警視庁物語 遺留品なし

公開日:

2.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1959年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
南広 堀雄二 木村功 星美智子 八代万智子 
【監督】
村山新治 
【音楽】
富田勲 
【脚本】
長谷川公之 

アパートの一室で1人の女性が殺害された。捜査を進めるうち、被害者が医大で博士研究をしている男と交際し、かなりの無記名投資信託を所持していたことが判明。捜査陣が交際相手を調べていくと、やがて男が被害者の親友と婚約していることが明らかになり…。

「警視庁物語 遺留品なし」は、都会の渦中で女性を餌に金を巻き上げ、その後殺害する凶悪犯を追い詰める警視庁捜査一課の刑事たちの物語です。結婚を餌に女性を次々と騙し、その金を奪う犯罪者を、7人の刑事たちが執念深く追い詰める様子が描かれています。東映刑事ドラマの礎を築いた人気シリーズの第11弾で、力強いサスペンスが展開されます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.3.7

チサタキ33/20代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
昭和30年代の街並みが鮮明に映し出されていて、繁華街だけでなく住宅地の雰囲気まで感じ取れるのが面白い。会社の金を横領し、補填のために結婚詐欺に走る男。今も昔もやることは変わらない。スマホもネットもない時代の捜査は、まさに足と聞き込み頼み。どこもかしこもタバコの煙に包まれているのも時代を感じる。女の純潔や結婚至上主義が叫ばれる一方で、援助関係を求める女性の姿もある。このアンバランスさが妙にリアルだった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/女性

2.0

0


アパートでの殺人事件から始まる物語。被害者の交際相手が親友と婚約しているという複雑な人間関係が描かれていて、引き込まれました。しかし、犯人の動機が金銭目的というのは少し平凡。捜査一課の追跡シーンは見応えあり。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/女性

2.0

0


残念ながら、ストーリーは面白くなく、キャラクターも魅力的ではなかった。犯罪者の動機も弱く、全体的に退屈だった。期待外れ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/男性

4.0

0


凶悪犯を追う警視庁捜査一課の執念が圧巻!複雑な人間関係と緻密なストーリーに引き込まれた。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/40代/女性

1.0

0


残念ながら、犯罪者の動機が弱く、警察の追跡も単調でした。登場人物の心情描写も浅く、感情移入が難しい。もう少し深みが欲しかった。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/20代/男性

5.0

0


凶悪犯を追う警視庁捜査一課の執念が圧巻!緻密なストーリー展開に引き込まれる。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?