


絶妙な時代劇の描写とスリル満点の展開、息つく暇なし!若山富三郎の活躍が素晴らしい!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?